楽天モバイルの新サービス UN-LIMIT(アンリミット)が、4月8日からスタートしているわけなんですが、新型コロナの影響で、手持ち時間が増えていますので、特徴のひとつであるデータ使い放題を利用して動画見放題を楽しみにしています。
1年目は、先着300万名が無料で、2年目から2980円/月になります。
楽天モバイルのトップページから申し込めます。
この新プランは、Rakuten UN-LIMITというサービスなんですが、このプランに対応した携帯が必要になるんですね。
基本的には、回線と対応機種のセットで買った方がお得になります
5月1日から、還元ポイントが大増量されています。
現在、楽天モバイルで販売されている楽天回線対応製品です。
11機種が対応となっていますが、初めての方も多く、どれを買ったらいいか分からないということがあり、この記事では、11機種のポイントをまとめ、あわせて基本概要や特徴を紹介してみたいと思います。
目次
楽天モバイル UN-LIMIT対応携帯全種類の早見表
現在販売されている対応モデルの早見表になります。
製品名 | 価格(税込) | 還元 | SIM | おサイフ |
---|---|---|---|---|
◎Rakuten Mini | 21800円 | 5000P | eSIM | 〇 |
HUAWEI nova 5T | 59800円 | 10000P | なし | |
〇Xperia Ace | 54800円 | 15000P | 〇 | |
Galaxy A7 | 17000円 | 15000P | なし | |
Galaxy S10 | 99800円 | 15000P | 〇 | |
Galaxy Note10+ | 126800円 | 10000P | 〇 | |
〇AQUOS sense3 lite | 32800円 | 10000P | 〇 | |
AQUOS sense3 plus | 48800円 | 10000P | 〇 | |
arrows RX | 32800円 | 10000P | 〇 | |
◎OPPO Reno A 128GB | 38800円 | 10000P | デュアルSIM | 〇 |
OPPO A5 2020 | 28800円 | 10000P | なし |
5月1日から、7500Pだった製品は10000Pになり、14500Pだった製品は15000Pに還元アップしています。
また、これまで還元がなかったRakuten Miniも5000ポイントもらえます。
製品名をタップすると、その製品ごとのの基本概要に飛びます。
ポイントだけ見て行きますと、還元ポイントが大きいのは、Xperia Ace、Galaxy A7、Galaxy S10で、15000ポイント還元となり、その他は10000ポイント還元になります。
SIMについては、Rakuten MiniがeSIMで、OPPO Reno A 128GBがデュアルSIMになります。デュアルSIMですと、1台で楽天モバイルとLINEモバイルなどの他の格安SIMを切り替えて使えますので、便利です。
おサイフケータイについては、HUAWEI nova 5T、Galaxy A7、OPPO A5 2020は非対応なので、キャッシュレス利用者は注意する必要があります。
おすすめ機種
個人的には、このリストから、Rakuten MiniとOPPO Reno A 128GBを購入候補とし、
結論的には、デュアルSIMのOPPO Reno Aに後ろ髪をひかれながらも、大きさや価格から、Rakuten Miniを買いました。
こうしたことから、サブ機ならRakuten Mini、メインでも使う場合はOPPO Reno A 128GBがおすすめ機種ではないかと思います。(◎印)
ただ、Rakuten Miniは4月8日からの発送となり、現在手元に届いていないため、実際に使っての評価ではありません。
スタンダードモデルとしては、AQUOSのsense3LiteとXperiaAceの2機種です。Galaxy A7は、キャッシュレスにこだわらなければスタンダード機種となりますが、基本的には、おサイフケータイ対応機種を選んだ方がいいかと思います。(〇印)
また、動画見放題ということを考えれば、もう少し画面の大きい機種を選択に入れるという考えもあります。ただ、楽天モバイルの動画見放題については、新サービスを実際に使ってからの評価が必要となります。
あと、自分が気に入ったモデルを買うのが正解ということがあります。愛着が持てなければただの電子機器になってしまうからです。
