カードレビューズ

お得キャンペーンまとめ・ポイント還元

お得キャンペーンまとめ総合【2025年1月版】新着が続々登場

お得キャンペーンまとめ総合の1月版です。新規と継続中をあわせた内容としています。

この記事では、ページの前半で新規のキャンペーンを一覧表で紹介し、ページの後半で各キャンペーンの概要を紹介しています。 

ヤスイイね | 半額ストア | Amazon

  目次

 

お得キャンペーンまとめ【2025年1月版】

1月開催のキャンペーン一覧表1

 

1月開催のキャンペーン一覧表2

 

注目のキャンペーン・お得な支払い

近々に開催、開催中の注目キャンペーン・お得な支払いです。

TikTok Lite 新規登録だけで500円分(~1/24)

新規登録して、アプリにログインで500円分、チェックインタスクの条件達成で1300円分、合計で1800円分がもらえます。(今回分は1月24日まで)

初回ログインだけで即時に500円分がもらえるお得さです。

 

概要

  • 期間:1/21~1/24
  • TikTok Liteアプリの新規ダウンロード
  • 紹介リンクからの登録
  • 条件達成で合計1800円分の特典
  • 初回ログインで500円分
  • タスク完了で1300円分
  • 特典は、楽天ポイント、Amazonギフト、PayPayに交換可能

 

手順

  • Wi-Fiオフ
  • 招待リンクの参加するボタンをタップ
  • アプリをダウンロードする
  • (ダウンロード後はアプリは開かない)
  • 招待リンクを再度タップしてアプリ起動
  • 新規登録(サブのメルアドでOK)
  • アプリにログインで500円分
  • チェックイン等の条件達成で1300円分

 

↓招待リンク

https://lite.tiktok.com/t/ZS6PwQECo/

 

招待リンクにアクセスした画面です。

ポップアップ画面をタップして、こちらの画面が出ていれば開催中です。

 

詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

LPYプレミアム新規登録で5000円分+3ヶ月無料

LPYプレミアム(旧Yahoo!プレミアム会員)新規登録で計5000円相当がもらえます。会費も3ヶ月無料です。(※過去に解約された方でも、1月に対象になるケースが出ています。)

登録後すぐに4000円分が利用できるので、かなりお得な条件です。

 

概要

  • 期間:11/1~終了日未定
  • 対象の方が新規登録
  • 特典1:計5000円相当
  • 特典2:3ヶ月無料(月額508円)
  • 条件1:特設ページからの申込み
  • 条件2:ヤフーIDとラインID連携

 

特典内容

  • PayPayポイント:1000P
  • ヤフーショッピング:2000円オフクーポン2枚
  • (利用条件:2001円以上、30日間有効)
  • 計4000円相当+3ヶ月無料

 

LPYプレミアムの会費は月ごとで、1月登録の場合、3月末までに解約した場合は4000円分の黒字、4月末までに解約した場合は4422円分の黒字です。

 

詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

登録でポイントがもらえるキャンペーン(無料)

登録でポイントがもらえるキャンペーンのまとめは、こちらの記事で紹介しています。(1/20時点の特典総額は最大9600円分

www.card-reviews.com

 

1月の新着キャンペーン(最新)

1月中旬に新着したキャンペーンやセール情報です

PayPay対象銀行初回登録と利用で計500P→ NEW

 

概要

  • 期間:1/21~2/25
  • PayPayアプリ
  • 対象銀行を初回登録で100P
  • 登録口座から1万チャージ
  • 期間中に2000円以上支払いで400P
  • 各銀行:計500P
  • 複数登録対象

 

対象銀行

池田泉州銀行、北日本銀行、京都銀行、熊本銀行、十八親和銀行、千葉銀行、千葉興業銀行、福岡銀行、宮崎銀行、山梨中央銀行、SBI新生銀行、PayPay銀行

 

↓詳細

対象銀行をはじめてチャージ用口座に登録し、チャージ&支払いで最大500ポイント 

 

