dポイント(d払い・dカード)
dポイントカード提示でd払いで600円(税抜)以上支払うと、500Pもらえるキャンペーンが、来年の1月11日まで開催されています。(1人1回) 【dポイントクラブ】dポイントスーパーチャンス!あり5とう祭 – キャンペーン このキャンペーンは、ドコモユーザーでな…
アマゾンのFire TV Stick(ファイアTVスティック)を使えば、ディズニーデラックスをテレビ画面で簡単に見ることができます。アナ雪もスターウォーズも見れます。 このエントリーでは、アマゾンのFire TV Stickを使って、ディズニーデラックスを簡単にテレビで…
ドコモユーザーが対象ですが、現在開催中のd払いラリー最大30%還元を利用すると、Amazonを30%還元で利用することができます。 d払いラリーの還元上限は2000pのため、還元対象となる購入金額の上限は、6667円となります。 金曜土曜のd曜日に買うと、さらに…
9月のdポイント、d払い、dカード関連キャンペーンのまとめです。 この記事の構成は、ページ前半で、9月のdポイント・d払い・dカード関連キャンペーンのスケジュールと利用条件をまとめ的に紹介し、後半で、キャンペーンの参加のためのエントリーページや還元…
d払いをはじめて2000円分のポイントをもらう方法を紹介します。 d払いをはじめることでもらえるポイントは多く、d払いでマイナポイントを申込むとマイナポイント5000円分の他、2500円分のポイントがもらえます。 その他、d払いキャンペーンでも、d払いが初め…
6月15日からメルカリで、dポイント20%還元キャンペーンが開催されています。 メルカリで商品を購入すると、dポイントが還元されるという内容ですが、同時開催のキャンペーンが複数あり、併用すると最大34%還元になります。 この記事では、メルカリでdポイ…
dポイントがやたら貯まるなあと感じたら、だいたいdポイントスーパープログラムが適用されているのではないかと思います。 そのdポイントスーパー還元プログラムの内容が5月10日から変更されます。 公式のアナウンスページです。 「dポイント スーパー還元プ…
期間・用途限定のdポイントをiDキャッシュバックの値引き分に変えることができるようになっています。 iDが使えるお店は、期間・用途限定のdポイントの使い道より、かなり多いですから、ドコモユーザーにとっては、期間・用途限定のdポイントの価値が飛躍的…
3月17日から23日まで、ファミマでdポイントカードを提示するだけで、dポイントが最大40倍(20%還元)もらえます。 同時に開催される街中のお店でd払いすると、dポイントが10%還元されるキャンペーンを併用すると、最大30%のdポイントが還元されます。 具体的…
dポイントを貯める場合は、ファミマとローソンはどちらがお得なのでしょうか? 結論から言ってしまいますと、基本的には、ポイントがもらえる基本条件によって、どちらがお得かは変わり、また、キャンペーン状況によってもどちらがお得かは変わります。 つま…
ローソンで、dポイントカードを登録したApple Payで7倍キャンペーンが、4月17日まで開催中です。 ローソン dポイント7倍の公式キャンペーンページです。 ローソン Apple Payのお支払いでdポイント7倍キャンペーン ローソンは、通常、100円(税抜)で1ポイントd…
12月3日から25日まで、ファミマ限定で、dポイントの20%還元キャンペーンが開催中です。 このキャンペーンでは、ファミマでdポイントカードを提示するだけで、最大20%のdポイントが還元されます。 キャンペーンの公式ページになります。 ファミリーマートで…
ファミペイにdポイントカードを登録する方法を、ファミペイの始め方から使い方まで、ステップ形式で分かりやすく紹介します。 (ファミペイをすでに使っている方は、ステップ2からの内容になります。) 目次 【ステップ1】ファミペイの始め方 (参考)ファ…
12月3日から15日の期間、ファミマでdポイントカードを提示した時の決済別のランキングを紹介します。 状況的には、12月3日から25日まで、ファミマで購入時に、dポイントカードを提示するだけで、15~20%ポイント還元されるキャンペーンがあり、12月2日から1…
2019年11月現在で、dカードをおすすめする5つの理由を紹介します。 dカードをおすすめする背景としては、dポイント、d払い等のd関連キャンペーンは、他社キャンペーンがトーンダウン気味な状況でも比較的安定して続けられていることがあります。 そうした状…
