Amazon タイムセール速報の新生活SALE版です。主に特選タイムセールからのピックアップ商品です。(内容は随時更新しています。)
アマゾンの新生活SALEは、3月24日9:00 ~3月29日の4日間に限定して開催されます。
通常のタイムセール祭りをしのぐ規模のビッグセールになっています。
ポイントアップキャンペーンは、トップページからエントリーできます。
目次
新生活SALEのセール予告品
お買い得品を探すのは、開始前に見れるセール予告品をチェックしていくのが、最も確かな方法ではないかと思います。
セール価格については、セール開始後に明らかになります。(開始前価格は、3月25日時点です。)
開始前に、トップページから、気になった商品画像をタップして出たページから、ウィッシュリストに追加しておきます。
購入する可能性がある商品は、カートに入れておくと分かりやすいです。(削除で簡単に取り消せます。)
開始後、思ったような価格まで下がっていたら、購入するという感じです。
タイムセール祭りのトップページです。
Amazonデバイス
セール対象のAmazonデバイスの一例です。
狙い目商品であるAmazonデバイスも多くの種類がセール対象となっています。
こちらのページで確認できます。(特選タイムセールの表示商品)
Amazonデバイス(Echo・Kindle・Fire TV・Fireタブレット)
このカテゴリからピックアップした商品です。
Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
(↑タップで商品詳細が見れます。)
- 4,980円 ⇒ 2,980円(2000円オフ / 40%)(3/26時点)
通常タイプの新モデルです。
個人的に買ったのは通常タイプですが、最新型では性能がアップし、リモコンボタンも増え、ワッカの部分のタッチ感も良くなっています。
個人的には安い通常タイプを買いましたが、肌感では、将来的な4K対応を考えて4Kタイプ(4K MAX)が人気です。
4K MAXもセール対象です。
- セール価格:6,980円 ⇒ 4,480円(2500円オフ / 36%)(3/26時点)
↓こちらです。
Amazon.co.jp: 新登場 Fire TV Stick 4K Max
Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック
- 15,980円 ⇒ 10,980円(5000円オフ / 31%オフ)(3/26時点)
7インチと8インチも持っていますが、やはり10インチの画面が見やすいです。
一番右が10インチで、10インチあると雑誌なども読みやすくなります。
個人的には、このファイアタブレットとAmazonキンドルアンリミテッドを組み合わせて一番よく使っています。
Amazonキンドルアンリミテッドは、定額で雑誌などを読み放題にできるサービスです。
現在、30日間無料のオファーの他に、2ヶ月299円のオファーが出ています。
こちらのページからログインして、オファーが出ますと、2ヶ月299円で申し込むことができます。(どちらかをタップして選びます。)
Amazon Kindle Unlimited【30日間無料体験か2ヶ月299円】
いつでもキャンセルできて、無料体験期間中に解約すると、料金は発生しません。
プライム会員でなくても、申し込むことができます。
Kindle フロントライト搭載 Wi-Fi 8GB ブラック 広告つき 電子書籍リーダー
- 8,980円 ⇒ 6,980円(2000円オフ / 22%)(3/26時点)
小説などの活字の本を読まれる方は、キンドルがおすすめです。
こちらも、Amazonキンドルアンリミテッドとあわせて利用すると読み放題が楽しめます。
【新型】Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代
(↑タップで商品詳細が見れます。)
- 8,980円 ⇒ 4,980円(4000円オフ / 45%)(3/26時点)
置いているだけで、画面の表情が変わるため、部屋に置くと、まとまり感が出ます。
個人的には、Amazonミュージックアンリミテッドと組み合わせて、好きな音楽をかけています。
現在、Amazon ミュージック アンリミテッド(Music Unlimited)が、新規登録で500P+3ヶ月無料のオファーがでています。(3/29まで)
アクセスして、こちらの画像が出ると対象です。
無料期間中に解約すると、500Pもらえて、料金はかかりません。
↓こちらのページで、対象確認できます。
Amazon.co.jp: 【3/29まで】3か月無料で音楽聴き放題+500ポイント
生活家電・テレビ・イヤホンなど
生活家電・テレビ・イヤホンの一例です。
このカテゴリからピックアップした商品です。
アイリスオーヤマ 炊飯器 5.5合 IH式 40銘柄炊き分け機能 極厚火釜 2020年モデル
- 11,800円 ⇒ 9,780円(1554円オフ / 14%)(3/26時点)
極厚火釜の高機能炊飯器です。固さ調節ができ、玄米も炊けます。
1万円をきってくるかが注目点になります。