各銀行主催のキャンペーンのため、対象銀行ごとに特典がもらえます。

 

1月開催のキャンペーン内容1

1月に開催中のキャンペーン内容1です。

JCBタッチ決済で対象交通が30%バック

 

概要

  • 期間:1/16~3/16
  • JCB対象カード
  • 対象交通でタッチ決済(運賃)
  • 現物カード、Apple Pay、Google Pay
  • 30%キャッシュバック
  • 上限:500円(利用1667円まで)
  • ※複数枚対象
  • PayPay、楽天等のJCBは対象
  • 対象外カードあり
  • チャージ、QUICPayは対象外

 

対象交通一覧

 

↓詳細

JCBのタッチ決済で公共交通機関に乗ろう!30%キャッシュバック 

 

↓対象カード

対象となるカード発行会社一覧|JCBブランド

 

対象の交通機関が昨年よりもかなり増えています。電車もバスも、基本的に、専用リーダーに乗車時にタッチ、降車時にタッチです。

 

ファミペイ翌月払いでSuica3000円チャージで500円分

 

概要

  • 期間:1/15~2/14
  • 対象:ファミペイ翌月払い
  • (未利用の場合は登録要)
  • モバイルSuicaをチャージ
  • 計3000円以上で500円分
  • ファミマポイントで付与
  • エントリー制

 

↓詳細

ファミペイ翌月払いでSuicaチャージすると500円相当進呈

 

翌月払いが初回登録の場合、登録で2000円分がもらえ、チャージ分とあわせて計2500円分もらえます。

チャージした残高が残っていても、翌月払い分から消費されるため、このキャンぺーンの対象になります。

 

ファミペイでモバイルSuicaにチャージ後、Amazonギフトカードにチャージする場合は、詳しい内容をこちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

エアウォレットのCOIN+払いで対象店15%還元

 

概要

  • 期間:1/9~2/12
  • COIN+決済で15%還元
  • 上限:1000P(利用は6667円まで)
  • ポイント受取:ポンタ連携要
  • 対象店:ローソン、無印、ダイコク等
  • エントリー制

 

新規登録

  • 20000円チャージと本人確認:2000P
  • 15%還元キャンペーン上限:1000P
  • その他:1/10から招待コード入力で1000P
  • 計:4000P(口座が三菱UFJの場合9000P)

 

↓詳細

【最大3,000Pontaポイント】エアウォレットチャージ&決済でプレゼント

 

還元率が前回の10%から5%アップしています。

 

エアウォレットがご新規の方は、1/10から招待コードキャンペーンが開催中です。

エアウォレット新規登録で最大9000円分(~2/10)

エアウォレットを新規登録の方が、招待コードを入力して、口座登録と本人確認等をすると1000Pがもらえます。

開催中のキャンペーンとあわせて、4000円分のポンタポイントがもらえます。(最大9000円分)


概要

  • 期間:1/10~2/10
  • 招待コード入力で新規登録
  • 招待コード特典:1000P
  • エントリー制

 

↓詳細

エアウォレット友だち招待キャンペーン開催中 

 

手順

  • エントリー
  • アプリダウンロード
  • アカウント作成
  • 招待コード入力
  • リクルートID連携
  • 口座登録と本人確認

 

↓エアウォレットアプリ

エアウォレット - 手数料0円でお金の移動ができる送金アプリ

 

招待コードは、登録手順で入力します(※招待コードをお持ちでなければ「 8gkmaf3」をお使いください)

 

開催中のキャンペーンとあわせると、計4000円分がもらえます。

口座登録が三菱銀行の場合、3万円チャージで5000円分がもらえます。( 計9000円分 /  ※エントリー制)

↓詳細

COIN+に新規登録&条件達成で最大5,000円相当 | 三菱UFJ銀行

 

楽天Payのチャージ払いが3%還元

 

