Amazon タイムセール速報 のタイムセール祭り版です。主に特選タイムセールからのピックアップ商品です。(内容は随時更新しています。)
タイムセール祭りは、6月18日~6月20日の3日間に限定して開催されます。
1ヶ月ぶりのビッグセールとなります。
ポイントアップキャンペーンは、トップページからエントリーできます。
Amazon タイムセール祭り | Amazonが開催するビッグセール
目次
人気商品のセール予告品
お買い得品を探すのは、開始前に見れるセール予告品をチェックしていくのが、最も確かな方法ではないかと思います。
セール価格については、セール開始後に明らかになります。(開始前価格は、5月26日時点です。)
開始前に、トップページから、気になった商品画像をタップして出たページから、ウィッシュリストに追加しておきます。
購入する可能性がある商品は、カートに入れておくと分かりやすいです。(削除で簡単に取り消せます。)
開始後、思ったような価格まで下がっていたら、購入するという感じです。
タイムセール祭りのトップページです。
Amazon タイムセール祭り | Amazonが開催するビッグセール
Amazonデバイス、生活家電、テレビ、イヤホンなど
Amazonデバイス、生活家電、テレビ、イヤホンなどの一例です。
Amazonデバイスについては、30%程度のオフ率となっていますが、7月12日~13日に開催されるプライムデーの方がオフ率は高くなると思います。
Amazon.co.jp | Amazon Prime Day(プライムデー)2022
このカテゴリからピックアップした商品です。
Apple Watch SE(GPSモデル)- 40mm
(↑タップで商品詳細が見れます。)
- 32,800円 ⇒ 31,160 円(1640円オフ / 5%)(6/18時点)
今回のAmazonタイムセール祭りでは、Apple製品もセールです。
5%のオフ率です。
円安が進んでいますが、Appleウォッチは今のところ値上げ前です。
Apple Watch SE(GPS + Cellularモデル)- 40mm
- 42,108円 ⇒ 36,860円(5,248円オフ / 12%)(6/19時点)
AppleウォッチSE 40㎜のセルラーモデルは、12%オフとなり、最安値圏になっています。
Apple製品は値上げ前に買うべきか?
6/1時点の為替レートで円換算した世界で販売されているiPhone価格の比較です。
円安が進んだために、日本での販売価格が最も安く、世界平均より20%程度安くなっています。
6月7日に、Mac book AirとMac book proの新製品発表にあわせて、現行モデルも価格改定で値上げされました。
iPhone、iPad、Appleウォッチの価格改定はまだですが、同じように、いずれ値上される可能性が高いと見ています。
詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。
タイムセール祭りで、セール対象のApple製品買うと、ポイント還元も多くついてお得ということはあります。
Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
(↑タップで商品詳細が見れます。)
- 4,980円 ⇒ 3,480円(1,500円オフ / 30%)(6/18時点)
通常タイプの新モデルです。
個人的に使っているのは通常タイプですが、最新型では性能がアップし、リモコンボタンも増え、ワッカの部分のタッチ感も良くなっています。
個人的には安い通常タイプを買いましたが、肌感では、将来的な4K対応を考えて4Kタイプ(4K MAX)が人気です。
4K MAXもセール対象です。
- セール価格:6,980円 ⇒ 3,480 円(1500円オフ / 30%)(6/18時点)
↓こちらです。
Amazon.co.jp: 新登場 Fire TV Stick 4K Max
Kindle フロントライト搭載 Wi-Fi 8GB ブラック 広告つき 電子書籍リーダー
- 8,980円 ⇒ 6,980円(2000円オフ / 22%)(6/18時点)
小説などの活字の本を読まれる方は、キンドルがおすすめです。
こちらも、Amazonキンドルアンリミテッドとあわせて利用すると読み放題が楽しめます。
3ヶ月のAmazonキンドルアンリミテッド付きもあります。
Kindle Wi-Fi 8GB + Kindle Unlimited(3ヵ月分。以降自動更新)
Amazonキンドルアンリミテッドは、定額で雑誌などを読み放題にできるサービスです。
現在、30日間無料のオファーの他に、3ヶ月199円のオファーが出ています。
こちらのページからログインして、オファーが出ますと、3ヶ月199円で申し込むことができます。(どちらかをタップして選びます。)
Amazon Kindle Unlimited【30日間無料体験か3ヶ月199円】
3ヶ月199円のオファーは、一度利用したことのある方に出やすいようです。
いつでもキャンセルできて、無料体験期間中に解約すると、料金は発生しません。
プライム会員でなくても、申し込むことができます。
