カードレビューズ

お得キャンペーンまとめ・ポイント還元

AmazonスマイルSALE速報【注目・目玉商品まとめ】(10/27~11/4)

AmazonのスマイルSALEは、10月27日から11月4日まで開催中です。

Amazonタイムセール祭りがスマイルSALEに名称変更されたため、大きめなセールです。

ポイントアップキャンペーンも同時開催です。(予約商品など一部商品は対象外)

トップページからエントリーできます。

Amazon|スマイルSALE(10/27~11/4)

 目次

 

ポイントアップキャンペーンの概要

10/27から、Amazonポイントアップキャンペーンが開催されます。

 

概要

  • 期間:10/27 9:00~11/4
  • 通常商品:最大4%還元
  • 対象商品:3.5%還元
  • 対象ブランド:2%還元
  • 還元上限:5000P
  • 合計1万円以上がポイントアップの対象
  • 対象外:Amazonギフトカード、コイン、予約商品
  • dアカウント連携で0.5%(dポイント)
  • エントリー制

 

今回のポイントアップキャンペーンは、通常商品は最大4.5%、対象商品は5.5%の還元率となります。

dアカウント連携で0.5%のdポイント還元があります。( こちら )

 

対象商品は、家電・ファッション商品商品です。(対象外あり)

まず、ポイントアップキャンペーンにエントリーします。

↓こちらからエントリーできます。

キャンペーン期間中のお買い物でポイントアップ

 

ポイントアップ還元率の内訳

  • 通常商品:最大4%
  • (プライム会員1%)
  • (Amazonプライムマスターカード3%)
  • (Amazonマスターカード2.5%)
  • 対象商品:3.5%
  • 計7.5%還元
  • 対象ブランド:2%還元

 

セールになっていない場合でも、買いたい商品がある場合は、通常商品にもポイントアップがあるため、AmazonスマイルSALEで買うのがお得です。

 

お米や日用品等の購入は開催中の対象Aと対象B購入で500Pを利用するとお得です。( こちら

また、Apple製品にもポイントアップがあるためお得です。( こちら

 

ポイントアップキャンペーンの詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

人気商品のセール品

購入する可能性がある商品は、カートに入れておくと分かりやすいです。(削除で簡単に取り消せます。)

開始後、思ったような価格まで下がっていたら、購入するという感じです。

 

↓セール会場 - トップページ

Amazon|スマイルSALE(10/27~11/4)

 

以降は、今回のスマイルSALEの注目・目玉商品です。(価格的に安めの商品も含めています。)

セール価格は、一般的な通常の注文としています。(定期おトク便の方が安く、注文後に設定を変更することができます。)

食品・飲料・お酒・日用品など

食品・飲料・お酒・日用品などのカテゴリからピックアップした商品です。

 

チキンラーメン どんぶり 85g×12個

  • 3,059円 ⇒ 1,418円(54%オフ)10月27日時点の価格
  • 1個118円

 

カップのチキンラーメンの定価は236円なので安めになってます。

 

by Amazon 素煎りアーモンド1000g

  • 2,820円 ⇒ 1,505円(47%オフ)10月27日時点の価格

 

素焼き(塩なし)のアーモンド1㎏が47%オフです。

 

シーチキンマイルド フレーク 70g ×12缶

  • 2,239円 ⇒ 1,659円(28%オフ)10月27日時点の価格
  • 1個138円

 

シーチキンは、Amazonセールの名物ですが、大きくは2種類あります。

Lフレークの原材料はまぐろで、マイルドの方はかつおです。

個人的には、そのまま食べる場合はLフレークで、マヨネーズとあわせる場合はマイルドの方がしっかりした味が楽しめるかなと思います。

 

青の洞窟 香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼ5個 

  • 1,825円 ⇒ 1,561円(14%オフ)10月27日時点の価格
  • 1個312円

 

7年産栃木県産コシヒカリ 5kg

  • 4,290円 / 10月27日時点の価格

 

