アンカー製品をAmazonプライムデーでお得に買う方法を紹介します。
Amazonプライムデーで、アンカー製品がセール価格になり、例年、最安値で最大50%オフとなります。
また、プライムデーでは、ポイントアップキャンペーンが同時開催されるため、期間中に、Amazonでアンカー製品を購入すると、還元ポイントのアップもあってお得です。
支払いは、お得に入手したAmazonギフトカードを使うとさらにお得です。
この記事では、アンカー製品をAmazonプライムデーでお得に買う方法をはじめての方でも分かりやすいように、ステップ形式で紹介します。
目次
- STEP1:セール対象のアンカー製品をチェック
- ステップ2:ポイントアップキャンペーン内容
- ステップ3:Amazonギフトカードをお得に入手
- STEP4:ショッピングアプリ等で購入
- AmazonプライムデーではApple製品もお得
- Amazonの特別オファー
STEP1:セール対象のアンカー製品をチェック
アンカー製品は、7/8からのプライムデー先行セールでセール価格になりますが、7/11からの本セールでも、同じセール価格です。
↓セール中のAnker製品一覧ページ(7/6時点で未公開)
Amazon.co.jp: Anker (アンカー)製品 - セール中
気になった商品は、いったんカートに入れておくと、チェックしやすいです。(カートに入れても、後で削除できます。)
以降は、カテゴリごとの主なセール対象製品です。
スマートフォンアクセサリ
番号 | カテゴリ | セール対象製品名 | 参考価格 | セール特価 | OFF率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | USB急速充電器 | Anker Prime Wall Charger(67W/ 3 ports/ GaN) | 8,490円 | 4,890円 | 42% |
2 | バッテリー 急速充電器 | Anker Prime Power Bank(9600mAh/65W/Fusion) | 14,990円 | 9,690円 | 35% |
3 | 電源タップ | Anker Prime Charging Station(6-in-1/ 140W) | 14,990円 | 8,990円 | 40% |
4 | ドッキングステーション | Anker Prime ドッキングステーション (14-in-1/ Dual Display/160W) | 29,990円 | 19,990円 | 33% |
5 | マグネット式充電器 | Anker MagGo Wireless Charging Station(Foldable 3-in-1) | 14,990円 | 8,990円 | 40% |
6 | ケーブル | Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル 1.8m | 1,890円 | 1,290円 | 32% |
スマートフォンアクセサリのカテゴリです。
以降が、Amazonプライムデーで買えるセール対象品です。
1.Anker Prime Wall Charger
(↑タップで商品詳細が見れます。)
- 8,490円 ⇒ 4,890円(42%オフ)7月8日時点の価格
USB急速充電器もポート数が複数あるのが便利です。(MacBook Air、iPhone、AirPodsもこれ1つで3台同時に充電可能)
2.Anker Prime Power Bank
- 14,990円 ⇒ 9,690円(35%オフ)7月8日時点の価格
3.Anker Prime Charging Station
- 14,990円 ⇒ 8,990円(40%オフ)7月8日時点の価格
4.Anker Prime ドッキングステーション
- 29,990円 ⇒ 19,990円(33%オフ)7月8日時点の価格
5.Anker MagGo Wireless Charging Station
- 14,990円 ⇒ 8,990円(40%オフ)7月8日時点の価格
6.Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル 1.8m
- 1,890円 ⇒ 1,290円(32%オフ)7月8日時点の価格
昨年は29%オフでしたので少し安くなっています。
家電製品・オーディオ
番号 | カテゴリ | セール対象製品名 | 参考価格 | セール特価 | OFF率 |
---|---|---|---|---|---|
7 | 完全ワイヤレスイヤホン | Soundcore Liberty 4 Pro | 19,990円 | 13,990円 | 30% |
8 | オープンイヤーワイヤレスイヤホン | Soundcore C40i | 12,990円 | 9,990円 | 23% |
9 | オープンイヤー型ワイヤレスイヤホン | Soundcore AeroFit 2 | 16,990円 | 12,990円 | 24% |
10 | ヘッドホン | Soundcore Space One Pro | 26,990円 | 21,490円 | 20% |
11 | Bluetoothスピーカー | Anker SoundCore 2 | 5,990円 | 3890円 | 35% |
