この記事では、Appleギフトカード キャンペーンまとめの1月版を紹介しています。
キャンペーン等でお得に入手したAppleギフトカードで、Apple製品を購入することができます。
ページの前半で、現在開催中のAppleギフトカード キャンペーンのリストを紹介し、お得に購入する方法の具体的内容を紹介しています。
ページの後半では、AppleギフトカードでApple製品を購入する時のポイントを紹介しています。
目次
Appleギフトカード キャンペーンのリスト
現在利用可能なAppleギフトカード関連のキャンペーンリスト1月版です。
キャンペーン | 開催時期 | 還元上限 | 還元率 |
---|---|---|---|
①楽天の買い回り型セールで購入 |
1/9~1/16 |
7000P(9000P) | (8%程度以上) |
②楽天カードで5と0のつく日に購入+SPU | 5と0のつく日 | 月1000P | +1% |
③5と0と1のつく日 ファミペイで購入 | 5と0と1のつく日 | 3000P | 2% |
④JCBカードでAppleアカウントチャージで400円分 |
12/16~1/15 |
400P | 20% |
⑤三井住友カードで初回Appleアカウントチャージで500円分 |
12/20~1/19 |
500P | 10% |
⑥AmazonポイントアップでAppleギフトカードが最大4.5% | 1/3~1/7 |
5000P |
最大4.5% |
⑦計1800円分のAppleギフトを入手(TikTok Lite新規登録) |
1/21~1/24 |
1800円分 |
- |
①は、楽天のお買い物マラソンなどの楽天の買い回り型セールでAppleギフトカードを購入する方法です。買い回り店数を増やすことができるため、よく使われる手法となっています。
②は、楽天カードの還元率がアップされる5と0のつく日に、楽天で購入するシンプルな方法です。楽天では認定店でAppleギフトカードを購入できます。(※1月10日は5と0のつく日 エントリー )
③は、5と0と1のつく日に、ファミペイでPOSAカードを買うと2%還元キャンペーンを利用して購入します。
④は、JCBカードのApple PayでAppleストアを2000円以上利用すると、400円分のギフトカードがもらえるキャンペーンです。Appleアカウントに直接チャージします。
⑤は、三井住友カードのApple Payで初回Appleサービス利用で10%還元を利用して、Appleアカウントに直接チャージします。
⑥は、1/3からのAmazon初売りと同時開催のAmazonポイントアップキャンペーンで、Appleギフトカードも最大4.5%還元のポイントアップ対象となっており、このキャンペーンを利用する方法です。( 2025 Amazon スマイルSALE 初売り )
⑦は、元手なしで計1800円分のAppleギフトカードを入手する方法です。TikTok Liteの新規登録と条件達成で、計1800円分のギフトカードを入手することができます。新規登録だけで即時に500円分もらえます。
楽天 Apple Gift Card 認定店の基本
楽天のApple Gift Card 認定店は、Appleギフトカード関連のキャンペーンが少ない時でも、安定的に高還元でAppleギフトカードを入手可能です。
留意点として、初回は購入金額の制限があり、1回1万円以下、46日以降に1回5万円が購入可能となります。そのため、気づいた時点で初回購入しておくのがおすすめです。
↓こちら
また、1度に買えるのは5万円分のため、5万円以上の場合は、複数回に分けて購入します。
15日間の上限の目安は10万円分(5万円×2回)で、15日で購入上限はリセットされます。
各キャンペーンや手法の詳しい内容は、以降の内容で紹介しています。
Appleギフトカード キャンペーン詳細
①楽天の買い回り型セールで購入(1/9~)
お買い物マラソンやスーパーSALEなどの買い回り型の楽天セールで、他の買い回り商品とあわせて、Apple Gift Cardを購入します。
近々では、1/9~1/16まで、楽天お買い物マラソンが開催されます。
最大の還元上限は10ショップ以上で10倍(+9%還元)となり、上限は7000ポイントとなります。(ラクマも利用すると、+10%還元で、上限は計9000P)
↓楽天お買い物マラソン ※エントリー制
【楽天市場】お買い物マラソン│買えば買うほどポイントアップ!
