Amazonタイムセール祭りが、2月1日9時から2月4日まで開催中です。
この記事では、Amazonタイムセール祭りの注目・目玉商品まとめを紹介し、記事の後半で、Amazonギフトカード(ギフト券)をお得に入手する方法等を紹介しています。
目次
タイムセール祭りの注目・目玉商品
今回のAmazonタイムセール祭りのトップページです。
↓セール会場
気になった商品は、ウィッシュリストに追加しておきます。
購入する可能性がある商品は、カートに入れておくと分かりやすいです。(削除で簡単に取り消せます。)
また、期間中の合計1万円以上の購入で最大8%還元のポイントアップの対象となります。
↓こちらからエントリーできます。
以降は、注目・目玉のセール商品の一例です。
食品・飲料・お酒・日用品など
食品・飲料・お酒・日用品などのカテゴリからピックアップしたセール対象商品です。
デカラクサイズ アタックZERO ドラム式専用 詰め替え 2200g
(↑タップで商品詳細が見れます。)
- セール価格: 1,641円(18%オフ)2月1日時点の価格
Amazonセールの定番となった感がありますが、デカラクサイズのゼロも売れています。
バブ 6種類の香りセレクトBOX 薬用 56錠
- 2,063円⇒ 1,767円(15%オフ)2月1日時点の価格
コンスタントに人気のある商品です。
【大容量】めぐりズム蒸気でホットアイマスク 無香料 16枚入
- セール価格:1,263円(18%オフ)2月1日時点の価格
- 香りは5種類から選択
個人的には、森林浴の香りとラベンダーが鉄板ですが、乗り物で使える無香料が人気があるように感じます。
パンパース さらさらケア Lサイズ (9~14kg) 224枚
- セール価格: 6,580円(18%オフ)2月1日時点の価格
- 1枚29円
メリーズパンツ(9~14kg) さらさら Lサイズ 168枚 (56枚×3)
- セール価格: 4,974円(20%オフ)2月1日時点の価格
- 1枚30円
おむつもAmazonセールの定番商品です。
↓セール対象のおむつ一覧はこちら
Amazonでおむつを買う場合は、おむつクーポンもチェックです。
ザバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ味
- 4,863円 ⇒ 3,799円(22%オフ)2月1日時点の価格
Amazonセール名物のザバスです。今回はリッチショコラ味です。(他の味もセールになります。)
Amazonセールでは、栄養系の人気があります。
ボタニスト 【モイスト】シャンプー・トリートメント セット
- 3,080円 ⇒ 2,710円(12%オフ)2月1日時点の価格
ボタニストは、ドラックストアでもほぼ定価販売のため、セール割引がお得な商品です。
モイストセット以外の他の種類もセールになります。
イエローテイル カベルネ・ソーヴィニヨン
- 1,111円 ⇒ 877円(21%オフ)2月1日時点の価格
物価高のため、最近は、カベルネもシラーズも、オーストラリアのイエローテイルを買うことが多いです。
フランス産のような渋みやエイジング感はありませんが、果実本来のジューシーさがボルドー的なニュアンスで力強く味わえます。
パソコン、テレビ、生活家電、イヤホンなど
パソコン、テレビ、生活家電、イヤホンなどのカテゴリからピックアップしたセール対象商品です。
Surface Laptop Studio (Intel Core i5/16GB/256GB) + Surface スリム ペン 2
(↑タップで商品詳細が見れます。)
- 225,830 円 ⇒ 173,140円(23%オフ)2月1日時点の価格
- 2点セット
シャープ 加湿 空気清浄機 KC-R50-W プラズマクラスター 7000
- 21,818円 ⇒ 19,800円(9%オフ)2月1日時点の価格
レグザ 55インチ 4K液晶テレビ 55Z570K 倍速パネル搭載
- 144,000円 ⇒ 95,000円(34%オフ)2月1日時点の価格
55型ですが、倍速パネルで動きが滑らかです。動画配信サービスも観れます。
配達時のオプションで、設置・回収サービスが選択できます。
【超小型・70日間自動ゴミ収集】 SwitchBot ロボット掃除機 K10+ 高精度マッピング
- 59,800円 ⇒ 43,182円(28%オフ)2月1日時点の価格
フィリップス ソニッケアー 電動歯ブラシ ダイヤモンドクリーン
- 39,820円 ⇒ 23,980円(40%オフ)2月1日時点の価格
ダイヤモンドクリーンの最新型です。初期型からアップデートされ、ボタンが2つになり、強中弱の強さ設定ができるようになっています。
