カードレビューズ

お得キャンペーンまとめ・ポイント還元

マイナポイントまとめ・上乗せ特典ランキング【4月版】第2弾は最大2万円分

マイナポイントまとめ・上乗せ特典ランキングの4月版です。

マイナポイント第2弾が2022年1月からスタートしていますが、参加各社の対応が進んだ状況となっています。

ページの前半で、まとめと各社の上乗せ特典ランキングを紹介し、ページの後半で、各社の公式マイナポイントページとポイントを紹介しています。(マイナンバーカードをつくる手順と留意点は、こちらの記事 で紹介しています。)

マイナポイントはマイナンバーカード(マイナカード)をつくってもらえるわけですが、始め方の手順については、ページの最後で紹介しています。

↓ツイッターでもお得・節約情報を発信しています。

ディー@お得・節約情報 | Twitter

目次

 

マイナポイントまとめ4月版

2023年4月の状況

マイナポイントは、一度、申込むと変更不可(※)のため、今後も使い続ける決済で申込むのがおすすめのようなことと、健康保険証の利用登録、公金受取口座の登録でのマイナポイント付与の対応が完了したことがあり、動き出した方がいい時期になってきたと思います。(※2022年6月30日までのマイナポイント申込かどうかによって、一部条件の違いあり)

 

2022年1月20日の国会で、健康保険証、公金受取口座でのポイント付与の開始時期は2022年6月頃と、首相からアナウンスがありました。

5月17日に、6月30日開始が正式に決まりました。

7月1日に、保険証と公金受取口座登録でのマイナポイント受取は可能となっています。

 

9月20日に、総務相の記者会見で、マイナンバーカードの申請期限が9月末から12月末に延長されました。

10月13日に、2024年秋の健康保険証との一体化で、マイナンバーカードが、実質上の義務化となる方針が政府から発表されました。

実質上ですが、義務化になりますと、新たなポイントキャンペーンが行われない可能性があることが、留意点になります。(公平性の観点から、行われる可能性もあります。)

12月20日に、総務相の記者会見で、マイナンバーカードの申請期限が12月末から2023年2月末に延長されました。

2023年1月27日の総務大臣の記者会見で、マイナポイント第2弾対象となるマイナンバーカード申請期限の再延長は行わないことと、申込期限の延長については後日発表となりました。

2月17日に、総務省は、マイナポイントの申込期限を5月末まで再延長する発表を行いました。

2月28日の申込者が多かったため、第2弾対象となるオンラインでのマイナンバーカード申請は3月1日まで延長され、市町村等の自治体窓口に28日に行かれた方に限っては、3月1日以降の手続きが可能となりました。(期限は各自治体ごと)

3月16日に、2月末のマイナンバーカードの申込者が多数だったため、カード発行に遅れが生じる等の理由から、マイナポイントの申込期限5月末をさらに延長する話が出てきています。

3月31日に、総務省より、マイナポイントの申込期限は9月末まで延長という発表がありました。

 

4月時点の概況

 

2023年4月10日時点の概況です。(申込期限は上表)

  • ①マイナポイント申込利用で最大5000円分 → 9月末まで開催中
  • ②健康保険証の利用登録で7500円分 → 9月末まで開催中
  • ③公金受取口座の登録で7500円分 → 9月末まで開催中

 

留意点としては、2022年6月時点で、ファミペイ、Jコインペイなどすでにサービスを修了したキャッシュレスがありますが、そうした場合は、他社への申込可能となっています。( 詳しくはこちら )

第2弾の参加条件であるマイナンバーカードの申請期限は2023年2月末にであることも留意点です。

各決済サービスの申込期限は、3月31日時点で、2023年9月末まで再延長となりました。(※PayPayとau PAYの申込みは9月29日まで)

 

また、新たなポイント申込条件が明らかとなっています。

2022年6月30日より前に、①を申込んだ方は、②と③のマイナポイントは、①で申し込んだキャッシュレスと違うポイントで受け取ることが可能です。(②と③は同じポイント)

ただ、2022年6月30日以降に①を申込む方は、①~③を同一キャッシュレスにする必要があります。

 

出典となる質疑応答です。

出典:マイナポイント申込みについて

 