概要

  • 期間:1/7~2/3 9:59
  • チャージ払い3%還元
  • 期間中のキャッシュ残高チャージ
  • 通常1.5%に1.5%上乗せ
  • 上限:100P(利用は6667円まで)
  • メルマガ購読が条件
  • 請求書払いは対象外
  • エントリー制

 

↓詳細

チャージ払いでもらえるポイントが2倍! - 楽天ペイアプリ

 

Androidスマホの場合、このキャンペーンを併用すると、期間中、楽天Payの還元率を4.5%~5%に上げることができます。

詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

VポイントPayチャージで20%還元(新規)

 

概要

  • 期間:1/14~2/15
  • 対象:モバイルVカード新規設定(iD連携)
  • VポイントPay残高をVポイントチャージ
  • チャージ額の20%還元
  • 上限:1000円分(利用は5000Pまで)
  • 特典は3月末付与

 

↓詳細

モバイルVカードの新規設定 VポイントPayアプリへのVポイントのチャージ金額20%還元

 

モバイルVカード新規設定の方が対象となります。

また、新規iD連携で200Pがもらえます。

↓詳細(エントリー制)

ID連携でVポイント200ポイントが必ずもらえる

 

ANA Pay新規登録とiD利用で1000円バック

 

概要

  • 期間:12/23~1/24
  • ANA Pay新規登録
  • ANA PayのiD支払い1000円以上
  • 1000円キャッシュバック
  • ANAキャッシュとマイル残高の支払いが対象
  • 特典は2025年3上旬付与(予定)
  • エントリー制

 

↓特設ページ

冬のANA Pay新規入会キャンペーン!iD決済ご利用で1,000円分のキャッシュバック

 

1/24まで、特設ページからエントリーして、ANA Payの新規登録とANA PayのiDを1000円以上利用すると、1000円キャッシュバックされます。

 

ANA Payの登録手順は、こちらの記事中で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

Amazonとdアカウント連携で100名に100万P

 

概要

  • 期間:1/8~1/31
  • Amazonとdアカウント連携
  • 既存も対象 / 新規は100P
  • 100名に1000000ポイント
  • (100万P付与は3月末)
  • はずれても1Pプレゼント
  • エントリー制

 

↓詳細

100名さまにdポイント100万ポイントあたる

 

Amazonでdポイント連携の概要

  • 期間:2024/4/10~
  • Amazon利用でのdポイント還元
  • Amazonポイントとdポイント両取り
  • 条件:Amazonアカウントとdアカウント連携
  • 1回計5000円以上で1%還元
  • 上限:1回100P(利用は1万円まで)

 

↓連携方法

Amazonでdポイントがたまる、つかえる

 

当選は100名と狭き門ですが、当たるとデカいのでエントリー(無料)しておいた方がお得と思います。

(連携手順中のパスキー認証は、ほかの手段で認証するを選ぶと、通常のSMS認証になります。)

 

1月開催のキャンペーン内容2

1月に開催中のキャンペーン内容2です。

松屋で牛めし並盛390円等最大70円オフ

 

概要

  • 期間:1/14~1/21
  • 対象:店内、持ち帰り
  • 牛めし類全商品:40円引
  • 並盛390円(店内みそ汁付き)
  • 丼類:50円引き
  • 定食類:70円引き
  • ミニチゲ単品:360円

 

↓詳細

牛めしのタレ刷新1周年記念!「お客様感謝祭」松屋フーズ

 

松屋の並盛(みそ汁付き)が390円です。(吉野家の並盛が498円)

店内と持ち帰りが対象です。(持ち帰りはみそ汁なし)

 

三井住友カード初回Appleサービス利用10%還元

 

概要

  • 期間:12/20~1/19
  • 三井住友カード(プロパー)
  • App StoreやAppleのサービス
  • 初回利用(24/4/1以降利用なし)
  • Apple Pay支払いで10%還元
  • 上限:500P(利用は5000円分まで)
  • 特典はVポイント
  • クレカ払いは対象外
  • Apple Accountチャージも対象

 