ブラウン 電気シェーバー シリーズ9
- 49,800円 ⇒ 36,800円(26%オフ)2月1日時点の価格
ブラウンの電気シェーバーの最新型シリーズ9です。
個人的には、前モデルのシリーズ7を使っていますが、高性能なのでストレスゼロです。
実勢価格で、シリーズ8で3万円台という感じです。
Anker Soundcore Life P3
- 8,990円 ⇒ 6,990円(22%オフ)2月1日時点の価格
普段使いできる価格のワイヤレスホンです。
PlayStation 5(CFI-2000A01)
- 定価:66,980円
- 在庫あり
定価販売ですが、ポイントアップキャンペーンで買えるため、よく買われる傾向の商品です。
Amazon デバイス
定番人気はAmazonデバイスのガジェット類です。
このカテゴリからピックアップしたセール商品です。
Echo Dot with clock (エコードットウィズクロック) 第5世代
- 8,480円 ⇒ 6,480円(24%オフ)2月1日時点の価格
- 時計付きスマートスピーカー with Alexa
Echo Pop (エコーポップ) - コンパクトスマートスピーカ
- 5,980円 ⇒ 3,980円(33%オフ)2月1日時点の価格
【New】 Fire TV Stick 4K 第2世代 | 2023年秋発売
(↑タップで商品詳細が見れます。)
- 7,480円 ⇒ 4,980円(33%オフ)2月1日時点の価格
ボタンに、TverとU-NEXTが追加されています。
【New】 Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代| 2023年秋発売
- 9,980円 ⇒ 6,980円(30%オフ)2月1日時点の価格
アプリが高速起動するタイプです。サクサク動くことが快適性につながります。
個人的には、最新の通常タイプを買っていますが、初期型に比べ、反応速度がかなりアップしています。
プライムビデオやネットフリックスのボタンがついているのも便利です。
【New】Fire HD 10 タブレット - 10インチHD 32GB (2023年発売)
- 19,980円 ⇒ 14,980円(25%オフ)2月1日時点の価格
ファイアタブレットで、U-NEXTのアプリが使えますが、これまでは動画のみの対応でしたが、11月からは雑誌の読み放題もファイアタブレットで見ることができます。
64GBもあります。
Fire HD 8 タブレット - 8インチHD 32GB (2022年発売)
- 13,980円 ⇒ 10,980円(21%オフ)2月1日時点の価格
個人的に使っているファイアタブレットです。
一番右が10インチで、10インチあると雑誌なども読みやすくなります。
個人的には、このファイアタブレットとAmazonキンドルアンリミテッドを組み合わせて一番よく使っています。
Amazonキンドルアンリミテッドは、対象者限定で、3ヶ月99円のオファーが出ています。( こちら )
基本的には、10インチを使っていますが、プライムビデオの続きを、別の場所で見るときは、8インチも使っています。(現在は11インチまであります。)
7インチは、あまり使わないため、おすすめは、10インチか8インチになります。
Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代
- 9,980円 ⇒ 7,980円(20%オフ)2月1日時点の価格
個人的には、Echo Show 5 (第2世代)の待ち受け画面が自動的にいろいろ変わって、部屋にあると感じがいいので、複数台使っています。
複数台使うときは、どちらかのマイクをオフにすると、遠くで反応することはなくなります。
Apple製品
Amazonのセールでは、Apple製品もポイントアップキャンペーンで買えるため人気です。
今回のタイムセール祭りでセール対象のApple製品一覧ページです。
このカテゴリからピックアップしたセール予告商品です。
Apple AirPods(第3世代)
- 26,677円 ⇒ 24,700円(7%オフ)2月1日時点の価格
Apple AirPods(第2世代)
- 19,000円 ⇒ 17,600円(11%オフ)2月1日時点の価格
ポイントアップキャンペーンを利用して、Apple製品を買う方法を、こちらの記事で紹介しています。
同時開催中のキャンペーン
Amazonタイムセール祭りと同時開催中のキャンペーンです。
Amazon Pay 5000円利用等でギフト券1000円分(対象者)→ NEW
