インスタ投稿の詳しい内容です。
最新のキャンペーン情報は、ストーリーズで発信しています。
↓こちらのツイッターでも発信しています。
目次
- お得キャンペーンまとめ総合【6月版】
- コンビニでお得にスマホ決済するための早見表【5月版】
- Amazonギフト券キャンペーン 【6月版】お得にチャージ
- 三井住友カードゴールドNLは条件達成で年会費永年無料
- 三井住友カードNLは年会費無料(新規申込は最大8500円分)~6/30
- マイナンバーカード・マイナポイントまとめ
- ヤフーカードからPayPayカードへの切り替え方法
お得キャンペーンまとめ総合【6月版】
6月に開催中の各キャンペーン内容は、こちらの記事で紹介しています。www.card-reviews.com
コンビニでお得にスマホ決済するための早見表【5月版】
コンビニでお得にスマホ決済するための早見表とキャンペーンの5月版は、こちらの記事で紹介しています。
Amazonギフト券キャンペーン 【6月版】お得にチャージ
対象者限定のキャンペーンになりますが、Amaoznギフト券に現金で5000円以上チャージすると、1000円分のボーナスがもらえる内容です。
初回限定ですが、実質20%還元となります。
こちらのページにアクセスすると、対象かどうか分かります。
こちらの記事で、詳しい内容を紹介しています。
また、その他のAmazonギフト券 キャンペーンは、こちらのまとめ記事で紹介しています。
Amazonギフト券は、日常的に使えますし、有効期間10年あるため、貯めておくこともできるため、お得な機会にチャージしておくと無駄になるということはありません。
三井住友カードゴールドNLは条件達成で年会費永年無料
三井住友カードゴールドNLは、1年でも100万円以上使うと、年会費が永年無料となります。
こちらの記事で紹介しています。
三井住友カードNLは年会費無料(新規申込は最大8500円分)~6/30
年会費無料の三井住友カードNLは、こちらの記事で紹介しています。
3大コンビニとマクドナルドで、最大5%還元になるメリットがあります。
三井住友カード申込みは、公式の紹介リンクから申込むと、公式入会特典に紹介特典が上乗せされます。
カードごとの入会特典として最大5000円相当Vポイント(利用金額の15%)とVポイントギフトコード1500円分に、紹介特典として最大2000P(利用料金の15%)が上乗せされます。
具体的な申込方法は、公式上乗せページの画面の下の方から、三井住友カードNLを申込めます。
三井住友カードは複数枚ありますが、(NL)表示のあるカードになります。
↓こちらのバナーをタップしたページが三井住友カード公式の上乗せページです。
(↑こちらのページで、三井住友カードNLを選択して申し込みます。)
現在は、新規申込で、最大5000円相当Vポイントプレゼントと1500円分のVポイントギフトコードに、利用料金の15%(最大2000P)が上乗せされ、合計で最大8500円相当がもらえます。(6月30日まで)
三井住友カード ゴールドNL
1年間に1回でも100万円以上使うと、年会費が永年無料になる三井住友カード ゴールドNLも人気です。
また、1年に100万円利用で10000Pがもらえるため、実質1.5%還元のカードとしても利用できます。
詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。
マイナンバーカード・マイナポイントまとめ
マイナポイント関連の紹介記事です。
マイナポイントまとめと上乗せ特典ランキング
マイナポイントまとめ・上乗せ特典ランキング【4月版】は、こちらの記事で紹介しています。
健康保険証と公金受取口座の登録方法
こちらの記事で、健康保険証と公金受取口座を登録して15000円分をもらう方法を紹介しています。
マイナポイントの選び方
こちらの記事で、マイナポイントの選び方10の視点を紹介しています。
マイナポイント5000円分をもらう方法
こちらの記事で、PayPayの事例で、マイナポイントの申込方法を5000円分もらう方法を紹介しています。
マイナンバーカードの申請と受取
マイナンバーカードの作成方法は、こちらの記事で紹介しています。
マイナポイントでAmazonギフト券にチャージする方法
マイナポイントをSuica(JREポイント)でもらって、Amazonギフト券にチャージする方法をこちらの記事で紹介しています。
ヤフーカードからPayPayカードへの切り替え方法
こちらの記事で、ヤフーカードからPayPayカードへの切り替え方法を4つのケースに分けて紹介しています。
ヤフーカードを解約して、PayPayカードを申込む具体的な方法は、こちらの記事で紹介しています。
ブログのトップページは、こちらになります。