以上のような視点で、UN-LIMIT対応携帯機種をチェックしていけば、自分にとっての楽天モバイル UN-LIMIT最適種が選べるのではないかと思います。
SIMとセット購入で最大20800ポイント還元
セット申込みは、携帯機種ごとに、5000・10000・150000ポイントがつき、それにオンラインの申込みで3000ポイント、事務手数料の還元3300ポイントが還元され、合計最大21300ポイント還元となります。
こちらの記事は、SIMカードの事例になりますが、楽天モバイル UN-LIMITの実際の申込み方法を紹介しています。
UN-LIMITには、eSIM版もあり、物理SIMからeSIMも発行できて、自分では未確認ですが、iPhone XS以降で開通するようですが、通話が使えないなど、留意点は色々とありそうです。
UN-LIMIT対応携帯の特徴と基本概要
Rakuten Mini(21800円)
Rakuten Mini の特徴です。
- 世界最小、最軽量
- あらゆる操作を片手で
- おサイフケータイ対応
- 高画質カメラ(1600万画素)
- 顔認証
- 楽天アプリ標準搭載
- eSIM
一番安いのは楽天ミニになります。
21800円で購入できてます。この機種については、ポイント還元はありません。
詳細なスペックはこちらのページです。
個人的には、到着待ちの状態ですが、ネットの評判です。
Rakuten miniとても小さくてカワイイ(*´∀`*)
— Hacchin (@hacchin_a_a) March 13, 2020
これからはバーコード決済って感じもしますが、
ひさしぶりのFeliCaうれしい!!#RakutenUnlimit #楽天モバイル #FeliCa #Rakutenmini #Android pic.twitter.com/62xut1MWr3
Rakuten Mini は、現在は、eSIMとのセット買いになっています。
現在は、このセット買いで、本体が1円になるキャンペーンが開催されています。
このキャンペーンのポイントと留意点は、こちらの記事で紹介しています。
HUAWEI nova 5T(59800円)
HUAWEI nova 5T の特徴です。
- 最大4800万画素を含む5つのカメラ
- インカメラ搭載のディスプレイ
- ハイエンドクラスのパフォーマンス
HUAWEI nova 5T の基本概要です。
おさいふケータイがついていないのは、少し気になりますね。
詳細なスペックはこちらのページです。
ネットの評判です。
あと、発表会で触れられてませんでしたが、左下に「HUAWEI nova 5T」が3/3販売開始って!!
— ふぁーさん (@_HUAWEI_EMUI_) March 3, 2020
発表会後に、楽天モバイルからお知らせとしてホームページに掲載されてました!
HUAWEI好きは見逃さないですよ! pic.twitter.com/BbMVwdMKo0
3月3日発売なのでもう発売されていますね。
楽天モバイルで使う分には、ちょっと、スペックが高い感じですかね。
動画やゲームに使う分にはいいので、動画見放題を満喫できますね。
Xperia Ace(54800円)
Xperia Ace の特徴です。
- 手のひらサイズのエクスペリア
- 見とれるほどの映像美
- ソニーならではの高音質
- 夜を美しく撮るカメラ
- 15000P還元
Xperia Ace の基本概要です。
詳細なスペックはこちらのページです。
ネットの評判です。
一年間無料なら試しに楽天モバイル申し込もうかなと思ったけど、楽天回線に対応してるスマホを買わないとならないのね。
— あーちゃ (@hashiazu76) March 4, 2020
あまり買いたいと思う機種がないから非常に迷うところ。
長いことXperiaユーザーだけど54800円出してXperia Ace買うなら38800円でOPPO Reno Aを買うかな。
楽天モバイルで使う分には、ちょっと価格が高めなのかもしれませんね。
楽天モバイルのお店では、大きさとか価格とかいくつか希望訊かれてAQUOSのsense3Lite・XperiaAce・GALAXYのA7をすすめられました。
— ほたる@試行錯誤中 (@hotaru0131) February 19, 2020
動画撮影はどれも大差無く、容量も同じでも昔のに比べたら全然入りますって。
あとは見た目とカメラが違いますとのこと。
見た目で選べばいいかな。
定番ではあります。