基本的には、同じキャッシュレスで申し込んだ方が分かりやすいと思いますが、その時点で欲しいポイントで申し込むのもありだと思います。

個人的には、①の5000円分はPayPayで申込みましたが、②と③の15000円分はSuica(JRE ポイント)で申し込みました。

 

マイナポイント関連ニュース

近々のマイナポイント関連のニュースです。

2023年分

  • 5/11からマイナカードをスマホ登録可能(Android)→ NEW
  • 3月末カード申請枚数9614万枚超え(76.3%)
  • 第2弾の申込期限を9月末まで再延長
  • マイナカード健康保険証一体化(24年秋目標)
  • 第2弾カード ネット申請3月1日まで延長
  • 第2弾の申込期限を5月末まで再延長
  • 第2弾対象のカード申請期限の再延長はなし
  • マイナカード申請件数が運転免許数を超える

 

2022年分

  • マイナカード申請期限が12月末から2月末に延長
  • マイナカードの申請件数の割合が60%を突破
  • 健康保険証と一体化により実質義務化の方針
  • 24年秋に健康保険証はマイナカード一本化の方向
  • 申請期限が9月末から12月末に延長発表
  • マイナ保険証が原則すべての病院で使える方針
  • 健康保険証、公金受取口座での付与は6月30日開始 
  • 公金受取口座 登録が3月28日にスタート
  • 第2弾申し込み期限は2023年2月
  • 2022年9月末までにカードを申請した人が対象
  • 健康保険証、公金受取口座での付与は6月頃開始 
  • 1月1日第2弾スタート

 

2021年分

  • 12月31日 第1弾終了
  • 11月19日、第2弾が閣議決定
  • 11月10日現在、最大2万円分で調整中
  • 政府がマイナポイント3万円付与方針を発表
  • 公明党マイナポイント3万円付与を提案
  • 上乗せポイント各社も12月末まで延長
  • マイナポイントの申込みは3月末から12月末まで延長 
  • 還元対象者を先着4000万人から5000万人へアップ
  • 5月20日からJCBがマイナポイントに参加 
  • 3月からマイナンバーカードと保険証の一体化

 

マイナポイントの公式アナウンスはこちらです。

マイナポイント事業

 

5年後までには、運転免許証との一体化方針も示されています。 

 

第2弾の基本

第2弾のマイナポイントでも、25%の付与率で、最大5000円分のポイント付与があります。

ポイントの種類は、申し込んだ各社のポイントでもらえますが、残高チャージだけでもらえるところと、利用してもらえるところがあります。

2021年の閣議決定で、第2弾でも、マイナンバーカードを作成し、マイナポイントを申込むと、最大5000円分のポイントがもらえることになりました。

第1弾の対象の方でも、5000円分のマイナポイントをもらっていなければ、第2弾でもらえます。

また、第1弾で上限5000円分に達しなかった方も、残枠が第2弾でもらえるキャッシュレスもあります。

  

第2弾の新たな内容として、最大5000Pの他に、次の2つが加わりました。

  • 健康保険証の利用登録で7500円相当のポイント​
  • 公金受取口座の登録で7500円相当のポイント

 

第2弾では、健康保険証・公金受取口座の対応もチェックポイントとなっています。

 

第2弾の閣議決定内容

これまでの経緯ですが、2021年11月19日の閣議決定の内容のまとめです。

今の段階では、この閣議決定に方針が示されていて、現在の第2弾に至る考え方が分かりやすいです。

マイナポイント第2弾が閣議決定

閣議決定の内容ですが、2021年12月の国会で正式決定されました。

ポイントとしては、現行制度(第1弾)に対して、新たに第2弾が実施となりました。

現在は、この第2弾のルールで運用されています。

 

簡単なまとめです。

  • 第1弾で5000円分をもらった方⇒ 第2弾で最大15000円分(1人あたり)
  • 第1弾で5000円分もらわなかった方⇒ 第2弾で最大20000円分(1人あたり) 

すでに5000円分受け取った方は条件達成で15000円分もらえ、まだ5000円分を受け取っていない方は条件達成で最大2万円分もらえます。

 

閣議決定された内容の抜粋です。

①マイナンバーカードを新規に取得した方に最大5000円相当のポイント(25%還元) (閣議決定には、マイナンバーカードを既に取得した方のうち、現行マイナポイントの未申込者を含むと書かれています。)