Surface Book 3 Office Home and Business 2019 / 13.5インチ 512GB
- 316,580円 ⇒ 221,606 円(94,974円オフ / 30%)(6/18時点)
Surface の最上位モデル Surface Book 3 にもセール予告が出ています。
Windows 10 と Office 2019の簡易版が搭載です。
食品・飲料・お酒・日用品・ペット用品など
食品・飲料・お酒・日用品・ペット用品などの一例です。
このカテゴリからピックアップした商品です。
明治 ザバス ソイプロテイン100 ココア味【45食分】 945g
(↑タップで商品詳細が見れます。)
- 3,564円 ⇒ 2,628円(936円オフ / 26%)(6/18時点)
タイムセール祭りの定番、ザバスです。
最安値圏帯が3444円程度のため、かなり安いです。
プロテイン(高たんぱく)を効率的に摂取することができます。
商品ページのコンテンツも充実してきています。
さらさ 無添加 洗剤 詰め替え 超特大 1640g (約2倍) × 2個
- 1,345円 ⇒ 1,076円(269 円オフ / 20%)(6/18時点)
植物由来の成分によるさらさの超特大の2個セットです。
無添加ということで、リピートされる方の多い商品です。
1個あたり538円ですが、ドラッグストアの最安値帯は700円近辺なので、安いです。
また、今回のセール価格は、100gあたり32.8円となり、前回のまとめ買いセールでは、100gあたり50.7円だったので、商品によっては、まとめ買いより安くなっています。
トイレクイックル つめかえ用 20枚入× 6個
- 1,800円⇒ 1,485円(18%オフ)6/20時点
※1個あたり248円
※ドラッグ最安値圏280円程度
傾向的には、以前のタイムセール祭りと比べますと、3Pが6Pのまとめ買いとなり、少し安くなってる感じです。
ホーム・キッチン用品、スポーツ・アウトドア用品など
ホーム・キッチン用品、スポーツ・アウトドア用品などの一例です。
このカテゴリからピックアップした商品です。
カセットガススモークレス焼肉グリル やきまるII CB-SLG-2
- 〇円 ⇒ 〇円(〇円オフ / 〇%)(6/18時点)
人気商品なためか、品切れ中です。
煙が出にくい仕様のカセットコンロです。
プレートの表面温度を210~250℃に一定化させることで、肉の脂が煙化することを抑制します。
メーカーは定評あるイワタニです。
洋服・シューズ・バッグなど
洋服・シューズ・バッグなどの一例です。
このカテゴリからピックアップした商品です。
チャンピオン Tシャツ 半袖 T1011 ヘビーウェイト USA 丸胴 ポケットT
- 5,500円 ⇒ 3850円(1,650円オフ / 30%)(6/18時点)
チャンピオンのT1011がセール価格です。
ヘビーウェイトの硬い生地ですが、アメリカTシャツの最高峰で価格も高いです。
ポケット付きは、さらに高くなります。
特徴としては、通常のTシャツと違って、サイドに縫い目のない丸胴という仕様になっています。
また、カラーによって、素材の違いがあり、通常は綿100%ですが、チャンピオンの伝統カラーであるグレーは10%レーヨンが含まれ、柔らかい素材です。
T1011のグレーのポケット付きが、個人的にはTシャツとしてはベストだと思います。
また、SサイズとMサイズの大きさに差があることが留意点です。(Sの身幅48㎝、Mの身幅53㎝、Sの身幅は引っ張って48㎝という感じです。)
[ニューバランス] スニーカー CM996(旧モデル)
- ¥15,180 ⇒ 13,480円(11%オフ)(6/18時点)
価格はサイズごとですが、グレーの26.5㎝の価格です。
個人的には、ニューバランスでは、特別なモデル以外では、CM996のGRAY(GR2)を一択で買っています。
以前は、ニューバランスの店舗で買っていましたが、Amazonで買ったら、まったく同じものが安く買えたため、現在は、Amazonで買っています。
左がCM996ですが、ニューバランスの靴がはじめての場合は、定価購入になりますが、公式ショップに行って、サイズをフィッティングしてもらうのがおすすめです。
足の形にあわせて、別売りのインソールを入れ替えてくれたりします。
Amazonセールで買ってよかったもの
最近のAmazonセールで買ってよかった商品です。
今回セールになるかは不明ですが、タイミングをあわせてセール価格になってる時もあります。
サーモス 真空断熱マグカップ 350ml ブラック JDG-350C BK
- 3,000円 ⇒ 1,449円(1,551円オフ / 52%)(6/18時点)
軽くて保温性がいい断熱マグカップです。
1個買って気に入ったので、後で、白とシルバーも追加購入しました。(カラーによって価格が変わります。)
たくさん買ってしまったので、人にあげても喜ばれました。
シルバー以外は、塗装なので、硬い物でキズがつく可能性もあります。
キズを気にされる方はシルバーがおすすめです。
シルバーは現在1364円(3/26時点)ですが、個人的にもこの価格で買いました。
↓サーモス 真空断熱マグカップ 350ml JDG-350 S