dポイントを現金化する方法を紹介します。主な対象は、通常ポイントになります。 dポイントの有効期限は4年で、それ以上、延長しませんので、使用期限までに使わずに消滅させるよりも、多少、交換効率は下がっても、現金化した方がいいという場合ですね。 目…
9月17日に、ドコモ利用料金に関わる新内容が発表されました。 この中でも注目点は、ドコモ新プランとdカード(永遠無料)をコンボで使うと、かなりお得だということではないかと思います。 現在は、旧プランから新プランへの移行期にあたり、旧プランと新プラ…
最近、docomoの携帯料金をdカードで支払っても、dポイントはつかないために、他のカードで支払った方がお得だと考えている人がいました。 確かに、そういう時期もありましたが、今は、事情が変わってきているんですね。 本日(9月17日)、携帯料金をdカード払…
9月14日から10月14日まで、d払いポイントの20%還元キャンペーンが開催されます。 このキャンペーンでは、d払いでプラス20%のdポイントが還元されます。 キャンペーンの公式ページになります。 【d払い】20%還元キャンペーン | d POINT CLUB キャンペーン内…
Google Payには、dポイント、楽天ポイント、Tポイントなど主要なポイントカードが登録できます。 Google Payでのポイント管理は明快なこともあって、6つの電子マネー(QUICK Pay、iD、Suica、WAON、楽天EDy、nanaco)を使う場合は、ポイント読取と決済をほぼ…
9月14日から、d払いの20%還元キャンペーンが、街中とネットのお店を対象に開催中です。 9月24日から30日までは、3回目のイオンカードの20%キャッシュバックが始まりますので、その期間、イオンカードをd払いに登録して支払いますと、2重取りとなり、40%強…
8月13日から31日まで、d払いポイントの20%還元キャンペーンが開催中です。 今回は、コンビニ限定のキャンペーンです。 キャンペーンの公式ページになります。 コンビニ限定!d払い20%還元キャンペーン 今回のd払い 20%還元キャンペーンは、同時開催されて…
7月31日まで、d払いの20%還元キャンペーンが開催中です。(8月版は、こちらの記事で紹介しています。) 7月25日からは、イオンカードの20%キャッシュバックが始まりますので、イオンカードをd払いに登録しますと、2重取りとなり、40%強の還元で支払うこと…
7月1日から7月31日まで、d払いポイントの20%還元キャンペーンが開催されます。 このキャンペーンでは、d払いでプラス20%のdポイントが還元されます。 キャンペーンの公式ページになります。 【d払い】20%還元キャンペーン | d POINT CLUB キャンペーン内容…
6月10日から、d払いとdカード(iD) を対象とした、dポイントのスーパー還元プログラムが始まります。 7つの項目を満たしますと、d払いとdカードのiD払いで、最大+7%のdポイントが還元されるという内容です。 公式のアナウンスページになります。 dポイント …
ドコモでスマホを買う場合に、購入内容の確認で、ケータイ補償をオプション(別契約)でつけるか聞かれるのではないかと思います。 このケータイ補償については、その場で判断しにくい面もあり、事前に検討しておいた方がいいと思うんですね。 個人的には、「d…
dポイントをアマゾンギフト券に無駄なく交換する方法を紹介します。 具体的には、dポイントを一度、dカード プリペイドに付け替えて、そのdカードプリペイドで、Amazonギフト券にチャージします。 チャージタイプのAmazonギフト券になりますが、dカード プリ…
5月14日から、Pixel 3やSIMフリーのアンドロイド端末で、dカードの登録が可能になります。 公式のアナウンスです。 iDアプリがアップデートされます(Ver.25.00.0) 具体的には、iDアプリが、Ver25にアップデートされることでの対応になります。 ただ、この…
ドコモのiD払いが、dカードやメルカリのキャンペーン対象となったことで、非接触型のスマホ決済にも注目が集まる流れとなっています。 現在ならば、dカードをApple Payに追加するだけで、1000円分のdポイントがもらえます。 公式のアナウンスページです。 Ap…
公開中の「アベンジャーズ / エンドゲーム」がかなり面白いと評判です。 アベンジャーズは、単体で見ても楽しめますが、過去作品を見てからですと、より楽しめるのではないかと思います。 見方としては、集合ものを順番に見て、気になった単品ものを見るとい…