↓詳細

App StoreやAppleのサービス支払いでApple Pay10%還元【初めて限定】

 

Appleアカウントのチャージも対象で、ウォレットのAppleアカウントから5000円チャージすると500ポイントがもらえます。

ふるなび ふるさと納税で最大50%還元

①得々キャンペーン最大10%還元と②コイン増量キャンペーン最大10%還元と③抽選で当たる最大30%還元の2つのキャンペーン企画で最大50%還元です。

 

①得々キャンペーン最大10%還元

  • 期間:12/22~2/2
  • 返礼品:最大10%還元(上限なし)
  • 通常返礼品で8%還元
  • (美食体験で9%、トラベルで10%)
  • 事前エントリー制

 

②コイン増量キャンペーン最大10%還元

  • 期間:12/22~2/2
  • アプリ限定
  • 上限計:1500コイン
  • メルマガ登録とアプリ寄付で5%還元
  • (上限:500コイン)
  • トラベル、たまるモール利用で5%還元
  • (上限:1000コイン)
  • 事前エントリー制

 

③抽選で最大30%還元

  • アプリ限定
  • 1等:30%分(上限10万コイン)
  • 2等:5%分(上限2000コイン)
  • 3等:1%分(上限100コイン)
  • 1人1日1回

 

↓詳細

最大50%分還元! 2024歳末・新春 ふるなびメガ還元祭 | ふるなび( 12/2~)

 

Amazon Payで初回利用した場合、Amazonギフトカードを2%還元で入手する想定で、プライム会員で10%還元、一般会員で9.5%還元程度が可能です。

 

詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

大阪地下街対象店がOsakaポ提示で20%還元

 

概要

  • 期間:1/10~1/31
  • 地下街対象店
  • Osaka Point提示で20%還元
  • (アプリかポイントカードを提示)
  • e METRO会員登録が必要
  • 上限:記載なし
  • ポイント付与:2月初旬

 

対象地下街

ホワイティうめだ、なんばウォーク、NAMBAなんなん、あべちか、ドーチカ

 

↓詳細

ポイント20倍! Osaka Point 新春地下街まつり

 

↓eMETROアプリ

e METROアプリ|Osaka Metro

 

Osaka Pointは大阪限定ですが、eMETROアプリに会員証がついています。

大阪地下街では、Visa30%キャッシュバックも1/31まで開催中のため、重なっているお店は計50%還元になります。( こちら )

 

Visaのタッチで対象店が30%バック第4弾(大阪)

 

概要

  • 期間:12/3~1/31
  • 対象:Visaカードのクレジット払い
  • 大阪地下街の対象店舗
  • 30%キャッシュバック
  • 地下街A:スマホ・現物カードのタッチ
  • 店舗A上限:1500円(利用は5000円まで)
  • 地下街B:スマホのタッチ
  • 店舗B上限:1500円(利用は5000円まで)
  • 複数枚対象
  • 対象外カードあり(PayPay等)
  • エントリー制(事前登録要)

 

地下街A

あべちか、ドーチカ、なんばウォーク、NAMBAなんなん、ホワイティ梅田

地下街B

クリスタ長堀、ディアモール大阪、阪急三番街

 

↓Visaの詳細

大阪限定!Visaのタッチで得だおれ! | Visa

 

今回は飲食店に加え、地下街のJINSやZoffといった小売店も含まれています。

 

JCBカードでAppleストア2000円以上で400円分

 

概要

  • 期間:12/16~1/15
  • JCBカード(プロパー/グループ)
  • (裏面にジェーシービー記載)
  • 対象:Appleストア等で2000円以上
  • ①Apple Pay払いで400円分ギフト
  • ②クレカ、デビッド払いで200円分ギフト
  • 上限:1人1回(①、②のいずれか)

 

手順

  • キャンペーン参加登録
  • MyJCBにログイン
  • Apple Payで2000円以上利用

 

↓詳細

App StoreやAppleのサービスを楽しもう!年末年始もJCBがおトク 

 