12 | モバイルプロジェクター | Nebula Capsule 3 | 69,990円 | 52,490円 | 25% |
13 | ロボット掃除機 | Eufy X10 Pro Omni | 99,990円 | 74,990円 | 25% |
14 | 体重体組成計 | Eufy Smart Scale P2 Pro | 6,990円 | 4,390円 | 37% |
15 | セキュリティカメラ | Eufy SoloCam S340 | 24,990円 | 17,490円 | 30% |
16 | 紛失防止トラッカー | Eufy SmartTrack Card E30(iPhone用) | 4,990円 | 2,990円 | 40% |
家電製品・オーディオのカテゴリです。
以降が、Amazonプライムデーで買えるセール対象品です。
7.Soundcore Liberty 4 Pro
(↑タップで商品詳細が見れます。)
- 19,990円 ⇒ 13,990円(30%オフ)7月8日時点の価格
Soundcoreの完全ワイヤレスイヤホンにおける最上位モデルが初セールです。(2024年10月に販売開始)
8.Soundcore Space Q45
- 12,990円 ⇒ 9,990円(23%オフ)7月8日時点の価格
9.Soundcore AeroFit 2
- 16,990円 ⇒ 12,990円(24%オフ)7月8日時点の価格
10.Soundcore Space One Pro
- 26,990円 ⇒ 21,490円(20%オフ)7月8日時点の価格
ウルトラノイズキャンセリング3.5は、周囲の騒音レベルに応じてノイズキャンセリングの強さを自動で調節します。没入感に優れています。
11.Anker SoundCore 2
- 5,990円 ⇒ 3890円(35%オフ)7月8日時点の価格
12.Nebula Capsule 3
- 69,990円 ⇒ 52,490円(25%オフ)7月8日時点の価格
Google TV搭載のモバイルプロジェクターです。
13.Eufy X10 Pro Omni
- 99,990円 ⇒ 74,990円(25%オフ)7月8日時点の価格
Ankerの加圧式デュアル回転モップ搭載ロボット掃除機です。
14.Eufy Smart Scale P2 Pro
- 6,990円 ⇒ 4,390円(37%オフ)7月8日時点の価格
Wi-Fi / Bluetooth対応の体重・体組成計です。
15.Eufy SoloCam S340
- 24,990円 ⇒ 17,490円(30%オフ)7月8日時点の価格
16.Eufy SmartTrack Card E30(iPhone用)
- 4,990円 ⇒ 2,990円(40%オフ)7月8日時点の価格
カード型の紛失防止トラッカーです。iPhoneの探すアプリにも対応しています。
ポータブル電源・ステーション
番号 | カテゴリ | セール対象製品名 | 参考価格 | セール特価 | OFF率 |
---|---|---|---|---|---|
17 | ポータブル電源 | Anker Solix C1000 Portable Power Station | 119,900円 | 74,900円 | 38% |
18 | ポータブル電源 | Anker 535 Portable Power Station (PowerHouse 512Wh) | 64,900円 | 48,900円 | 25% |
19 | ポータブル電源 | Anker Solix C300 Portable Power Station with Solix PS60 | 49,990円 | 34,900円 | 30% |
20 | ポータブル電源 | Anker Solix C200 DC Portable Power Station 192Wh | 19,990円 | 13,990円 | 30% |
ポータブル電源・ステーションのカテゴリです。
最近の防災意識の高まりで品切れが増えています。
以降が、Amazonプライムデーで買えるセール対象品です。
17.Anker Solix C1000 Portable Power Station
(↑タップで商品詳細が見れます。)
- 119,900円 ⇒ 74,900円(38%オフ)7月8日時点の価格
災害対策やアウトドアだけでなく、DIYのような日常使いにもおすすめのポータブル電源です。
18.Anker 535 Portable Power Station
- 64,900円 ⇒ 48,900円(25%オフ)7月12日時点の価格
コンパクトタイプです。
19.Anker Solix C300 Portable Power Station with Solix PS60
- 49,990円 ⇒ 34,990円(30%オフ)7月13日時点の価格
ソーラーパネルとセットになった最小タイプです。
20.Anker Solix C200 DC Portable Power Station 192Wh
- 19,990円 ⇒ 13,990円(30%オフ)7月13日時点の価格
最軽量タイプです。
ステップ2:ポイントアップキャンペーン内容
7/8から、Amazonポイントアップキャンペーンが開催されます。
概要
- 期間:7/8 0:00~7/14
- 通常商品:最大7%還元
- ブランドセレクション:3%