②健康保険証としての利用登録を行った方に7500円相当のポイント​

③公金受取口座の登録を行った方に7500円相当のポイント

出典:総務省(カッコ書きは当サイト)

 

実施時期は、①は1月から、②5月から、③は7月からと見込まれています。(※②と③は、6月30日で最終決定)

 

マイナポイント上乗せ特典ランキング

4月の上乗せ特典の比較

第2弾がスタートしましたが、参加各社の対応は出揃った状況となっています。

これまでは、上乗せ特典は、①のマイナポイント申込利用で最大5000円分を対象にしていましたが、6月後半になって、②と③の健康保険証、口座登録を対象にしたものも登場しています。

 

①のマイナポイント申込利用で最大5000円分を対象にした上乗せ特典は、次の2つになります。

  • Suica(上乗せ1000円分)
  • majica(上乗せ1000円分) 

 

①~③を対象とした抽選での上乗せ特典は、次の6つになります。

  • Suica(毎月抽選で1000名に10000P)
  • au PAY(抽選で10万名に1000P)
  • WAON(抽選で1000名に15000P、1万名に1500P)
  • nanaco(抽選で1000名に30000P、2万名に500P)
  • 楽天カード(抽選で1000名に楽天市場での買い物10倍)
  • d払い抽選で全額還元キャンペーンの当選率が2倍

 

概況的には、Suicaが全体での上乗せを発表し、目立った状態となっています

 

上乗せ特典ランキング表【4月版】

第2弾の上乗せランキング表です。

この表では、上乗せがあるところだけを掲載しています。

現在、①の5000Pを対象とした上乗せ特典は、スイカとマジカだけですが、政府の後押しもあると予想され、もう少し上乗せ対応は増えると推測しています。

 

②と③を対象とした上乗せ特典(抽選)は、当初はスイカとau PAYだけでしたが、6/30にWAONが追加されました。

健康保険と銀行口座登録の具体的な申込方法は、こちらで紹介しています。

 

第2弾の対応を開始した各社(5000P上乗せなし)

5000Pの上乗せ特典はありませんが、第2弾への対応を開始した主な各社のリストです。

ファミペイやJコインペイなど、マイナポイント対応そのものを終了したサービスもあります。

 

第2弾では、各社の健康保険証、公金受取口座登録でのポイント付与への対応状況も選択のポイントとなります。

健康保険証、公金受取口座 対応状況

10月1日現在、主要な決済サービスは、健康保険証、銀行口座登録でのマイナポイント付与に対応しています。

一覧表中の計15000Pの付与時期が記載されている決済が対応しています。

決済サービスによって、ポイントがもらえる時期が違うこともチェックポイントです。

 

三井住友カードのように、健康保険と銀行口座の対応時期が未定となっており、それにあわせて、5000Pの申込みも一時停止中となったサービスもあります。

 

チャージだけでもらえる申込先【第1弾】

チャージだけでもらえる申込先

第1弾の事例ですが、黄色で塗ったキャッシュレスがチャージだけで5000円分がもらえる申込先です。

すぐに5000円分欲しい時には、チャージだけでもらえるキャッシュレスが向いています。

スイカ Suica、マジカ(ドンキ)、d払い、WAON、nanaco、au PAY、J COIN Pay(終了)、ファミペイ(終了)、PayPay

 

現在申し込める決済サービス(4月10日時点)

現在、マイナポイントが申し込める決済サービスです。この公式ページの決済サービスは、健康保険証と公金受取口座でのマイナポイントに対応すると考えられます。

対象となるキャッシュレス決済サービス検索 | マイナポイント事業

 

すでに終了した決済サービス(4月10日時点)

すでにマイナポイントの申込を修了した決済サービスです。

予約・申込の受付を終了した決済サービス | マイナポイント事業

(終了したサービスに申し込んでいる場合、変更ができます。)

 

すでに終了したサービスで、ほかのサービスに再申込みの可否についてのお知らせが予定されているサービスリストです。(3月10日時点)

全体スケジュールとしては、マイナポイント申込は5月末ですが、三井住友カード、SMBCデビット(Vポイント)の新規申込は、2月28日で終了しています。

 

 

 