対象者の方は、Amazon Payの支払いをJCBカードをデフォルト設定にして、5000円以上利用するとAmazonギフト券1000円分がもらえます。
概要
- 期間:2/1~2/29
- JCBカードを支払いのデフォルトに設定(6/1まで)
- Amazon Payを5000円以上利用でAmazonギフト1000円分
- エントリー制
こちらのページにアクセスして、エントリーするボタンが出れば対象です。
↓特設ページ
Amazon.co.jp: ギフトカード購入で500ポイントプレゼント
対象者の方は、特設ページのキャンペーンにエントリーするボタンをタップしてから利用します。
Amazon Payの基本は、こちらの記事で紹介しています。
ポイントアップキャンペーン 最大8%還元
同時開催されるポイントアップキャンペーンの概要です。
概要
- 期間:2/1 9:00~2/4
- 通常商品:最大4.5%還元
- 対象商品:最大8%還元
- 還元上限5000P
- 合計1万円以上がポイントアップの対象
- 対象外:Amazonギフトカード、コイン、予約商品
- エントリー制
+3.5%アップ対象商品
- 本・食品・飲料・お酒商品(Kindle・栄養バーを除く)
今回のポイントアップキャンペーンでは、通常商品の還元率は最大4.5%、対象アイテムの還元率が+3.5%され、最大8%還元となります。(対象アイテムは+5.5%アップの場合もあります。)
ポイントアップの還元率
- プライム会員+1.5%
- Amazonプライムマスターカード+3%
↓エントリー
詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。
Amazonオーディブル 2ヶ月無料(2月29日まで)→ NEW
Amazonオーディブルは、ベストセラー等の人気書籍が音声で聴けるサービスです。
これまでは、オーディオブックが1ヶ月に1冊聴ける仕組みでしたが、現在は、聴き放題となっています。
現在、プライム会員でなくても、2ヶ月無料のオファーが出ています。(2月29日まで)
こちらのページからログインして、2ヶ月間の無料体験を試すボタンが出ますと、2ヶ月無料で申し込むことができます。
Audible (オーディブル) 会員登録 | 【2ヶ月無料体験】
いつでも退会できて、無料期間中に解約すると料金はかかりません。
Amazonギフトカードをお得に入手する方法
Amazonタイムセール祭りでお得に買う方法として、お得に入手したAmazonギフト券で支払う方法や高還元率カードを利用する方法があります。
対象者限定のキャンペーンになりますが、Amaoznギフト券に現金で5000円以上チャージすると、1000円分のボーナスがもらえるオファーがあります。
初回限定ですが、5000円の商品ですと、実質20%還元となります。
こちらのページにアクセスすると、対象かどうか分かります。
こちらの記事で、詳しい内容を紹介しています。
また、その他のAmazonギフト券 キャンペーンは、こちらのまとめ記事で紹介しています。
以降は、現在開催中のAmazonギフトカードをお得に入手できる主なキャンペーンです。
TOYOTA WalletでAmazonギフト券 計2%還元チャージ
お使いのクレジットカードで、Amazonギフト券をチャージすることで、カードポイントがつきますが、TOYOTA Wallet(トヨタウォレット)を経由することで、還元率を+1%上乗せすることができます。
1%還元のカードの場合、計2%還元でチャージすることができます。(※初回は5000円以上チャージで1000円分もらえます。)
利用ポイントが、キャッシュバックで残高に還元されるため、この残高を使って再度、Amazonギフトカードにチャージできるメリットがあります。
詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。
ANA PayとTOYOTAウォレットで1.5%上乗せチャージ
お使いのカードポイントの還元率に、ANA Pay(0.5%還元)とTOYOTAウォレット(1%還元)で計1.5%還元上乗せチャージする方法です。
方法的には、お使いのクレジットカードでANA Payをチャージして、ANA PayでTOYOTAウォレットをチャージしてから、TOYOTAウォレットでAmazonギフトカードをチャージします。
詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。
ANA PayでAmazonギフト券を17.1%還元上乗せチャージ
利用するキャンペーンの概要です。
概要
- 期間:11/7~2/29
- ①ANA Pay新規登録3000円以上利用で500マイル