楽天の買い回り型セールで、Appleギフトカードを買う場合のポイントです。
主なポイント
- 楽天のApple Gift Card認定店で購入
- 1000円税込以上が買い回り対象
- 1回の購入は1500円~50000円
- 初回は購入制限あり
- Apple Gift Cardはアップルストアで利用可能
楽天のApple Gift Card 認定店で、1000円税込以上のApple Gift Cardを購入すると、買い回り対象にカウントされます。(販売は1500円以上)
買い回りで、利用者のSPU+最大+9%までポイントアップするため、還元付きでappleギフトカードを購入することができます。
楽天セールやその他セールがある度に、Apple Gift Cardを買いためていきすと、残高が貯まった段階で、アップル製品を積立貯金のように買うことができます。
買い回り店数を増やす目的で購入される方も多いです。
こちらのページから購入できます。
また、楽天モバイルをお使いの場合、楽天モバイルだけでSPUが4倍分加算されます。(+3%/上限2000P)
楽天モバイルの三木谷CEOオファーは現在も開催中です。( こちら )
楽天セールでAppleギフトカードを買う方法
楽天お買い物マラソンなどの買い回り型セールで、Appleギフトカードを買う方法は、こちらの記事で紹介しています。
楽天の買い回り型セールと5と0のつく日の重なる日が鉄板日となっています。
②楽天カードで5と0のつく日に購入
5と0のつく日のキャンペーンにエントリーして、楽天カードで、Apple Gift Card 認定店のAppleギフトカードを購入します。
5と0のつく日は、楽天カードの還元率が+1%アップ(計4%)してお得です。
↓5と0のつく日
2023年12月から還元率など変更
12月からは、5と0のつく日の還元率や還元上限に変更がありました。
還元率的には+1%となり、勝ったら倍(+1%)やゲリラ(+1%)が出た日の購入も、選択肢に入るようになったと思います。
楽天でのギフトカード購入は、初回購入から45日間は、購入上限が1万円までの制限がかかりますが、46日目以降は、1回の購入金額が5万円まで引き上げられます。
そのため、楽天の買い回り等とあわせて、一度買っておきまと、一度に5万円分購入することができます。
↓Apple Gift Card 認定店
また、楽天の買い回り型セールや勝ったら倍キャンペーンの併用で、ポイントアップできます。
楽天での購入はSPUで最大15%ポイントアップ
楽天でAppleギフトカードを購入する場合、楽天サービスの利用度に応じたSPU(楽天のポイントアッププログラム)があるため、最大15%のポイントアップが加算されます。
そのため、上記①や②を利用して実際に購入すると、SPUの倍率によっては、思った以上のポイント還元があります。
↓SPUの確認
【楽天市場】SPU(スーパーポイントアッププログラム) ポイント最大16倍
また、購入するモデルによっては、楽天リーベイツ経由でAppleストアで購入することにより、ポイントアップがあります。( 詳しくは こちら )
③5と0と1のつく日 ファミペイでPOSAカード2%還元
5と0と1のつく日はファミペイでPOSAカードが2%還元となります。Appleギフトカードも対象です。(2024年3月から1の日も対象となりました。)
概要
- 期間:5と0と1のつく日
- 計2%還元(通常0.5+キャンペーン1.5)
- 還元:ファミペイボーナス
- 1.5%分還元上限:3000P
- 通常0.5%分上限:なし
- 利用は20万円分まで
↓詳細
POSAカードを1と5と0が末尾につく日にファミペイ払いで購入するとおトク
④JCBカードでAppleストア2000円以上で400円分(~1/15)
概要
- 期間:12/16~1/15
- JCBカード(プロパー/グループ)
- (裏面にジェーシービー記載)
- 対象:Appleストア等で2000円以上
- ①Apple Pay払いで400円分ギフト
- ②クレカ、デビッド払いで200円分ギフト
- 上限:1人1回(①、②のいずれか)
手順
- キャンペーン参加登録
- MyJCBにログイン
- Apple Payで2000円以上利用
↓詳細
App StoreやAppleのサービスを楽しもう!年末年始もJCBがおトク
AppleアカウントにApple Payで2000円チャージすると最大2400円分(20%還元)になるという感じです。(特典のギフトは後日チャージ要)
MyJCBのキャンペーン等からも参加登録できて、ウォレットからAppleアカウントにチャージすると1分以内で終了します。
手順的には、事前にウォレットのメインカードをJCBに設定しておきます。
従来通りの方法では、アプリのApple Storeにアクセスして、画面右上のアイコン>Appleアカウント残高>残高に入金する>Apple Payで支払います。
この方法では、アプリで支払うと使用するカードはその時点では確認できませんが、ウォレットのAppleアカウントからチャージすると、使用するカードを確認しながらチャージできます。
⑤三井住友カード初回Appleサービス利用で10%還元(~1/19)
概要
- 期間:12/20~1/19
- 三井住友カード(プロパー)
- App StoreやAppleのサービス
- 初回利用(24/4/1以降利用なし)
- Apple Pay支払いで10%還元
- 上限:500P(利用は5000円分まで)
- 特典はVポイント
- クレカ払いは対象外
- Apple Accountチャージも対象
↓詳細
App StoreやAppleのサービス支払いでApple Pay10%還元【初めて限定】
Appleアカウントのチャージも対象で、ウォレットのAppleアカウントから5000円チャージすると500ポイントがもらえます。
⑥AmazonポイントアップでAppleギフト 最大4.5%還元
概要
- 期間:1/3 0:00~1/7