AppleアカウントにApple Payで2000円チャージすると最大2400円分(20%還元)になるという感じです。(特典のギフトは後日チャージ要)

MyJCBのキャンペーン等からも参加登録できて、ウォレットからAppleアカウントにチャージすると1分以内で終了します。(※事前にウォレットのメインカードをJCB設定)

 

Jコインペイ新規登録で30%還元

 

第2弾概要

・期間:12/24~1/15

・対象:新規登録者

・(第1弾参加者も対象)

・30%還元 / 上限:500円分
・(利用は1667円まで)
・エントリー制

 

↓詳細

J-Coin Pay大還元祭!最大1,000円分、30%還元

 

Jコインペイは当初はみずほ銀行だけの登録でしたが、現在はみずほ以外の対象銀行も登録できます。

 

(参考)第1弾概要

  • 期間:12/9~12/23
  • 新規登録と口座登録
  • 500円分プレゼント
  • エントリー制

 

1月開催のキャンペーン内容3

1月に開催中のキャンペーン内容3です。

リクルートポイントをポンタに交換で増量2倍

 

概要

  • 期間:11/1~1/31
  • リクルートPをポンタに交換
  • 交換増量:2倍
  • 上限:1000P(交換は1000Pまで)
  • 特典はau PAY マーケット限定
  • 特設ページから交換


↓特設ページ

リクルートポイントと交換でPontaポイントが2倍に

 

特典のポイントは、au PAYマーケット限定のため、au PAYマーケット利用者向けキャンペーンとなります。

 

Amazonマスターカード等で1万1口抽選最大10万円

 

概要

  • 期間:12/9~2/28
  • 三井住友系の対象カード
  • (Amazonマスターカード等多数)
  • 1万利用で1口の抽選(特定店で口数5倍)
  • 1等:10万円×50名
  • 2等:1000円×1000名、3等:100円×148950名
  • 対象カードでエントリー
  • 期間中のエントリーで対象
  • 複数対象カードを自動合算

 

↓詳細

冬来る還元祭2024~抽選で15万名に最大10万円が当たる


Amazonマスターカード等の対象カードをお持ちの方は、エントリーしておいた方がお得です。

100円は当たりそうな予感がします。

 

JAL Life Status 周年CPでポイント2倍等

 

概要

  • 期間:1/1~1/31
  • エントリー期間:12/20~
  • 対象:JMB会員
  • 期間中Life Statusポイントが2倍
  • 対象:JAL搭乗、JALカード、JAL Payなど
  • エントリー制

 

1ポイント以上お持ちの方

  • 抽選でどこかにマイルクーポン2枚
  • 500名様
  • 対象:25/1/31時点で1ポイント以上

 

その他(1月~)

  • JALマイル有効期限延長
  • 250P以上:36ヶ月→60ヶ月
  • JGC4Star:36ヶ月→無期限

 

↓詳細

JAL Life Status プログラム1周年 - Star グレード特典がますます充実

 

JAL Life Statusプログラムは、マイル修行なしでJALカード利用等で250P以上獲得でサクララウンジ無料クーポン等の特典がもらえる特徴があります。Life StatusポイントはJALマイルと同じ場所で確認できてます。(JMBアプリでも確認可能)

Life Statusポイント250P以上で、サクララウンジの無料クーポンが年に2回もらえます。

 

セブンで三井住友スマホタッチで最大10%還元

 

概要

  • 期間:10/15~
  • 三井住友カードのスマホタッチ
  • 7iDとVポイント連携要
  • ※セブン-イレブンアプリの提示
  • ]計10%還元
  • セブンマイル:0.5%還元
  • Vポイント:9.5%還元
  • 200円ごと(三井住友は税込、セブンは税抜)
  • ※1万円以上はタッチ対象外

 

↓詳細

セブン-イレブンでVポイントいつでも10%還元!!|Vポイントサイト

 