- ②ANAカードで5千円チャージで300マイル
- ③ANAカード(JCB)新規入会で3万以上チャージで4200マイル
- ①はバーチャルプリペイドカード利用も対象
ANA Payでの利用は、バーチャルプリペイドカードでの決済分も対象と、キャンペーンページに明記されているため、Amazonギフトカードのチャージも対象です。
もらったマイルは、スマホ決済のiDやVisaのタッチで使えます。
参加手順
- ANAマイレージクラブ入会
- アプリダウンロードとログイン
- ANA Pay登録
- エントリー(参加登録)
↓キャンペーン詳細
コード払い機能登場!ANA Payで最大5,000マイルプレゼント
ANAカードをお持ちでない場合でも、ANA Payが新規登録の場合、①のANA Pay3000円以上利用で500マイルは獲得できます。
ANA Payを3000円利用で、500マイル獲得で16.6%還元となり、ANA Payの利用ポイントが0.5%還元あるため、あわせて17.1%還元となります。
ANA Pay残高は、クレジットカードでチャージできるため、お使いのカードポイントに17.1%還元が上乗せされるかたちになります。
詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。
ファミペイ経由で4.5%還元上乗せチャージ(JCB)
6月からの4のつく日は、ファミペイバーチャルカードで計4.5%還元となるキャンペーンが開催され、JCBカードは、Amazon利用で計4.5%の上乗せが可能となっています。
概要
- 期間:4のつく日(4日、14日、24日)
- ファミペイバーチャルカードで+4%還元
- Amazon、楽天、その他JCB加盟店
- 上限:500P(利用は12500円まで)
- Apple Pay、Google Pay対象外
- 計4.5%(基本ポイント0.5%)
- 毎月エントリー制
↓詳細
毎月4、14、24日はECの日 ネットでおトクにお買い物!キャンペーン
このキャンペーンを利用して、Amazonギフトカードを含むAmazon利用は、JCBのクレジットカードポイントに+4.5%還元が上乗せ可能となっています。
詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。
三井住友Vポイントアプリ新規で20%還元チャージ
3月15日まで、三井住友Vポイントアプリで新規ダウンロードとアプリ利用で20%還元キャンペーンが開催中です。
概要
- 期間:1/9~3/15
- アプリ新規ダウンロード
- Vポイントアプリで決済
- 20%還元
- 上限:1000円分(利用5000円まで)
- プリペイドバリューで付与
↓詳細
【カウントダウン祭】新規ダウンロード限定!Vポイントアプリ20%還元
Vポイントアプリ残高は、Vポイントやクレジットカード、銀行口座からチャージできます。
AmazonでVポイントアプリを使うには、アプリのカード情報を登録して、VISAカードとして決済します。
Vポイントアプリから、カード情報を確認することができます。
Amazonギフトカードは、5000円チャージして1000円分のバリューがもらえます。(バリューは、再度Vポイントに変換できます。)
詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。
高還元率ルートでギフトカードをチャージする方法
複数のキャッシュレスを併用した高還元率ルートでチャージしても、Amazonギフトカードをお得に入手することができます。
Amazonで利用できる高還元率ルートまとめを、こちらの記事で紹介しています。
その他のおトクを併用
タイムセール祭りは、複数のおトクと併用すると、さらにお得に買えます。
タイムセール祭りの対象商品の他に、クーポン、まとめトク、定期おトク便の4つの買い方があります。
クーポン
クーポンは、カテゴリごとに分かれており、気になったクーポンのカテゴリをタップします。
クーポンをもらうには、クーポンをもらうをタップしてから、購入すると、決済時にクーポンが適用されて割引されます。(割引されているか確認)
こちらのページです。
まとめトク
まとめトクは、対象商品を5点まとめて買うと150ポイント還元、3点でも50ポイント還元があります。
こちらのページです。
まとめトク - いつものお買い物、まとめておトク | Amazon
定期おトク便
2週間から8週間の週ごとか、1か月から6か月の月ごとで、注文すると、最大15%オフとなります。
キャンセルはいつでも可能です。
こちらのページです。
関連記事
スポンサーリンク