10月発売なのでレビューはついてませんが、米先物が4日間連続ストップ高の状況なので、価格的には安めです。

 

キリン 生茶 525ml 24本 お茶 緑茶 ペットボトル

  • 2,006円 ⇒ 1,906円(10%オフ)10月27日時点の価格
  • 1本75円

 

い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本

  • 1,080 円 10月27日時点の価格
  • 1本135円
  • 216円オフクーポンあり(10/27時点)

 

クーポンが適用できる場合は864円(1本108円)になります。

 

ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 1㎏ 

  • 5,253円 ⇒ 4,679円(11%オフ)10月27日時点の価格

 

Amazonセールの名物ザバスです。

 

バブ 【大容量】6種類の香りセレクトBOX 薬用 56錠

  • 2,079円 ⇒ 1,753円(16%オフ)10月27日時点の価格

 

【パンツ Lサイズ】マミーポコ パンツ ドラえもん オムツ (9~15kg)160枚

  • セール価格:4,329円 /5%オフ(10月27日時点の価格)
  • 1枚あたり27円

 

おむつもAmazonセールの定番商品です。

Amazonでおむつを買う場合は、おむつクーポンもチェックです。

Amazon クーポン おむつ

 

また、同時開催中のベビー関連キャンペーン利用するとお得です。(  こちら )

 

クイックル 【まとめ買い】 トイレ つめかえ用 大容量 20枚入 × 6個

  • 1,794円 ⇒ 1,496円(17%オフ)10月27日時点の価格
  • 1個約250円

 

トイレクイックルがあると、トイレ掃除も安心です。便器の縁の部分はトイレクイックルが拭きやすいです。

 

取り換え式スポンジクリーナー スゴ落ちパッド

  • 1,188円 ⇒ 1,069円(10%オフ)10月27日時点の価格

 

スクラビングバブルタイプの取り換えのついたセットです。(パッドはスポンジなのでトイレには流せないです。)

これまで縁を拭くのはクイックル一択でしたが、このスポンジタイプは両端が張り出しているため、縁も拭きやすいです。

 

ホーム、キッチン、アウトドアなど

ホーム、キッチン、アウトドア用品などのカテゴリからピックアップした商品です。

 

ブリタ 浄水器 ポット型 PFOS/PFOA除去試験済 1.15L

  • 3,180円 ⇒ 3,020円(5%オフ)10月27日時点の価格

 

個人的には、ミネラルウォーターとブリタでつくった水の2つを併用しています。

かなりの水道水アレルギー(カルキ)ですが、ブリタの水を20分以上沸騰させて飲むと、何の反応もなく、ミネラルウォーターより飲みやすいです。(沸騰してからは、弱火で15分以上)

ブリタで金属類を除去して、沸騰でカルキを飛ばすというイメージです。

 

Snow Peak(スノーピーク) テンレス真空ボトルタイプM500

  • 9,262円 ⇒ 7,873円(15%オフ)10月27日時点の価格

 

夏には品切れの時が多かった真空ボトルです。

 

生活家電、テレビ、パソコンなど

生活家電、テレビ、イヤホン、パソコンなどのカテゴリからピックアップした商品です。

 

REGZA 65インチ Airplay ネット動画対応 4K E350M

  • 143,000円 ⇒ 90,981円36%オフ)10月27日時点の価格

 

65型ですが、倍速パネルで動きが滑らかです。動画配信サービスも観れます。

配達時のオプションで、設置・回収サービスが選択できます。

 

Lenovo IdeaPad Slim 3 15.3インチ

  • 121000円⇒ 94,800円(22%オフ)10/27時点の価格
  • Corei7/16GB/512GB/Windows11

 

WindowsのPCは現在4台使っていますが、3台がスペック不足でWindows11にアップグレードできませんでした。

アップグレードできないPCも2026年10月13日まではWindows10用の拡張セキュリティ更新(ESU)プログラムに登録できます。

 

ロジクール 静音 ワイヤレス トラックボール マウス M575SPd

  • 7,676円 ⇒ 6,180円(19%オフ)10月27日時点の価格

 