また、三井住友カードをお持ちでない場合も、毎週金曜日はVポイントPayで10%還元になります。

 

Vポイントは2024年4月にTポイントと統合し、更に10月に7iDと連携可能になったため、利用者によっては2段階のハードルがあり、設定がやや複雑になっている可能性があります。

 

詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

5と0と1のく日はファミペイでPOSAカードが2%還元 

5と0と1のつく日はファミペイでPOSAカードが1.5%還元のキャンペーン内容です。(通常利用ポイントとあわせて2%還元)

 

概要

  • 期間:5と0と1のつく日から
  • 計2%還元(通常0.5+キャンペーン1.5)
  • 還元:ファミペイボーナス
  • 1.5%分還元上限:3000P
  • 通常0.5%分上限:なし
  • 利用は20万円分まで

 

↓詳細

POSAカードを1と5と0が末尾につく日にファミペイ払いで購入するとおトク 

 

これまでのAppleギフトカード、Google Playの対象が拡大された内容です。

2023年5月からは、楽天ギフトカード、楽天Edyギフトカードは対象外となりました。

 

三井住友カードNL等で対象店で最大7%還元

 

概要

  • 期間:2023/7/1~
  • 上乗せ還元:最大6.5%
  • 通常ポイント込で最大7%
  • 最大:スマホのクレジットタッチ
  • 三井住友カードNL等
  • 対象店:コンビニ、飲食店等
  • iDの上乗せ還元はなし

 

2023/10/1からは、新規対象店としてミニストップ、モスバーガーが追加されました。2024/11/1からは、KFC追加です。

↓詳細

対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元! 

 

三井住友カードNLは、年会費無料のカードなので、申し込んでおくと、他社キャンペーンが少なくなっている状況で、特に有効に活用できます。

早い方で、申込んでから、1週間程度でお手元に届きます。

三井住友カードNLの詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

また、1年に100万円以上使うと、年会費が永年無料になるゴールドカードも人気です

こちらのゴールドカードも、タッチ決済で最大7%還元となります。

こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

三菱UFJカードで対象店が最大5.5%還元

 

概要

  • 期間:2023/2/1~
  • 対象の三菱UFJカード
  • 対象店で合計1000円ごと
  • ポイント優遇:5.5%

 

対象店

OKストア、くら寿司、スシロー、ヤマナカ、セブン、ローソン、コーラ、ピザハット、松屋等

 

↓詳細

いつものお店でポイント優遇|三菱UFJニコス

 

2024/8/1から、楽Pay等の条件達成で対象店が最大15%還元となります。(登録制)
↓詳細

【三菱UFJカード限定】対象店舗のご利用分がグローバルポイント最大15%還元

 

ご当地キャッシュレス

各決済のご当地キャッシュレスキャンペーンページになります。

PayPayご当地

PayPayのご当地キャンペーン の詳細はこちらです。

PayPayであなたの街を応援しよう!いろんな街でキャンペーン開催!

 

d払いご当地

d払いのご当地キャンペーン の詳細はこちらです。

街のお店を応援!d払いで安心キャッシュレス|d払い

 

au PAYご当地

au PAYのご当地キャンペーンの詳細はこちらです。

各地でおトクにお買い物♪ あなたの街のau PAY キャンペーン

 

 

 目次に戻る

 

その他のキャンペーン

Amazonギフト券 キャンペーンまとめ

Amazonギフト券(ギフトカード)キャンペーンまとめは、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

Amazonギフト券初回5000円以上チャージで1000P

対象者限定のキャンペーンになりますが、Amaoznギフト券に現金で5000円以上チャージすると、1000円分のボーナスがもらえる内容です。

初回限定ですが、実質20%還元となります。

こちらのページにアクセスすると、対象かどうか分かります。

Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーン

 

こちらの記事で、詳しい内容を紹介しています。

www.card-reviews.com

 

Amazonは高還元率ルートでの購入もお得

Amazonでお得に購入する方法として、複数のキャッシュレスを併用した高還元率ルートを利用して、商品を直接買う方法もお得です。

 

詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

Appleギフトカード キャンペーンまとめ

Appleの新製品は、お得に入手したAppleギフトカードで購入するのがお得です。

ポイント還元が多いため、楽天認定店での購入がお得な傾向があります。

Apple Gift Card 認定店【楽天市場】

 

Appleギフトカード キャンペーンまとめは、こちらの記事で紹介してます。

www.card-reviews.com

 

スマホアプリ国税納付まとめ

主に確定申告等をされる方向けの内容ですが、納付額が30万円以下の場合、2022年12月からスタートしたスマホアプリ納付を利用すると、手数料なしやポイント還元の理由から、お得に納税できます。

予定納税や確定申告の延納分(5月31日まで)も支払うことができます。

 

個人的に比較・検討した結果では、支払いに使うAmazonギフトカードが多様な手段でお得に入手できることから、Amazon Payによる納付がお得と考えています。

詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

地方税・公共料金支払いで2%還元

地方税や公共料金の支払いで、iPhoneの場合は、JAL PayとスマホWAON経由の楽天ペイ請求書払いを利用しています。

還元率的には、お使いのクレジットカードの還元率に、JAL PayとモバイルWAONの利用ポイント計1.5%が上乗せされ、計2~2.5%の還元率となります。(キャンペーン利用で最大3.5%)

詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

Androidの場合は、JAL PayとANA Payと楽天Edyを併用すると、税金等で使える楽天Payの請求書払いは2%還元で利用できます。

詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

ふるさと納税 高還元率 返礼品まとめ

ふるさと納税は、SPUやお買い物マラソンの還元率が高いため、一般的に楽天ふるさと納税が利用され、個人的にも利用することが多いです。

楽天ふるさと納税|はじめての方でも簡単

 

ただ、寄付額の1/3と言われる返礼品の中にも、70%を越える高還元率の返礼品があり、高還元率の返礼品を選ぶことがお得度が高い傾向があります。

こちらの記事で、高還元率の返礼品まとめを紹介しています。

www.card-reviews.com

 

Amazonなどの特別オファー

Amazonの特別オファーや注目キャンペーンを紹介しています。   

楽天モバイル 三木谷CEO最大14000Pオファー

ネットで話題になった楽天モバイル三木谷CEO最大14000Pオファーです。

こちらは、2回線以降の複数回も対象のプランです。

 

概要

  • 特典対象:Rakuten最強プラン
  • またはRakuten Turbo(ホームルーター)
  • 特設ページからの申込み
  • 他社から乗り換え:14000P
  • 2回線目以降も対象(※5回線まで対象)
  • 4ヶ月後から:4000P付与
  • 5~6ヶ月後:5000P付与×2ヶ月間
  • 条件:ポイント付与時に楽天会員
  • 乗り換え以外(新規):7000P

 

三木谷CEO特設ページの「お申込みはこちら」ボタンをタップで、楽天従業員からの紹介キャンペーンに移動します。

↓特設ページ

特別なお客様へ: Rakuten最強プランのご案内 | 楽天モバイル

 

入会特典なので、途中解約でもポイントは付与されますが、安全を見て、1万4000ポイント付与後に解約した場合でも、利用料6カ月分で6468円(月額1078円~)におさえると、7532円分ポイントの黒字案件となります。(5回線分まで対象)

 

黒字なので、解約予定の回線がある方も、一度、楽天モバイルを試してから解約した方がお得です。

また、こちらのキャンペーンは、終了日未定のため、お早めの申し込みが安全となっています。

(※2024年11月からポイント付与期間が長くなっていましたが、12月から当初のお得なオファーに戻っています。)

 

 目次に戻る

 

↓ X(twitter)でもお得キャンペーン情報を発信しています。

ディー@お得キャンペーンまとめ (@card_reviews_)

 

関連記事

www.card-reviews.com

 

トップページ

 

スポンサーリンク