2月1日から2月29日まで、PayPayで、対象の飲食店で40%還元されるキャンペーンが開催されます。
ヤフープレミアム会員は最大50%還元となります。
公式のアナウンスです。
対象の飲食店でPayPay残高でのお支払いなら40%戻ってくる
このエントリーでは、PayPay飲食店40%還元キャンペーンのポイントと留意点を紹介します。
目次
PayPay飲食店40%還元キャンペーンのポイント
キャンペーンの概要
キャンペーンの概要です。
- 期間:2月1日~2月29日(1ヶ月)
- PayPay残高支払いが対象(クレカは対象外)
- 対象の飲食店で支払額の40%還元
- プレミアム会員は50%還元
- 1回の還元上限は500円、期間中1500円
- PayPayボーナスで付与
キャンペーン期間は、2月1日(0:00)~29日(23:59)の1ヶ月になります。超高還元率で1ヶ月あるのはめずらしいですね。
PayPayの残高支払いが対象となります。今回は、ヤフーカードもふくめて、クレジットカードは対象外となります。
後述します対象の飲食店での支払いの40%が還元されます。
ヤフープレミアム会員に至っては50%還元されます。なんと半額です。(特別オファーでプレミアム会員になる方法は後述しています。)
1回の還元上限は500円で、キャンペーン期間中の還元上限は1500円になります。
対象となる利用上限額です。
1回の上限 | 期間の上限 | |
---|---|---|
還元上限 | 500円分のPayPayボーナス | 1500円分のPayPayボーナス |
40%還元の利用金額上限 | 1250円 | 3750円 |
50%還元の利用金額上限 | 1000円 | 3000円 |
40%還元の場合は、1回あたりの還元対象となる支払額は1250円で、期間中は3750円です。
50%還元の場合は、1回あたりの還元対象となる支払額は1000円で、期間中は3000円です。
吉野家で1回500円程度使いますと、期間中、6~7回利用できるイメージになります。
支払日の翌日から約30日後にPayPayボーナスとして残高に付与されます。
対象飲食店
対象飲食店です。(対象企業でも、対象外店舗がありますので、後述しています。)
コカ・コーラ、サーティワン、サンマルクカフェ、すき屋、松屋、吉野家、はなまる、日高屋です。(コーラは「Coke ON Pay」対応の自動販売機)
松屋、はなまる、日高屋は系列店も対象になっています。
松屋 | 松屋、松のや、松乃家、チキン亭、マイカリー食堂、ヽ松(てんまつ)、松そば、ステーキ屋松 |
---|---|
はなまる | はなまるうどん、うまげな、さぬき麺屋、つるさく |
日高屋 |
日高屋(一部券売機店舗除く)、中華一番、来来軒、らーめん日高、ちゃんぽん 菜ノ宮 |
松屋は、券売機がQRコード対応となっていますが、はじめての場合は、使い方にちょっとしたコツが必要で、松屋の券売機でQRコード決済する方法をこちらの記事で紹介しています。
還元率を最大50%還元にする方法
還元率が最大になるのは、ヤフープレミアム会員の場合です。ソフトバンク、ワイモバイルユーザーは、プレミアム会員が無料ですので、50%還元になります。
ソフトバンク、ワイモバユーザーの初期設定は、キャンペーンページにリンクがあります
対象の飲食店でPayPay残高でのお支払いなら40%戻ってくるキャンペーン - PayPay
ヤフープレミア会員申込みで特別オファーを出す方法
このヤフープレミアム会員なんですが、今ですと、6ヶ月無料体験とヤフーショッピングで使える2000円クーポン(2500円以上の利用)がもらえる特別オファーがありますので、こちらの記事で紹介しています。
以前の記事ですが、こちらの記事で、PayPayとヤフーIDを連携する方法を紹介しています。
キャペーンの留意点
クレジットカード支払いは対象外
公式の還元率表です。
繰り返しになりますが、今回は、クレジットカード支払いが対象外となります。
おそらくやってしまいがちなミステイクになるのではないかと思います。
個人的にもやってしまいそうです。
この間違いを防ぐには、あらかじめPayPay残高にチャージしておくといいですね。
1月中にヤフーカードでチャージするとお得
1月末までにヤフーカードでPayPay残高にチャージしますと、特典チャージポイントが1%加算されるので、ちょっとお得です。
2月からはヤフーカードでの特典がなくなるという公式アナウンスです。
PayPay・nanacoクレジットポイント変更のお知らせ - お知らせ - Yahoo!カード
2月から、ヤフーカードでチャージしても、銀行口座からチャージしても同じ還元率になりますが、ヤフーカードの場合は、リボ払い設定にしている場合は利用金額の管理などの留意点があります。
こちらの記事で、ヤフーカードと銀行口座からのチャージの違いをまとめています。
対象外店舗(1月29日現在)
対象外店舗です。 (すき屋と日高屋は、対象外店舗なしです。)
吉野家 | お台場デックス、新千歳空港、プリコ三宮 |
---|---|
松屋 | R天理SC(下り線)店、R天理SC(上り線)店、サテライト東中野2丁目店、サテライト住吉店、R権現湖SC(上り線)店、R西宮名塩SA店、関西学院大学店、松のやR権現湖SC(下り線)店、松のやイオンモール八千代緑が丘店、松のやR西東京新町店、松のやイオンモール浜松市野店、松のやイオンモールいわき小名浜店 |
サーティワン | 京都ヨドバシ、札幌エスタ、テラスモール松戸、船橋東武、さんすて福山、東急プラザ蒲田、南町田グランベリーパーク、大田原東武、湘南 |
サンマルクカフェ | ららぽーと柏の葉店、ユニバーサル・シティウォーク店、埼玉県チョコクロ三井アウトレットパーク入間店、岡山一番街店、さんすて福山店、ららぽーと甲子園店、ノースポートモール店、ららぽーと海老名店、福岡天神地下街店、沖縄パルコシティ店、ララガーデン長町店、ラゾーナ川崎店、北大路ビブレ店、ららぽーと磐田店、ららぽーと富士見店、ららぽーと豊洲店、いよてつ高島屋店、ららぽーと新三郷店、新宿三井ビル店、埼玉アトレ川越店、南海なんば駅店、南海天王寺店、シャポー船橋店、キア北千住店、寝屋川市駅店、香里園駅店、南海堺東駅店、ららぽーと沼津、テラスモール松戸 |
対象外店舗には、基本、対象外のポスターが掲示されるとのことです。(※はなまるうどんは、特に、「対象外」のポスターに注意)
こちらが、公式の対象外店舗のリストになります。
関連記事
スポンサーリンク