各社のマイナポイント上乗せ特典紹介ページ

2022年1月からの第2弾で、マイナポイントのぺージを更新している各社のページです。

Suica(+1000円分ポイント)

①の5000Pの上乗せ特典

 

概要

  • 付与率25%(上乗せ込で30%)
  • 2万円チャージで5000円分のJREポイント
  • 申込みで上乗せ+1000円分のJREポイント
  • 事前登録が必要

 

②・③の健康保険・口座登録の上乗せ特典

 

概要

  • ②と③の申込で毎月抽選で1000名に10000P
  • 利用条件で当選倍率が変わる
  • 事前登録が必要

 

Suicaのマイナポイント詳細ページです。

マイナポイントをJRE POINTで受け取ろう - JRE POINT

 

留意点

  • 申込んでからチャージ
  • 還元はJRE POINT
  • JRE POINTは1ポイントからSuicaへチャージ可能

 

7/6のアップデートで、JREポイントのモバイルSuicaチャージは、メール認証を追加してセキュリティレベルが向上しています。

 

Suica(JREポイント)はAmazonギフト券にチャージ可能

JREポイントでもらっておくメリットとして、Amazonギフト券にチャージできることがあります。

こちらの記事で、具体的な方法を紹介しています。

www.card-reviews.com

 

majica(+1000円分ポイント)

majica(チャージで+1000P)

 

概要

  • 付与率25%(上乗せ込で30%)
  • 2万円チャージで5000円分のmajicaポイント
  • 2万円チャージで上乗せ+1000円分のmajicaポイント
  • 健康保険証の利用登録でのマイナポイント付与 
  • 公金受取口座の登録を行った場合のマイナポイント
  • 事前登録が必要

 

マジカのマイナポイントのページはこちらです。

マイナポイント事業第2弾 | キャンペーン情報  

 

au PAY(②・③に抽選特典)

①の5000Pには上乗せ特典なし

au PAY(上乗せなし)

au PAYのマイナポイントは、上乗せが終了し、2万円チャージした時に、合計5000円分のau PAY残高がもらえます。

 

概要

  • 付与率25%、上限5000円分
  • 2万円チャージまたは利用で5000円分
  • ①の上乗せなし(現時点)
  • ※申込は2023年9月29日まで

 

②・③の健康保険・口座登録の上乗せ特典

 

概要

  • ②と③の申込で抽選で10万名に1000P
  • ①で別のサービス申込みの方も参加可能
  • 申込は2022年9月30日まで

 

au PAYのマイナポイントのページはこちらです。

au PAY マイナポイント事業|au PAY

 

au PAYの②と③を対象とした上乗せ特典のアナウンスページです。同時開催で、auじぶん銀行登録での抽選で1000Pが当たるキャンペーンがあります。

マイナポイント

 

d払い、dカード(①~③に上乗せ特典)

d払い、dカード(上乗せなし)

 

概要

  • 付与率25%、上限5000円分
  • 2万円チャージまたは利用で5000円分
  • 上乗せなし(現時点)
  • 健康保険証の利用登録でのマイナポイント付与
  • 公金受取口座の登録を行った場合のマイナポイント

 

d払い、dカードのマイナポイント詳細ページです。

マイナポイントはd払い・dカードで!

 

第1弾の事例では、d払いの1000円分の上乗せは一度なくなりましたが、途中で復活したことがありました。

 

d払いのマイナポイントの留意点としては、チャージする場合、新規銀行口座登録は停止中のため、チャージする場合は、セブン銀行ATMかコンビニからチャージします。

セブン銀行ATMからチャージする方法は、こちらの記事中で紹介しています。 

www.card-reviews.com

 

 マイナポイント5000円分をもらうためには、チャージかお買い物になりますが、お買い物のケースは、主にd払いにクレジットカードを登録して使います。

d払いのキャンペーンで、カードを通して使う場合は、dカードでないと対象になりませんので、d払いに登録するカードは、dカードと言っていいかと思います。

dカードは、年会費が永年無料で、新規申込みで最大8000ポイント(期間・用途限定dポイント)もらえます。

dカード【年会費・永年無料】(8000円相当プレゼント中)

    

申込みの注意事項

マイナポイントアプリから申込む場合の注意事項です。

マイナポイントアプリから申込む場合の注意事項

申込み完了の翌日8時以降のチャージや利用が対象となります。

d払いアプリから申込みの場合は、そうした制限がありません。

詳細はこちらになります。

【重要】マイナポイント付与に関するお知らせ

 

d払い(①~③に抽選特典)