- 1万円以上購入
- ①プライム会員+1.5%
- ②Amazonマスターカード最大+3%
- 還元上限:5000P
- エントリー制
Amazon初売りのトップページです。
↓詳細
2025 Amazon スマイルSALE 初売り | いい一年を、笑顔で始めよう。
ポイントアップキャンペーンにエントリーしてから、Apple Gift Cardを購入します。
↓エントリー中
↓Apple Gift Card
詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。
⑦元手なしで計1800円分のAppleギフトカードを入手(~1/24)
TikTok Liteの新規登録キャンペーンを利用して、計1800円分のAppleギフトカードを入手することができます。(今回分は1月24日まで)
アプリにログインで500円分、条件達成で1300円分の合計1800円分がもらえます。
初回ログインだけで即時に500円分がもらえるお得さです。
概要
- 1/21~1/24
- TikTok Liteアプリの新規ダウンロード
- 紹介リンクからの登録
- 条件達成で合計1800円分の特典
- 初回ログインで500円分
- 10日連続チェックインで1300円分
- 特典は、楽天ポイント、Amazonギフト、PayPayに交換可能
特設ページにアクセスして、計1800円のオファーが出ると開催中です。
↓特設ページ(対象確認)
https://lite.tiktok.com/t/ZS6PwQECo/
こちらにアクセスした画面です。
こちらの画面が出ていれば開催中です。
もらった特典は、一度、楽天ポイントに交換してから、楽天認定店でAppleギフトカードを購入します。( 【楽天市場】Apple Gift Card 認定店 )
また、ポイントでの購入は、クレジットカード併用になるため、カードで1円以上の決済が必要となります。
詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。
AppleギフトカードでApple製品をお得に購入する方法
AppleギフトカードでApple製品をお得に購入する方法は、こちらの記事で紹介しています。
Appleギフトカードを買った方がお得?
ネットでApple製品を購入する方法として、主に次の2つの方法があります。
- ①AppleギフトカードでApple公式ストアで購入
- ②Amazonギフト券でAmazonのAppleストアで購入
Apple公式ストアとAmazonのどちらで買ったらお得かは、最終的には、それぞれの支払い手段であるAppleギフトカードとAmazonギフト券のキャンペーン開催状況によることが多いです。
こちらの記事で、AppleギフトカードとAmazonギフト券の比較を行っています。
また、現在は、円安による為替レートの変動が続いていることがあり、値上げ傾向をチェックしておくのも重要です。
こちらの記事で、Apple製品のモデルごとの値上げ 値下げ価格の一覧表や今後の価格の見通しをまとめています。
お得キャンペーン情報
注目のお得キャンペーンやAmazonの特別オファーを紹介しています。
LPYプレミアム新規登録で5000円分+3ヶ月無料
LPYプレミアムは、旧Yahoo!プレミアム会員のことですが、新規登録で計5000円相当がもらえます。会費も3ヶ月無料です。(※過去に解約された方でも、1月に対象になるケースが出ています。)
登録後すぐに4000円分が利用できるので、かなりお得な条件です。
概要
- 期間:11/1~終了日未定
- 対象の方が新規登録
- 特典1:計5000円相当
- 特典2:3ヶ月無料(月額508円)
- 条件1:特設ページからの申込み
- 条件2:ヤフーIDとラインID連携
特典内容
- PayPayポイント:1000P
- ヤフーショッピング:2000円オフクーポン2枚
- (利用条件:2001円以上、30日間有効)
- 計5000円相当+3ヶ月無料
↓特設ページ(対象確認)
特設ページにアクセスした画面です。
ヤフーIDでアクセスして、最大3ヶ月無料で登録ボタンが出ると申込対象です。
LPYプレミアムの会費は月ごとで、1月登録の場合、3月末までに解約した場合は4000円分の黒字、4月末までに解約した場合は4422円分の黒字です。
詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。
楽天モバイル 三木谷CEO最大14000Pオファー
ネットで話題になった楽天モバイル三木谷CEO最大14000Pオファーです。
こちらは、2回線以降の複数回も対象のプランです。
概要
- 特典対象:Rakuten最強プラン
- またはRakuten Turbo(ホームルーター)
- 特設ページからの申込み
- 他社から乗り換え:14000P
- 2回線目以降も対象(※5回線まで対象)
- 4ヶ月後から:4000P付与
- 5~6ヶ月後:5000P付与×2ヶ月間
- 条件:ポイント付与時に楽天会員
- 乗り換え以外(新規):7000P
三木谷CEO特設ページの「お申込みはこちら」ボタンをタップで、楽天従業員からの紹介キャンペーンに移動します。
↓特設ページ
特別なお客様へ: Rakuten最強プランのご案内 | 楽天モバイル
入会特典なので、途中解約でもポイントは付与されますが、安全を見て、1万4000ポイント付与後に解約した場合でも、利用料6カ月分で6468円(月額1078円~)におさえると、7532円分ポイントの黒字案件となります。(5回線分まで対象)
黒字なので、解約予定の回線がある方も、一度、楽天モバイルを試してから解約した方がお得です。
また、こちらのキャンペーンは、終了日未定のため、お早めの申し込みが安全となっています。
(※2024年11月からポイント付与期間が長くなっていましたが、12月から当初のお得なオファーに戻っています。)
関連記事
スポンサーリンク