region PAYでおおさかPAYを使う方法を紹介します。
この記事では、大阪いらっしゃいでもらった2000円分のクーポンを事例に、region PAYでおおさかPAYを使う方法を、はじめての方でも分かりやすいようステップ形式で紹介します。
目次
ステップ1:region PAYアプリのインストール
まず、チェックイン時にもらえる2000円分クーポンの案内を用意します。
まず、プリント下にあるコードをタップしてアプリを入れます。
コードが読み取れない場合、こちらのページからもインストールできます。
regionPAY | 地域で貯めて、使える地域通貨プラットフォーム
アプリストアの画面です。
入手をタップして、インストールします。
インストール後の画面です。
新規登録のこちらをタップします。
アカウント作成画面が出ます。
アプリを入れる携帯電話番号を入れます。
パスワードを設定します。
①数字と②英文字の大文字と③英文字の小文字、④記号の4種類を使って、8桁にします。
- 例)PA-ss123
新規登録ボタンをタップすると、SMS認証が来ます。
入力します。(iPhoneの場合、キーボードの上の認証番号をタップすると、自動入力)
認証後に、簡易化された個人情報を入力します。
生年月日、性別と、郵便番号か住所の町名までです。
性別は、DONEボタン等で、しっかり黒い文字になるまで入力します。
最後に登録ボタンをタップします。
登録後の画面です。
地域を追加の+ボタンをタップします。
地域ごとのペイが登録できるようになってるんですね。
選択画面が出ます。
現在は、おおさかPAYだけですが、ボタンをタップします。
おおさかPAYの詳細が出ますので、画面を上にスクロールします。
この画面では、ポイント有効期限はチェックアウト当日となっていますが、ホテルでもらったプリントに書いてる有効期限で実際に使えましたので、プリントが正しい有効期限になります。
同意欄にチェックを入れて、追加をタップします。
おおさかPAYのボタンが追加されます。
おおさかPAYのボタンをタップすると、おおさかのホームPAY画面となります。
ステップ2:2000円分クーポンコードの読取り
おおさかPAYのホーム画面です。
チャージするとタップすると、カメラ画面となります。
プリントを用意します。
プリントの上にある2000円分のコードをカメラで読み取ります。
読取ると、次の画面になります。
チャージするボタンをタップします。(2021年は3000円クーポン)
チャージ完了画面となります。
2000ポイントチャージされました。
有効期限はプリントに書いてありますが、期限が1週間なので、早めに使う必要があります。
ステップ3:おおさかPAYを使ってみた
スマホの画面に、region PAYのアイコンが追加されていますので、タップします。
region PAYのホーム画面になります。
おおさかPAYをタップします。
おおさかPAYのホーム画面がでます。
対象のお店で、大阪いらっしゃいキャンペーンのおおさかPAYで支払いたいことを伝えると、コード画面を出してくれます。
支払うをタップすると、カメラが立ち上がりますので、それで読取ります。
個人的に利用したお店では、このようなカードでした。
これをアプリのカメラで読み取ると、PayPayのように金額入力フォームが出ますので、自分で金額を入力して、お店の人に確認してもらって決済します。
決済後の画面です。
2200ポイント支払いました。
region PAYのホーム画面です。
残りは800ポイントとなっています。
今回は2200ポイント使いましたが、おおさかPAYのクーポンの残高は、有効期限が短いことと、残高を残した場合、使い切り忘れなどがあることが留意点です。
おおさかPAYの残高を使い切る
おおさかPAYの残高があまった場合や残高で足りない分を、現金など他の決済で払えるかどうかは、各お店ごとの判断があるかもしれませんが、元はクーポンなので、基本的にはクーポン扱いで使えると思います。
残りの800Pを近場のランチで使ってきました。
大阪いらっしゃいが開始して1週間ほど経過しましたので、お店によっては、QRコードを掲示しています。
1000円のランチを食べましたが、800Pしか残高がありませんので、お店の人に「800円分を大阪いらっしゃいキャンペーンのおおさかPAYで払って、残り200円分を現金で払います」と伝えます。
800Pの支払をお店の人に確認してもらい決済します。
残り200円を現金(もしくは他の決済)で支払います。
アプリの残高も0になっています。
これで完了です。
おおさかPAYが使えるお店は画面下メニューの近くの使える店で探せます。
青い丸がおおさかPAYが使えるお店をあらわしていて、数字が入っている青丸は、ビル内もしくは近くに対象のお店が数字の数だけあることを意味しています。
パソコンやスマホから検索できるページもあります。(2021年時点)
大阪いらっしゃいで上乗せ特典のあるホテル
2021年の事例ですが、大阪いらっしゃいで、上乗せ特典のあったホテルです。
大阪いらっしゃいでの最大5000円割引やクーポンの他、ホテル側からの上乗せ特典がついているプランあります。
リーガロイヤルホテル
- ホテル側から+3000円クーポンなど
Welina Hotel Premier 心斎橋
- 北新地の5000円食事付など
【楽天トラベル】Welina Hotel Premier 心斎橋 宿泊プラン一覧
(※大阪いらっしゃいの表記のあるプラン)
ホテルプラザオーサカ(十三)
- ディナーバイキング付き
- クーポン1000円分使うと酒類飲み放題
シェラトン都ホテル大阪
- ランチビュッフェ「Top of Miyako」付き(大人3800円)
いずれのホテルも、大阪いらっしゃいと書かれたプランが対象ですが、売れ行きが早くなっている傾向があります。
12月16日から、楽天トラベルの新春セールが開催中です。
SALE開催中:セールプラン満載&限定クーポン!新春SALE 【楽天トラベル】