↓こちらのキャンペーンでの当選確率が2倍になります。

d払い500円以上で抽選で最大全額ポイント還元

 

概要

  • 期間:8/1~8/31
  • 1会計500円込以上で1口
  • 当選は1人1回(9月に抽選)
  • 上限:1万P
  • d払い(iD)は対象外
  • 1等100%:1000名、2等5%:3万名、3等0.5%:100万名
  • マイナポイント申込で当選確率2倍
  • エントリー制

 

↓エントリー

街・ネットでのd払い利用で最大全額還元キャンペーン

 

PayPay(上乗せなし)

PayPay(上乗せなし)

 

概要

  • 付与率25%、上限5000円分
  • 2万円チャージまたは利用で5000円分
  • 上乗せなし(現時点)
  • 健康保険証の利用登録でのマイナポイント付与
  • 公金受取口座の登録を行った場合のマイナポイント
  • ※申込は2023年9月29日まで

 

PayPayのマイナポイント詳細ページです。

マイナポイントをもらうならPayPayがおすすめ! - キャッシュレス決済のPayPay

 

PayPayで申込みのポイント

  • 手続きが簡単
  • 2万円チャージですぐにマイナポイント5000円分
  • ボーナス運用にも使える

 

楽天ペイ・楽天カード(①~③に抽選特典)

楽天ペイ(通常特典+1.5%還元)

 

概要

  • 付与率25%、上限5000円分
  • 2万円利用で5000円分
  • 利用ポイント上乗せ最大1.5%
  • 健康保険証の利用登録でのマイナポイント付与
  • 公金受取口座の登録を行った場合のマイナポイント

 

楽天ペイのマイナポイントのページはこちらです。

マイナポイントで25%還元!最大5,000ポイントプレゼント - 楽天ペイアプリ

   

楽天カードでもマイナポイントは申し込めます。

こちらのページです。

楽天カードでマイナポイント最大5,000ポイントプレゼント!|楽天カード

 

楽天カード(①~③に抽選特典)

 

概要

  • 期間:8/1~8/31
  • ①~③のいずれかの申込で抽選で1000名
  • 楽天カード利用の楽天市場の買物がポイント10倍(+7%)
  • エントリー制

 

すでに申込の方も対象となるため、申し込んだ方はエントリーでチャンスが生まれます。

↓エントリー

楽天カードでマイナポイント申込で楽天市場のポイントが10倍

 

WAONかイオンカード(②・③に抽選特典)

WAONでの申込

①の5000Pには上乗せ特典なし

WAONかイオンカード(上乗せなし)

 

概要

  • 付与率25%
  • 2万円チャージで5000円分のWAON
  • 健康保険証の利用登録でのマイナポイント付与
  • 公金受取口座の登録を行った場合のマイナポイント

 

WAONのマイナポイントのページはこちらです。

<マイナポイント事業>トップ | 電子マネー WAON [ワオン] 公式サイト

  

②・③の健康保険・口座登録の上乗せ特典

 

概要

  • ②と③の申込で抽選で1000名に15000P、1万名に1500P
  • 登録して5000円込以上WAONを利用

 

また、登録状況によって口数が変わり、当選確率が上がります。

 

上乗せ特典のページです。

https://www.waon.net/campaign/202206_waoncp/

 

イオンカードでの申込

イオンカードは、クレジットの利用でもマイナポイントの対象になります。

イオンカードでの申込

イオンカードの方は、現在のところ、上乗せ特典はありません。

 

概要

  • 付与率25%
  • 2万円のカード利用で5000円分のWAON
  • 健康保険証の利用登録でのマイナポイント付与
  • 公金受取口座の登録を行った場合のマイナポイント
  • 事前登録が必要

 

イオンカードでマイナポイントを申し込む場合は、こちらのページになります。

マイナポイント事業 |口座開設のご案内|イオン銀行

 

留意点は、同じ1枚のイオンカードでも、WAONでの申込かカード利用での申込みをすることことができます。

イオンカード(WAON一体型)をお持ちの場合、クレジット利用での申込かWAONでの申込みか、どちらか一方しか申し込めないんですね。

逆の言い方をすると、年会費無料のイオンカード(WAON一体型)を1枚つくっておけば、WAONでもクレカ利用でもどちらでも申し込むことができます。

 