アイリスオーヤマ 具だくさん ホットサンドメーカー
- 1,980円 ⇒ ¥1,464(26%オフ)(6/18時点)
直火式のホットサンドメーカーで、何でもない食材が豪華になります。
前回のタイムセール祭りで、これを買いましたが、アイリスオーヤマのホットサンドメーカーは、他社と違って、内側に1重、縁をまわして、密着度を高めるタイプになっています。
タオル研究所 バスタオル ふかふか ホテル仕様
- 1,600円 ⇒ 1,520円(80円オフ / 5%オフ)(6/18時点)
以前からこのタオル研究所のバスタオルを買われる方は多いです。
個人的にも買ってみましたが、バスタオルにありがちなゴワゴワ感もなく、吸水性もよくてふかふかで、もっとはやく買えばよかったと思いました。
洗濯しても、まだフカフカなので、おどろいています。
ただ、こんなにフカフカなタオルを、今まで使ったことがなかったこともあり、フェイスタオルで拭いてから、仕上げに拭くような感じで使うとリッチ感があります。
Amazonギフト券 キャンペーンまとめ
お得に入手したAmazonギフト券で、タイムセール商品を買うとさらに安く買えます。
対象者限定のキャンペーンになりますが、Amaoznギフト券に現金で5000円以上チャージすると、1000円分のボーナスがもらえるオファーがあります。
初回限定ですが、5000円の商品ですと、実質20%還元となります。
こちらのページにアクセスすると、対象かどうか分かります。
こちらの記事で、詳しい内容を紹介しています。
また、その他のAmazonギフト券 キャンペーンは、こちらのまとめ記事で紹介しています。
現金チャージ(コンビニ払い)で最大2.5%還元
通常も開催されていますが、コンビニ等で現金支払いしますと、最大2.5%還元される仕組みがあります。
購入金額の上限がないため、Amazonで高額商品を買う方に人気がある方法です。
現在の付与ポイントです。
プライム会員の方が、4万円チャージして2%還元を狙うケースが多いと思いますが、PC関連製品を買うのに9万円チャージで2.5%を狙うというパターンもあります。
こちらのページです。 (誰でも対象)
詳しい方法は、こちらの方法で紹介しています。
www.card-reviews.com
プライム会員はクレジットカードでチャージした方がお得
プライム会員の方は、こちらのページからエントリーして、5000円以上クレジットカードでチャージすると、0.5%のAmazonポイントがもらえます。
還元上限も回数制限もありません。
↓エントリー
クレジットカードギフト券チャージで0.5%ポイント: ギフト券
その他のおトクを併用
タイムセール祭りは、複数のおトクと併用すると、さらにお得に買えます。
タイムセール祭りの対象商品の他に、クーポン、まとめトク、定期おトク便の4つの買い方があります。
クーポン
クーポンは、カテゴリごとに分かれており、気になったクーポンのカテゴリをタップします。
クーポンをもらうには、クーポンをもらうをタップしてから、購入すると、決済時にクーポンが適用されて割引されます。(割引されているか確認)
こちらのページです。
まとめトク
まとめトクは、対象商品を5点まとめて買うと150ポイント還元、3点でも50ポイント還元があります。
こちらのページです。
まとめトク - いつものお買い物、まとめておトク | Amazon
定期おトク便
2週間から8週間の週ごとか、1か月から6か月の月ごとで、注文すると、最大15%オフとなります。
キャンセルはいつでも可能です。
こちらのページです。
Amazonの無料体験 特別オファー
Amazonの無料体験 特別オファーを紹介しています。
タイムセール祭りで、安く購入できるAmazonデバイスが活用できます。
Amazon ミュージック アンリミテッド30日間無料
現在、Amazon ミュージック アンリミテッド(Music Unlimited)が、30日間無料のオファーがでています。
アクセスして、今すぐ登録するボタンが出ると対象です。
無料期間中に解約すつと、料金はかかりません。
↓こちらのページで、対象確認できます。
Amazon Music Unlimited: 30日間無料で音楽聴き放題
詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。
Amazonオーディブルは3ヶ月無料か30日間無料で聴き放題 → NEW
Amazon オーディブル(Audible)は、本を朗読で聴けるサービスです。
これまでは1ヶ月の契約で、朗読本が1冊買えるコインを1枚もらえる仕組みでしたが、現在は聴き放題となっています。
何冊でも聴けるため、念入りに選ぶ必要がなくなりました。
聴いてみて面白くなければ、何回でもチェンジできます。
7月25日まで、プライム会員に3ヶ月無料のオファー、通常ユーザーに30日間無料のオファーが出ています。
こちらの画像が出たら、対象です。
こちらのページで、対象かどうか確認できます。
無料期間中に解約すると料金はかかりません。
詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。
関連記事
スポンサーリンク