この記事では、三井住友カードNL(年会費無料)を申込んで9000円相当相当ポイント(最大19000円相当)もらう方法を紹介します。(※各ポイントサイトでもらえるポイントは申込時期により変化しています。)
目次
もらえる還元ポイントの確認
まず、三井住友カードNL(ナンバーレス)の申込みで、もらえる還元ポイントを確認してみましょう。
これまでの三井住友カードの発行履歴によって、三井住友カードのキャンペーンが適用されるため、もらえる還元ポイントは変わります。
詳しく見てみましょう。
1.Gポイント8000円相当
三井住友カードNL(年会費無料)を申込んで1万円相当ポイントをもらう方法です。
三井住友カードNLは、ポイ活サイトのGポイントを経由してつくると、80000円相当のポイントがもらえます。
貯めたポイントは他のポイントやギフト券などと交換できます。
次は三井住友カードを申込んでもらええる還元ポイントです。
2.1万Vポイント(20%還元)
カード申込みで、2月1日から4月30日まで、上限10000Pの20%還元キャンペーン中です。
三井住友カードなどの対象カードを持っている方は対象外となります。
3.Vポイントアプリ用1000P
カード申込みで、Vポイントアプリで使えるVポイントが1000Pもえらえます。
こちらは、申込みで誰でももらえます。
Vポイントアプリのチャージでギフトコードを読み取ると使えます。
もらえるポイントまとめ
もらえるポイントのまとめです。
- 履歴あり→Gポイント8000円相当+Vポイントアプリ用1000P=計9000円相当
- 履歴なし→上記9000相当+1万Vポイント(20%還元)=計19000円相当
具体的な申込み方法
三井住友カードNLを申込んで11000円相当ポイント(最大21000円相当)もらう具体的な方法です。
具体的な方法は、Gポイントを経由して申し込めばいいわけですが、会員でない方は、まず会員登録をします。
会員登録後、ページ上部の検索窓から三井住友カードで検索します。
各種三井住友カードがでます。
三井住友カードナンバーレスをタップします。
申込みリンクのページとなります。
次のページで「ポイントを貯める」ボタンをタップすると、三井住友カードナンバーレスカードの申込ページとなります。
↓Gポイント(8000円相当、2/28まで)
Gポイントのメリットとしては、すぐに三井住友のVポイントに変換できるという点がありますね。
1対1の比率で交換できます。
その他のポイントサイトでも申込みでポイントがもらえます。
↓ライフメディア(8000円相当、2/28まで)
↓モッピー(8000円相当、2/28まで)
初心者でも安心!ポイ活応援サービス モッピーで“ポイ活”はじめよう | ポイ活するならモッピー|ポイントサイトで副業とお小遣い稼ぎ
ライフメディアとモッピーは、Gポイントに交換できますので、Gポイント経由でVポイントに変換できます。
時間の経過とともに、もらえるポイントが低下傾向になり、ECナビは最初10000ポイントでしたが現在は5000ポイントになっています。
↓ECナビ(5000円相当、2/28まで)
申込み時の留意点
申込み時の留意点です。
VISAブランドがお得
ブランドはVISAとマスターカードが選べますが、VISAタッチが使えるVISAがおすすめです。
このカードで3大コンビニとマクドナルドでVISAタッチを使いますと、5%還元で利用できます。
即時申込は明細がWEBサービス
オンラインでの即時申込は明細がWEBサービスになります。
利用明細はペーパーベースでなく、メール等で送られてきますが、三井住友カード専用アプリVpassでも分かりますので、個人的には特に問題を感じていません。
三井住友カードNLのメリットは、こちらの記事中で紹介しています。
関連記事