- 対象商品:8%還元
- 還元上限5000P
- 合計1万円以上がポイントアップの対象
- 対象外:Amazonギフトカード、コイン、予約商品
今回のポイントアップキャンペーンは、通常商品は最大7%、ブランドセレクションは3%、対象商品は8%、の還元率となります。
対象商品は、DIY・工具・園芸用品です。
まず、ポイントアップキャンペーンにエントリーします。
↓こちらからエントリーできます。
ポイントアップ還元率の内訳
- 通常商品:最大7%
- (プライム会員3%)
- (Amazonプライムマスターカード4%)
- (Amazonマスターカード3.5%)
- 対象ブランド:3%
- 対象商品:8%
- 最大計18%還元
ポイントアップキャンペーンは、プライム会員で3%ポイントアップとなります。
Amazon Mastercardをお使いの場合、Amazonでの通常還元率は、一般会員の場合1.5%、プライム会員の場合2%あり、今回のポイントアップキャンペーンで2%足されます。
Amazonマスターカードの詳しい内容です。
還元上限は5000Pですが、ポイントアップ分の還元上限であるため、ポイントアップが+1%の場合は、50万円分までが対象になります。
Amazonプライムマスターカード利用で7%の場合は、通常の2%還元を除いたポイントアップ分は5%のため、対象は10万円分までとなります。
Amazonマスターカード利用で3.5%の場合は、通常の1.5%還元を除いたポイントアップ分は2%のため、対象は25万円までとなります。
(※Amazonマスターカードをお使いの場合は、デフォルト設定してからの購入が確実です。詳細は こちら )
このポイントアップの仕組みですが、Amazonでは、商品ごとに、通常ポイントが設定されており、これにポイントアップ分が加算され、合計の獲得ポイントとなります。
Amazonマスターカード以外のカードで支払う場合は、通常のクレジットカードごとのカードポイントを1%とすると、プライム会員で3%に、カードポイントの1%を足して、4%程度の還元率になります。
また、他社のキャッシュレスを経由することで、お使いのクレジットカードの還元率をアップする方法があります。
詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。
ポイントアップキャンペーンにエントリー
まず、ポイントアップキャンペーンにエントリーします。
キャンペーンのトップページです。(※前回セール時の画像)
キャンペーンにエントリーするボタンをタップします。
タップ後の画面です。
エントリー済みの表示が出て、購入金額がバーグラフで表示されます。
キャンペーンのトップページにアクセスする度に、その時点での購入金額が確認できます。
こちらがキャンペーンのトップページです。
ポイントアップキャンペーンの詳細ページです。(こちらのページでもエントリーできます。)
ステップ3:Amazonギフトカードをお得に入手
このステップで、関連キャンペーン等を利用して、Amazonギフトカードをお得に入手します。
時間的余裕がない場合なども、お使いのカードでチャージすると、カードポイントもつくためお得です。
Amazonギフトカードは、こちらのページからチャージできます。
5000円以上チャージで1000P(初回)
対象者限定のキャンペーンになりますが、Amaoznギフトカードに現金で5000円以上チャージすると、1000円分のボーナスがもらえるオファーがあります。
初回限定ですが、5000円の商品ですと、実質20%還元となります。
こちらのページにアクセスすると、対象かどうか分かります。
こちらの記事で、詳しい内容を紹介しています。
その他のAmazonギフトカード キャンペーンは、こちらのまとめ記事で紹介しています。
以降は、現在開催中のAmazonギフトカードをお得に入手できる主なキャンペーンです。
Amazonギフト 5000円購入で500P(対象者)~7/14
概要
- 期間:6/17~7/14
- 対象者限定(主にプライム会員)
- 対象:メールタイプ、配送タイプ等
- 5000円以上購入で500P
- チャージタイプは対象外
- エントリー制
↓特設ページ
特設ページにアクセスして、エントリーボタンが出ると対象です。
キャンペーン特設ページからエントリーして、Amazonギフトカードのメールタイプや配送タイプ等を5000円以上で購入すると、500円分のポイント還元があります。
ANA Pay経由で0.5%還元上乗せチャージ
お使いのカードポイントの還元率に、ANA Payの利用ポイントの0.5%還元を上乗せチャージする方法です。
方法的には、お使いのクレジットカードでANA Payをチャージしてから、Amazonギフトカードをチャージします。
詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。
JAL PayとANA Payで2%還元チャージ
JAL Payは、ANA Pay経由にすると、0.5還元上乗せで、モバイルSuicaやAmazonギフトカードにチャージすることができます。
お使いのカードの還元率が1%の場合、JAL Payの利用ポイントは0.5%還元あるため、ANA Payの0.5%還元とあわせて、合計2%還元でチャージすることができます。
詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。
モバイルSuicaでAmazonギフト券をチャージする方法
dポイント、Vポイント、Tポイント、メルペイ残高、Jコインペイ、楽天ポイント、JAL Pay残高は、一度、モバイルSuicaにチャージすることで、Amazonギフト券にチャージできます。
具体的な方法は、こちらの記事で紹介しています。
STEP4:ショッピングアプリ等で購入
パソコンやスマホのPCサイトで、購入する商品をカートに入れてから、スマホのショッピングアプリに移動して購入します。(2025年のプライムデーは、ショッピングアプリ購入でのポイントアップはないため、WEB版で買っても同じです。)
Amazonショッピングアプリは、こちらからインストールできます。
ショッピングアプリのトップ画面です。
画面下のカートのアイコンをタップします。
タップ後の画面です。
レジに進むをタップします。
タップ後に届け先住所の選択が出ます。
住所を選択して、住所に届けるをタップします。
タップ後に、支払い方法の選択画面が出ます。
この事例では、Amazonギフト券とギフト券残高の不足分をクレジットカードで支払います。
ギフト券の残高を使用するにチェックを入れ、使用するクレジットカードを指定します。
画面を上にスクロールします。
画面の下に、クレジットカードの選択画面が出ます。
使うカードにチェックを入れます。
ポイントを使う場合は、Amazonポイントにチェックを入れます。(一部をクレジットカードで支払うことでAmazonポイントを使うことができます。)
画面上か画面下にある続行ボタンをタップします。
タップ後の画面です。
注文を確定する画面です。
画面下の請求額の下に獲得ポイントが表示されています。
表示ポイントの下の内訳をタップすると、獲得ポイントの内訳が出ます。
確認後、注文を確定するボタンをタップします。
注文確定画面が出ます。
Amazonは在庫があると、翌日に届きます。(人気セールの場合は、注文が集中するため、日数がかかる場合があります。)
Amazonでお得に買うポイント
まず、こちらで紹介するキャンペーン等で、Amazonギフト券をお得に入手しておきます。
ポイントアップキャンペーンのエントリーとAmazonギフト券の入手が終了しましたら、Amazonタイムセール祭りでアンカー製品を購入し、お得に入手したAmazonギフト券で支払います。
AmazonプライムデーではApple製品もお得
Amazonセールのポイントアップキャンペーンの開催時に、AmazonでApple製品を購入するユーザーも多いです。
今回のプライムデーでは、Apple製品もセール予告にあがっています。
ほとんどのApple製品は1万円をこえますので、ポイントアップキャンペーンの対象です。
AmazonでApple製品を買うと、通常1~8%のポイントがつき、そこにポイントアップキャンペーンでの最大7%のポイントアップがあるため、合計で最大15%程度のポイント還元があります。
セール対象にならないモデルや新製品などもお得です。
また、現在は、為替レートの大変動により、Apple製品の価格も大きく変動しています。
こちらの記事で、Apple製品の定価の推移や今後のApple製品の価格の見通しを紹介しています。
Amazonの特別オファー
プライムデーにあわせて開催中のAmazonの特別オファーです。
Amazonキンドルアンリミテッド 3ヶ月無料(~7/14)
プライム会員を対象に、キンドルアンリミテッド3ヶ月無料のオファーが出ています。(7月14日まで)
概要
- 期間:6/17~7/14
- キンドルアンリミテッド
- プライム会員:3ヶ月無料オファー
- (計2940円分が無料)
- 一般会員:30日間無料オファー
- (計980円分が無料)
↓対象確認
Amazon Kindle Unlimited【3ヶ月無料】
対象確認ページからログインして、オファーが出ますと、3ヶ月無料で申し込むことができます。
Amazonミュージック アンリミテッド3ヶ月無料(~7/15)
Amazonの一般会員に、ミュージックアンリミテッド3ヶ月無料のオファーが出ています。(プライム会員は4ヶ月無料オファー)
概要
- 期間:6/17~7/15
- ミュージックアンリミテッド
- 一般会員:3ヶ月無料オファー
- (3240円分が無料)
- プライム会員:4ヶ月無料オファー
- (3920円分が無料)
↓対象確認
Amazon Music Unlimited【3ヶ月無料体験】
対象確認ページからログインして、今すぐ登録するボタンが出ると、3ヶ月無料で申し込むことができます。
いつでもキャンセルできて、無料体験期間中に解約すると料金は発生しません。
Amazonオーディブル 3ヶ月無料(~7/22)
Amazonオーディブルは、ベストセラー等の人気書籍が音声で聴けるサービスです。
現在、プライム会員限定で、3ヶ月無料のオファーが出ています。(7月22日まで)
こちらのページからログインして、オファーが出ますと、3ヶ月無料で申し込むことができます。
Audible (オーディブル) 会員登録 | 【3ヶ月無料体験】
一般会員の方は、2ヶ月無料のオファーが出ています。
いつでも退会できて、無料期間中に解約すると料金はかかりません。
関連記事
スポンサーリンク