イオンカードの中でも、イオンカードセレクト(WAON一体型)で、24時間365日入出金無料のイオン銀行ATMのキャッシュカードとしても使えるため、つくっておくと時間外手数料の節約にも有効です。 

現在は新規申込みで最大10000P(達成条件あり)もらえます。(※1月11日以後は別特典)

イオンカードセレクト【入会費・年会費無料】

 

nanaco(①~③に抽選特典) 

nanaco(①~③に抽選特典)1

nanacoのマイナポイントは、2万円チャージで5000円分のポイントがもらえます。 

 

概要

  • 付与率25%、上限5000円分
  • 2万円チャージで5000円分
  • 上乗せなし(現時点)
  • 健康保険証の利用登録でのマイナポイント付与
  • 公金受取口座の登録を行った場合のマイナポイント

 

nanacoのマイナポイントのページはこちらです。

「マイナポイント事業」について|電子マネー nanaco 

 

①~③に上乗せ特典

nanacoは、①~③に抽選での上乗せ特典があります。

 

概要

  • 期間:8/1~9/15
  • 対象:6/30~8/31の申込者
  • ①~③の申込で抽選で1000名に30000P、2万名に500P)
  • ①~③のそれぞれが1口(最大3口)
  • 登録したnanacoで2000円込以上ご利用(9月15日まで)

 

自動エントリーとなっており、6/30~8/31に申し込まれた方が対象となります。

 

↓詳細

マイナポイントお申込みありがとうキャンペーン

 

JCBカード(上乗せなし)

JCBカード(上乗せなし)

現在、JCBカードは上乗せポイントはありませんが、クレジットカードなら利用分の25%上限5000円分が値引き、デビットカードなら利用分の25%上限5000円分が付与されるという特徴があります。

事前登録が必要になります。

こちらがJCBのマイナポイントのページになります。

マイナポイント事業に関するご案内|JCBカード

  

第1弾と第2弾の変更点のページです。

JCBマイナポイント事業の第2弾実施に関するご案内 | よくあるご質問(個人・法人のお客様)

  

エポスカード(上乗せなし)

エポスカードは、エポスポイントでマイナポイントがもらえます。

エポスカードのマイナポイントのページはこちらです。

マイナポイントで今度は最大20,000円分もらえる!

  

ゆうちょPay(上乗せなし)

ゆうちょPay(申込みで+1500円分 / +7.5%還元)

ゆうちょPayのマイナポイントは、2万円利用で5000円分のゆうちょPayポイントがもらえます。 

 

概要

  • 付与率25%、上限5000円分
  • 2万円利用で5000円分
  • 上乗せなし(現時点)
  • 健康保険証の利用登録でのマイナポイント付与
  • 公金受取口座の登録を行った場合のマイナポイント

 

ゆうちょの第2弾以降の対応が書かれたページです。

マイナポイント事業-ゆうちょ銀行

 

三井住友カード(2/28で新規申込終了) 

三井住友カードのマイナポイント申込みは、受付一時停止中でしたが、2022年9/1から申込再開となりましたが、新規申込は2023年2月28日で終了しました。

なお、5000円分の利用期間は3月末、公金受取7500円分は3月末までとなっています。

三井住友カードのマイナポイントのページはこちらです。

マイナポイントに関するご案内|クレジットカードの三井住友VISAカード

  

 

 

各社のマイナポイント紹介ページ(対応終了分) 

今後のご参考のため、2021年12月31日までの第1弾時の特典内容紹介ページになります。(対応終了分のサービスになります。)

LINE Pay(受付終了)

LINE Pay(上乗せ1000円分)

LINE Payは、6月24日でマイナポイントの新規受付を終了しました。

LINE Pay|マイナポイント事業

 

メルペイ(対応終了)

メルペイのマイナポイントは、2021年3月末で終了です。

申し込みも終了しています。

メルカリのマイナポイントのページはこちらです。

メルペイでマイナポイント申込むと最大P5,000付与

 

ファミペイ(対応終了)