Galaxy A7(31500円→17000円 / 15000ポイント還元)
Galaxy A7 の特徴です。
- 有機ELディスプレイで極上の映像体験
- プロレベルのトリプルカメラ
- 快適に使える充実した基本性能
- 15000P還元
Galaxy A7 の基本概要です。
おさいふケータイがついていないのは、少し気になりますね。
詳細なスペックはこちらのページです。
15000Pの還元を受けるためには、楽天モバイルトップページからのアンリミットとのセット申込みになります。
ネットの評判です。
ぜひ、この動画でもご覧ください。https://t.co/qL1gfBG8E9
— ユラム.Net (@YuramNet) March 8, 2020
嫁さんは、機種交換するスマホはGalaxy A7で良くて、
— cohamizu (@cohamizu1) October 30, 2019
おサイフケータイはいらない(Google payでコンタクトレス対応待ち)ということでした。
普段LINE PayばかりらしいのでそれでOKらしいです。#機種変更 #スマホ #Galaxy
確かに割りきった考え方もありますね。
Galaxy S10 (99800円)
Galaxy S10 の特徴です。
- 究極の没入感のあるエッジレス・ディスプレイ
- トリプルカメラで自動でシーンを選別
- 電池をシェアできる進化したバッテリー
- 15000P還元
Galaxy S10の基本概要です。
画面での指紋認証になります。顔認証もあります。
詳細なスペックはこちらのページです。
ネットの評判です。
shoot by galaxy S10+ pic.twitter.com/9K7GnVR1Ya
— PITOU (@PITOU32155803) March 11, 2020
夜景の描写力がかなりいいですね。
オードモードとナイトモードが使えます。
やっぱデュアルシム快適だしS10サクサクだし物理的に軽いから好き。
— Syun tokikaze (@not_humanity) March 11, 2020
逆に今までなんで買わなかったんやレベル#はあ〜また買っちゃった#GalaxyS10 pic.twitter.com/tgQ6zIOxnr
デュアルシムがあると便利ですね。
Galaxy Note10+ (126800円)
Galaxy Note10+ の特徴です。
- 本物の紙とペンのような書き心地
- 日常を感動の瞬間に変えるプロ仕様のカメラ
- 美しさとパワフルさを兼ね備えたデザイン
Galaxy Note10+ の基本概要です。
詳細なスペックはこちらのページです。
ネットの評判です。
メイク男子が「Galaxy Note10+」が人気すぎて、どこにも在庫ない!
— 恋雪@マンチカン好き (@1yu2ki) March 10, 2020
入荷しても即売り切れになる!
一時期はワイヤレスイヤフォンも付いてたんですよ!
って息荒く語っていたので、先月きゃりこから貰ったNote10+をドラえもん的効果音と共に出したら、めちゃ尊敬されたよきゃりこありがとう✨😍 pic.twitter.com/MseHpgcpra
知る人ぞ知るモデルになっていますね。
iPhone6sとGalaxynote10+のインカメ比較。メイクはほぼ同じなのに、Galaxyは毛穴とか産毛とかが真っ平らーになります。そして写真が赤い。わかってたけどすごく赤い。(これでも一応赤を引いてる pic.twitter.com/k8xoRYiJH0
— (誤り) (@saiyase_60) November 5, 2019
百聞は一見にしかずです。
AQUOS sense3 lite(32800円)
AQUOS sense3 lite の特徴です。
- 省エネIGZOとと4000mAhバッテリー
- 警戒CPUと4GBメモリの処理性能
- 明るく撮れる高機能カメラ
AQUOS sense3 lite の基本概要です。
詳細なスペックはこちらのページです。
ネットの評判です。
端末セットプランだと14,500ポイントか9,500ポイント貰えるみたいだね。分割48回払いとか長すぎるけど・・・安い端末でも
— Taku (@Ta9555) March 14, 2020
AQUOS sense3 liteで29,808円
OPPO A5 2020で26,160円
両方とも
9500Pとオンライン契約3000P考えると17,308円と13,660円か。
端末安くないな・・・
SIMだけ申込んでみようかな?