個人的にも使っていますがわりと大きいです。

 

ロジクール 静音 ワイヤレス トラックボール マウス MXTB2d MX ERGO S

  • 17,800円 ⇒ 15,130円(15%オフ)10月27日時点の価格

 

傾斜角が調整された上位商品もセール価格です。

 

エレコム クリーナー 超強力クロス グレー AVD-TVCC01

  • 999円 ⇒ 870円(13%オフ)10月27日時点の価格

 

液晶画面用のクロスです。

個人的にも使っていますが滑り感があって使いやすいです。水洗いできて繰り返し使えます。

 

エレコム クリーニングクロス Sサイズ 3枚セット

  • 2,280円 ⇒ 1,870円(17%オフ)10月28日時点の価格
  • Sサイズ3枚セット

 

表面をより滑りやすい特厚起毛のクロスもあります。

 

Amazon デバイス

定番人気はAmazonデバイスのガジェット類です。

個人的には、多くのAmazonデバイスを使っていますが、最もよく使うのは、ファイアTVスティックとファイアタブレットとエコーの3つです。

 

このカテゴリからピックアップした商品です。今回のセールではFireタブレットのオフ率が高くなっています。

Fire HD 10 タブレット - 10インチHD ディスプレイ 32GB

  • 19,980円  ⇒ 11,980円(40%オフ)10月27日時点の価格

 

64GBタイプもあります。

 

Fire HD 8 タブレット - 8インチHD ディスプレイ 32GB

  • 15,980円  ⇒ 8,990円(44%オフ)10月27日時点の価格

 

個人的に使っているファイアタブレットです。

f:id:nobujirou:20220324162404j:plain

一番右が10インチで、10インチあると雑誌なども読みやすくなります。

個人的には、このファイアタブレットとAmazonキンドルアンリミテッドを組み合わせて一番よく使っています。

 

基本的には、10インチを使っていますが、プライムビデオやU-NEXT(アプリ版が使用可能)の続きを、別の場所で見るときは、8インチも使っています。

7インチは、あまり使わないため、おすすめは、10インチか8インチになります。

 

Fire Max 11 タブレット - 11インチ 2K 64GB

  • 34,980円 ⇒ 25,980円(26%オフ)10月27日時点の価格

 

11インチも発売されています。オフ率があがってきています。

 

Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイ

  • 27,980円  ⇒ 22,980円(18%オフ)10月27日時点の価格

 

Apple製品

オフ率の高いApple製品です。

 

Apple AirPods Pro(第2世代)​​​​​​​- MagSafe充電(USB-C)

  • 定価:39,800円
  • 価格: 34,364円(14%オフ)10月27日時点の価格
  • 前モデル(最新はエアポッズプロ3)

 

AirPods 4のANCを購入した時は小さいので使いやすくAirPods Proと両方使っていましたが、現在はANCの効果が高いAirPods Proを使うことが多いです。

 

詳しい内容は、こちらの記事で紹介してます。

www.card-reviews.com

 

AirPods Pro 3

Apple AirPods Pro 3

Apple AirPods Pro 3

  • Apple(アップル)
Amazon
  • 定価:39,800円
  • 価格:38,192円(10/27時点)
  • 在庫あり(10/27時点)

 

AirPods Pro 3も発売中です。ポイントアップキャンペーンを利用するとポイント還元があります。

 

Apple製品をお得に買う方法をページの最後で紹介しています。( 詳しくは こちら )

 

ゲーム関連(PS5)

以降はゲーム関連のカテゴリからピックアップした商品です

PlayStation 5(CFI-2000A01)

PlayStation 5(CFI-2000A01)

PlayStation 5(CFI-2000A01)

  • ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon
  • 定価:79,980円
  • 価格:78,280円(10月27日時点の価格)

 

定価よりは少し安いですが、通常のポイント還元が3%あるため、ポイントアップキャンペーンを利用して購入するとお得です。

 