ファミペイは第2弾は未対応と、ファミペイのマイナポイントのページに書かれています。

また、第1弾で申込んで、5000Pをもらっていない場合は、他社への申込みが可能と書かれています。

ファミペイのマイナポイントのページはこちらです。

ファミペイでのマイナポイント申込・付与終了のお知らせ

 

マイナポイントFamiPayキャンペーン

   

J COIN Pay(対応終了)

J COIN Pay(上乗せなし)

※3月31日で、マイナポイントの対応終了です。

 

J COIN Payのマイナポイントのページはこちらです。

J-Coin Pay「マイナポイント事業」専用ページ

   

自治体 上乗せポイント

マイナポイントを申込むと地域限定で自治体の上乗せポイントがあります。

現在は、愛媛県、徳島県、愛媛県新居浜市の3自治体が対応しています。

愛媛県

  • 期間:6/30~2023/2月末
  • 条件:①~③の申込
  • 対象キャッシュレス(7社)
  • チャージで4000円分

↓詳細

愛媛県庁/愛媛県版マイナポイント事業について

 

徳島県

  • 期間:4/1~12/28
  • 条件:①の申込
  • 対象:まだ3000円分を受け取っていない方
  • 対象キャッシュレス(7社)
  • 30%還元
  • 3000円分

↓詳細

トップページ|徳島県版プレミアムポイント事業

 

新居浜市

  • 期間:7/19~1/31
  • 条件:①~③の申込
  • 新居浜あかがねポイント
  • スマホアプリ:chiica(チーカ)
  • 3000円分

新居浜市の場合、愛媛県の4000円分と二重取り計7000円分の取得可能です。

↓詳細

新居浜あかがねポイント×マイナポイント連携事業

 

マイナポイントを始める手順

マイナポイントを始める手順です。

  • 手順1:マイナンバーカードの申請(第2弾は2022年9月末まで)
  • 手順2:マイナンバーカードを市町村の役所に受け取りに行く
  • 手順3:マイナポイント申込先の決済サービスを選ぶ
  • 手順4:選んだ決済サービスでチャージや利用して5000円分をもらう
  • 手順5:健康保険証と銀行口座を登録して計15000円分をもらう

 

マイナンバーカードのつくり方

手順1と手順2のマイナンバーカードの申請から受取まではは、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

マイナポイントの概要は、公式ページで紹介されています。

mynumbercard.point.soumu.go.jp

 

具体的な手順については、こちらの公式ページでも紹介されています。

マイナポイントの予約方法 | マイナポイントの取得・利用まで

 

マイナポイントの選び方 12の選択理由

マイナポイントを実際に選ぶ時には様々な理由があり、現時点では、12程度の選択理由があると考えています。

 

各社ポイント その他のメリット

一例ですが、マイナポイント対象各社のその他のポイントメリットです。

  • au PAY → 現金化可能(じぶん銀行)
  • nanaco  → セブンイレブンで税金や公共料金の支払
  • JCBカード  → 精算時キャッシュバック
  • Suica(JREポイント) → 新幹線チケット交換、Amazonギフト券チャージ

 

詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

マイナポイント申込利用で5000円分をもらう方法

こちらの記事で、PayPayの事例で、マイナポイントの申込方法を5000円分もらう方法を紹介しています。

www.card-reviews.com

 

健康保険証と銀行口座登録で計15000円分もらう方法

こちらの記事で、健康保険証と公金受取口座を登録して、計15000円分をもらう方法を紹介しています。(6月30日現在、申込が可能となっています。)

www.card-reviews.com

 

マイナポイントよくある質問

子どもの分は親が申し込んでいいの?

15歳未満の子どもの分は、法定代理人の親が代わりに申し込むことができます。

15歳以上の子どもの分については、マイナンバー公式ページにただし書きがあります。

15歳未満の未成年者の方の予約・申込については、法定代理人が行うことができます。
15歳以上の未成年者の方の予約・申込については、やむを得ない場合には、本人に代わり法定代理人が手続を行うことができますが、特段の理由がなければ本人にて手続を行ってください。やむを得ず法定代理人が手続を行う場合も、原則として本人同席のもと手続を行ってください。(マイナポイント利用規約第5条)

出典:子どものマイナポイントの予約・申込

 

親と子どもの分は同じ決済サービスで申し込んではダメなの?