OPPOとよく比較されていますね。
AQUOS sense3 plus(48800円)
AQUOS sense3 plusの特徴です。
- 大画面IGZOとステレオスピーカー
- 高性能CPUと4000mAhバッテリー
- 暗いシーンもワイドも撮れる2眼カメラ
AQUOS sense3 plusの基本概要です。
詳細なスペックはこちらのページです。
ネットの評判です。
息子の新しいスマホはAQUOS sense3 plus にするかoppo Reno A 128gbにするか悩む。ゲーム目当てならoppoだけど独自OSやタスクキル難ありとか中国らしさで不安だけどスナドラ710が魅力的。AQUOSは使用しててとても良いから勧めたいけど、oppoに比べてバッテリー以外のスペックが劣るのに1万円高い。
— ︎ clearlime (@lime_ackles) March 14, 2020
AQUOS sense3 plus、楽天モバイルの機種変キャンペーンで64GBが税込43919円。
— おかき食べたい (@TK19827) March 15, 2020
これにマイクロSD入れてストレージ増やせばいいかと思ったけど、ペイペイモールで128GBが税込55800円発見。キャンペーンの16%バックで実質46872円。
3000円差なら128GBだわな。
まずは近々実機でsense3とplusを試さないと
arrows RX(32800円)
arrows RX の特徴です。
- 読みやすい文字とかんたん操作
- あんしんの防水、防塵、耐衝撃
- 背景をぼかした写真が撮れる
arrows RX の基本概要です。
詳細なスペックはこちらのページです。
ネットの評判です。
arrows RXは楽天DEALだと40%ポイント還元
— DA-remix / ワークレビューズ (@DA_remix_) March 19, 2020
楽天モバイル対応 simフリースマートフォン | ROOM https://t.co/bBxY9mQFVJ
arrows RXは、楽天スーパーDEALの対象となっていて、40%ポイント還元で買えます。
実質安く買えるようですと、選択肢に入ってくるんでしょうね。
旧機種は、個人的にも使っており、堅実な操作性でした。
OPPO Reno A 128GB(38800円)
OPPO Reno A 128GB の特徴です。
- ゲームも余裕の大容量メモリー
- おサイフケータイ&防水仕様
- 2500万画素の自撮り用カメラ
- デュアルSIM
OPPO Reno A 128GB の基本概要です。
詳細なスペックはこちらのページです。
ネットの評判です。
スマホ換えて5日目
— いっちー@愛の輪お繋ぎ隊 ラーメン屋の親父(創業23年目) (@ichiro19750903) March 22, 2020
だいぶ慣れてきた
OPPO RENO A 128GB
ゲームとかあまりしないので
激しい操作はしないですが
アプリごとにセキュリティを設定出来たりして
結構、気に入ってます
税込みで38000円くらいでした
カメラもいいし、処理能力もかなり高くてこの値段は安いと思いますね pic.twitter.com/L1TmglhIqp
スマホ新潮した📱
— 変態マイメロおじさん (@KeytanKTN) March 16, 2020
おっぽにしたよおっぽ!
OPPO Reno A
CPU:Snapdragon710
RAM:6GB
有機ELディスプレイ
デュアルカメラ
防水・防塵
Felica
これで3万円台
抜群にコスパいいと思う👍
しかもキャンペーンで13200円+手数料で買えた、安すぎ🤑 pic.twitter.com/8PuOS8GePB
デュアルSIMなので、使い放題圏では、楽天モバイルを使って、それ以外では、他の格安スマホを使うということもできそうです。
OPPO A5 2020(28800円)
OPPO A5 2020 の特徴です。
- 5000mAhの大容量バッテリー
- 超広角4眼カメラ
- 快適なCPU&メモリ
OPPO A5 2020 の基本概要です。
おさいふケータイがついていないのは、少し気になりますね。
詳細なスペックはこちらのページです。
ネットの評判です。
OPPO A5 2020の純正カメラ撮#OPPO pic.twitter.com/K3VnEYKzer
— 七海かな (@nanamikana1128) March 17, 2020
いい感じのカメラですね。
Aterm MP02LNとAterm MR05LN RWは、スマホでなくルーターになります。
関連記事
スポンサーリンク