PlayStation 5 Pro

PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)

PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)

  • ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon
  • 定価:119,980円
  • 119,980円(10月27日時点の価格)

 

ロジクール G ハンコン ステアリングコントローラー

  • 50,550 円 ⇒ 37,800円(25%オフ)8月29日時点の価格

 

机に固定して使うPS5やPS4等のレーシング ゲーム ハンドルです。

 

Switch 2は招待リクエスト制

 

Switch 2 Pokémon LEGENDS Z-A セット

  • ※招待リクエスト制

 

Switch 2は、セットも含めて招待リクエストで当選すると購入できます。

 

↓ AmazonのNintendo Switch 2ストアはこちら

Nintendo Switch 2 (ニンテンドースイッチ2)

 

招待リクエスト商品は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

同時開催中のキャンペーン

AmazonスマイルSALEと同時開催中のキャンペーンです。

最大7.5%還元ポイントアップキャンペーン

10/27から、Amazonポイントアップキャンペーンが開催されます。

 

概要

  • 期間:10/27 9:00~11/4
  • 通常商品:最大4%還元
  • 対象商品:3.5%還元
  • 対象ブランド:2%還元
  • 還元上限:5000P
  • 合計1万円以上がポイントアップの対象
  • 対象外:Amazonギフトカード、コイン、予約商品
  • dアカウント連携で0.5%(dポイント)
  • エントリー制

 

今回のポイントアップキャンペーンは、通常商品は最大4%、対象商品は3.5%の還元率となります。

dアカウント連携で0.5%のdポイント還元があります。( 詳しくは こちら )

 

対象商品は、家電とファッション関連商品です。(対象外あり)

まず、ポイントアップキャンペーンにエントリーします。

↓こちらからエントリーできます。

キャンペーン期間中のお買い物でポイントアップ

 

ポイントアップ還元率の内訳

  • 通常商品:最大4%
  • (プライム会員1%)
  • (Amazonプライムマスターカード3%)
  • (Amazonマスターカード2.5%)
  • 対象商品:3.5%
  • 計7.5%還元
  • 対象ブランド:2%還元

 

ポイントアップキャンペーンは、プライム会員で1%ポイントアップとなります。

Amazon Mastercardをお使いの場合、Amazonでの通常還元率は、一般会員の場合1.5%、プライム会員の場合2%あり、今回のポイントアップキャンペーンで1%足されます。

Amazonマスターカードの詳しい内容です。

Amazon Mastercard 最大2%ポイント還元

 

還元上限は5000Pですが、ポイントアップ分の還元上限であるため、ポイントアップが+1%の場合は、50万円分までが対象になります。

Amazonプライムマスターカード利用で4%の場合は、通常の2%還元を除いたポイントアップ分は2%のため、対象は25万円分までとなります。

Amazonマスターカード利用で2.5%の場合は、通常の1.5%還元を除いたポイントアップ分は1%のため、対象は50万円までとなります。

(※Amazonマスターカードをお使いの場合は、デフォルト設定してからの購入が確実です。詳細は こちら )

 

このポイントアップの仕組みですが、Amazonでは、商品ごとに、通常ポイントが設定されており、これにポイントアップ分が加算され、合計の獲得ポイントとなります。

 

Amazonマスターカード以外のカードで支払う場合は、通常のクレジットカードごとのカードポイントを1%とすると、プライム会員で1%に、カードポイントの1%を足して、2%程度の還元率になります。

 

ポイントアップキャンペーンの詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

Amazonとdアカウント初回連携で10%還元

 

概要

  • 期間:2025/4/11~終了未定
  • Amazonとdアカウント初回連携
  • 連携後のAmazon購入で10%還元
  • 上限:500P(利用は5000円まで)
  • エントリー制

 

詳細ページにエントリーボタンが表示されていましたら対象です。

 

↓詳細

dアカウント新規連携で10%還元 - Amazon

 

Amazonアカウントとdアカウントを初回連携すると、購入金額の10%のdポイントがもらえます。連携後は5000円以上の購入でAmazonポイントと両取りできます。