親(法定代理人)のひとりが子どもの代わりにマイナポイントを申込む場合、親のひとりが申し込んだのと同じ決済サービスで、子どもの分を申込みますと、同じ決済サービスにマイナポイントを2重に付与することができない仕組みになっているため、別の決済サービスで申し込む必要があります。

 

マイナンバー公式の説明です。

ただし、この場合、同じキャッシュレス決済サービスに複数人のマイナポイントを合算して付与することはできないため、法定代理人名義の異なるキャッシュレス決済サービスを選択する必要があります。

出典:子どものマイナポイントは誰の決済サービス

 

これが、ひとつの決済サービスに、複数人のマイポイントを申込めない理由です。

ひとりひとりの親(法定代理人)が、自分が申し込んだのと違う決済サービスで子どもの分を申し込めばいいという感じの内容です。

 

第2弾で終了したサービスはどうすれば?

第2弾の留意点として、第2弾以降が未対応のところあります。(例:ファミペイなど)

すでに申し込んだ人の対応は、総務省が発表しています。

第2弾で終了したサービスはどうすれば?

対応としては、終了した決済サービスは、違うキャッシュレスに申込むことができますが、手続きについては、発表があるまで待ちになります。

 

こちらのページになります。

予約・申込の受付を終了した決済サービス | マイナポイント事業

 

子どもの公金受取口座は親名義の口座ではダメなの?

子どもの公金受取口座の登録で、子どものマイナンバーカードをスマホで読み取ると、自動的に、口座名義に自動的に子どもの名前が入力されます。

これは、公金受取口座は、マイナンバーカードと同じ名義である必要があるためなので、子ども名義の口座が必要となります。

こちらのページになります。

子供の公金受取口座を登録 | マイナポータル

 

手続き自体は、親(法定代理人)が代理で行うことができます。

ご参考までに、子ども名義の口座開設ページのある銀行です。

お子さまの口座開設: 三井住友銀行

子供名義の銀行口座開設 | 楽天銀行

 

Amazonの注目キャンペーンと特別オファー

Amazonの注目キャンペーンと特別オファーです。 

Amazonオーディブル 2ヶ月無料(10月3日まで)

Amazonオーディブルは、ベストセラー等の人気書籍が音声で聴けるサービスです。

これまでは、オーディオブックが1ヶ月に1冊聴ける仕組みでしたが、現在は、聴き放題となっています。

 

現在、プライム会員でなくても、2ヶ月無料のオファーが出ています。(10月3日まで)

こちらのページからログインして、オファーが出ますと、2ヶ月無料で申し込むことができます。(最近利用されていない方はほぼ出ると思います。)

Audible (オーディブル) 会員登録 | 【2ヶ月無料体験】

 

Amazonミュージック アンリミテッド 4ヶ月無料(10月15日まで)

Amazonミュージック アンリミテッドは、音楽を定額で聴き放題のサービスです。

 

現在、対象者限定で、プライム会員で4ヶ月無料、一般会員で3ヶ月無料の特別オファーが出ています。(10月15日まで)

こちらのページからログインして、今すぐ登録するボタンが出ますと、最大4ヶ月無料で申し込むことができます。

Amazon Music Unlimited【最大4ヶ月無料】

 

いつでも退会できて、無料期間中に解約すると料金はかかりません。

 

Amazonギフト券初回5000円以上チャージで1000P

対象者限定のキャンペーンになりますが、Amaoznギフト券に現金で5000円以上チャージすると、1000円分のボーナスがもらえる内容です。

初回限定ですが、実質20%還元となります。

こちらのページにアクセスすると、対象かどうか分かります。

Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーン

 

こちらの記事で、詳しい内容を紹介しています。

www.card-reviews.com

 

また、その他のAmazonギフト券 キャンペーンは、こちらのまとめ記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

Amazonは高還元率カードでの購入もお得

Amazonでお得に購入する方法として、Amazonギフトカードの利用の他にも、高還元率カードやキャッシュレスキャンペーンを利用して、直接商品を買う方法も人気があります。

 

詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

 

 

関連記事

www.card-reviews.com

 

www.card-reviews.com

 

www.card-reviews.com

 

www.card-reviews.com

 

www.card-reviews.com

 

www.card-reviews.com

  

トップページ

 

スポンサーリンク