 

Amazonで対象Aと対象Bを同時購入で500P

 

概要

  • 期間:10/16~10/31
  • 対象Aと対象Bを同時購入
  • 対象商品Aを1点以上
  • 対象商品Bを計2000円以上
  • 還元上限:500P(1人1回)
  • 予算到達等で早期終了

 

↓詳細

Amazon最大3000万ポイント還元キャンペーン:日用品・食品・化粧品

 

前回は対象商品Bが計3000円以上だったため、条件が緩くなっています。

対象商品Aは主に飲料やドラッグストア関連で、対象商品Bも飲料やドラッグストア関連で種類も豊富です。対象Aは安い商品を選ぶとお得です。

 

Amazonのベビー対象商品で最大9800ポイント

 

概要

  • 期間:8/21~12/19
  • 対象:Amazonらくらくベビー登録者
  • 対象商品購入でポイントバック
  • 合計で9800ポイント
  • エントリー制

 

Amazonらくらくベビー・旧ファミリー登録者(登録無料)は、キャンペーンページにアクセスして、エントリーしてから、対象商品を購入します。

↓エントリーページ

Amazon.co.jp: らくらくベビー|ポイントプロモーション

 

らくらくベビーの登録ページはこちらです。

↓らくらくベビー登録ページ

らくらくベビー登録

 

詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

AmazonスマイルSALEでお得に買う方法

AmazonスマイルSALEで安く買う方法として、Amazonギフト券にチャージして、チャージしたAmazonギフト券の残高で支払う方法や高還元率カードを利用する方法があります。

 

対象者限定のキャンペーンになりますが、Amaoznギフト券に現金で5000円以上チャージすると、1000円分のボーナスがもらえるオファーがあります。

初回限定ですが、5000円の商品ですと、実質20%還元となります。

こちらのページにアクセスすると、対象かどうか分かります。

Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーン

 

こちらの記事で、詳しい内容を紹介しています。

www.card-reviews.com

 

また、その他のAmazonギフト券 キャンペーンは、こちらのまとめ記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

以降は、現在開催中のAmazonギフトカードをお得に入手できる主なキャンペーンです。

ANA Pay経由で0.5%還元上乗せチャージ

お使いのカードポイントの還元率に、ANA Payの利用ポイントの0.5%還元を上乗せチャージする方法です。

方法的には、お使いのクレジットカードでANA Payをチャージしてから、Amazonギフトカードをチャージします。

 

詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

JAL PayとANA Payで2%還元チャージ

JAL Payは、ANA Pay経由にすると、0.5還元上乗せで、モバイルSuicaやAmazonギフトカードにチャージすることができます。(Apple Payを使用)

お使いのカードの還元率が1%の場合、JAL Payの利用ポイントは0.5%還元あるため、ANA Payの0.5%還元とあわせて、合計2%還元でチャージすることができます。

 

詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

高還元率ルートでギフトカードをチャージする方法

複数のキャッシュレスを併用した高還元率ルートでチャージしても、Amazonギフトカードをお得に入手することができます。

 

Amazonで利用できる高還元率ルートまとめを、こちらの記事で紹介しています。

www.card-reviews.com

 

Apple製品をお得に買う方法

Amazonセールのポイントアップキャンペーンの開催時に、AmazonでApple製品を購入するユーザーも多いです。

ほとんどのApple製品は1万円をこえますので、ポイントアップキャンペーンの対象です。

キャンペーン期間中のお買い物でポイントアップ

 

AmazonでApple製品を買うと、通常1~8%のポイントがつき、そこにポイントアップキャンペーンでの最大5.5%のポイントアップがあるため、合計で最大13.5%程度のポイント還元があります。

セール対象にならないモデルや新製品などもお得です。

 

詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。 

www.card-reviews.com

 

また、現在は、為替レートの大変動により、Apple製品の価格も大きく変動しています。

こちらの記事で、Apple製品の定価の推移や今後のApple製品の価格の見通しを紹介しています。

www.card-reviews.com

 

その他のおトクを併用

タイムセール祭りは、複数のおトクと併用すると、さらにお得に買えます。

タイムセール祭りの対象商品の他に、クーポン、まとめトク、定期おトク便の4つの買い方があります。

 

クーポン

クーポンは、カテゴリごとに分かれており、気になったクーポンのカテゴリをタップします。
クーポンをもらうには、クーポンをもらうをタップしてから、購入すると、決済時にクーポンが適用されて割引されます。(割引されているか確認)

こちらのページです。

Amazon.co.jp: Amazonクーポン

 

まとめトク

まとめトクは、現在、複数のオファーがあります。商品の詳細ページにオファーが記載されています。

詳細はこちらのページです。

まとめ買い!お得キャンペーン

 

定期おトク便

2週間から8週間の週ごとか、1か月から6か月の月ごとで、注文すると、最大15%オフとなります。

キャンセルはいつでも可能です。

こちらのページです。

Amazon.co.jp: Amazon定期おトク便

 

今週の実質無料 ヤスイイね

今週の実質無料は【A】パンテーン EXP カプセル美容液ヘアマスク 170gです。(期間10月28日~11月3日)

対象カテゴリー商品【B】を計6500円以上と【A】をまとめ買いすると、【A】が実質無料となります。

 

↓詳細

今週の実質無料 対象商品とまとめ買いでおためし

 

対象【A】

 

対象【B】は詳細ページに【今週の実質無料】ヤスイイねの表記があります。

 

お得キャンペーン情報

注目のお得キャンペーンやAmazon等の特別オファーを紹介しています。

エアウォレット新規登録で最大4000円分

エアウォレットを新規登録の方が、招待コードを入力して500円がもらえます。

 

招待コード入力で500円

  • 期間:10/1~12/8
  • 招待コード入力で新規登録
  • 招待コード特典:500円
  • その他:抽選で最大10万円

 

↓詳細(招待された方のタブ)

エアウォレット友だち招待プログラム 

 

500円獲得の手順

  • アプリダウンロード
  • アカウント作成
  • 招待コード入力

 

↓エアウォレットアプリ

エアウォレット - 手数料0円でお金の移動ができる送金アプリ

 

招待コードは、登録手順で入力します(※招待コードをお持ちでなければ「 xnxcvb6 」をお使いください)

 

11/4まで開催中の15%還元キャンペーンとあわせると、計4000円分がもらえます。(招待コード入力で500円、条件達成で2000円、15%還元で1500円)

エアウォレットのCOIN+払いで15%還元

 

概要

  • 期間:10/1~11/4
  • COIN+決済で最大15%還元
  • (200円ごとに15%還元)
  • 上限:1500円(利用は10000円まで)
  • 特典:Pontaポイントで還元
  • 対象店:ローソン、ミニ、無印など
  • (対象外店舗は要確認)
  • エントリー制

 

条件達成で2000円

  • 期間:10/1~11/4
  • 対象:本人確認前の方
  • 条件達成で2000円
  • 口座登録と本人確認
  • リクルートID連携
  • 2万円チャージ
  • エントリー制(共通)

 

↓詳細

【15%還元】エアウォレットでのお支払いで、最大1500円相当プレゼント

 

今回の特典は現金出金可能なコインプラス残高がもらえます。

対象のお店はローソン、ミニストップ、無印良品のコインプラスが使えるお店があります。

 

登録だけでポイントがもらえるキャンペーン

登録だけでポイントがもらえるキャンペーン10月版の一覧表です。(登録と簡単な条件達成でポイントがもらえるオファーも一部含めています。)

 

各キャンペーン内容は、こちらの記事で紹介しています。(10/25時点の特典総額は最大13600円分)

www.card-reviews.com

 

 

関連記事

www.card-reviews.com

 

www.card-reviews.com

 

www.card-reviews.com

 

トップページ

 

スポンサーリンク