Anker Soundcore Life P3(ワイヤレス イヤホン Bluetooth 5.0)
- 8,990円 ⇒ 7,642円(1348円オフ / 18%)(3/26時点)
アンカーのワイヤレスホンです。
食品・日用品・ペット用品など
食品・日用品・ペット用品などの一例です。
このカテゴリからピックアップした商品です。
ウィルキンソン炭酸水 ラベルレスボトル 500ml×24本
- 1,973円 ⇒ 1,574円(3/26時点)
1本あたり66円まで下がっています。
さらに5%オフクーポンが出ていますので、チェック欄にチェックを入れて使います。(3月25日現在)
エスビー食品 予約でいっぱいの店のボロネーゼ 139.5g ×5個
- 1,350円 ⇒ 818円(532円オフ / 39%)(3/26時点)
- 1個あたり164円
予約でいっぱいの店のボロネーゼが5個で818円で激安です。
最安値帯は1個あたり230円程度ですが、1個あたり164円まで下がっています。
アリエール バイオサイエンス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 約2.2倍(1430g)
- 698円 ⇒ 461円(237円オフ / 34%)(3/26時点)
Amazonがマークした571円が最安値帯でしたが、今回のセールで500円の壁を限界突破しました。
今後の値上がり対策として、安ければ買っておきたい商品です。
【大容量】 バブ 6つの香りお楽しみBOX 48錠 詰め合わせ
- 1,520円 ⇒ 1,261円(259円オフ / 17%)(3/26時点)
Amazonで普段から人気のある商品です。
最安値帯は1400円程度(1粒29円程度)ですが、セール価格1261円(1粒26円)と相当安くなっています。
トイレクイックル つめかえ用 ジャンボパック 20枚 × 3個
- 1,089円 ⇒ 698円(3/26時点) 3個
安くなる可能性が高い商品です。
※他のネットストアでは送料なしでも350円程度が最安値帯
※ドラッグストア特売でもジャンボは300円オーバー
ボタニスト詰め替えセット(モイスト)
- 2640円 ⇒ 2376円(10%オフ) 3/26時点
- シャンプー&トリートメント425mlのセット
- 4種類とも10%オフ
あまり安くならない商品で、最安値帯は1300円程度ですが、1個あたり1188円まで下がっています。
カークランドシグネチャー フードラップ 231m×2本
- 2,850円 (¥1,425 / 本) ⇒ 2849円(3/26時点)
最近、コストコで品切れになっていることの多いラップです。
現在、かなりの円安となっており、こうした輸入商品も値上がりが予想されます。
ホーム用品・オフィス用品・スポーツ用品など
ホーム用品・オフィス用品・スポーツ用品の一例です。
このカテゴリからピックアップした商品です。
Jackery ポータブル電源 708 発電機 ポータブルバッテリー 大容量
(↑タップで商品詳細が見れます。)
- 76,800円 ⇒ 63,840円(15960円オフ / 20%)(3/26時点)
ポータブル電源の価格がじわじわ上昇している感じです。
今後の電力逼迫による停電への備えといったことが考えられます。
タオル研究所 フェイスタオル 5枚セット 【選べる5色】
- 1,580円 ⇒ 1,420円(160円オフ / 10%)(3/26時点)
ふかふかのフェイスタオル5枚組です。
ゴワゴワしてなく、吸水性もいいタオルです。
タオル研究所 バスタオル ふかふか ホテル仕様
- 1,600円 ⇒ 1,440円(160円オフ / 10%オフ)(3/26時点)
以前からこのバスタオルを買われる方は多いです。
個人的にも買ってみましたが、バスタオルにありがちなゴワゴワ感もなく、吸水性もよく、何回選択してもふかふかで、もっとはやく買えばよかったと思いました。
新生活SALE えりすぐりアイテム
えりすぐりアイテムの一例です。
このカテゴリからピックアップした商品です。
東芝 48V型 有機ELテレビ レグザ 48X8400 4K W録画対応 (2020年モデル)
(↑タップで商品詳細が見れます。)
- 136,580円 ⇒ 133,000円(9222円オフ / 6%オフ)(3/26時点)
液晶テレビはよくセールになりますが、有機ELがセール予告に登場です。
いくらになるか気になるところです。
【まとめ買い】スーパーナノックス 詰め替え 超特大1230g×2個セット おまけ付き
- 2,053円 ⇒ 1,385 円(3/26時点)
ナノックス詰め替えの超特大です。試供品サイズにおまけ付きです。
洗剤なども値上がりしそうなので、安い機会にまとめ買いしておくのがおすすめです。
アサヒ スーパードライ 缶 [ ビール 350ml×24本 ]
- 4,619円 ⇒ 4258円(361円オフ / 8%オフ)(3/27時点)
- 1缶177円
スーパードライ350mlの24缶が4258円(1缶177円)となり、発泡酒のコンビニ価格にせまる値段となってます。
最安値帯でも4750円程度なので、かなり安いと思います。
新生活特集
今回の新生活SALEの特集です。
トップページにはクーポンやおすすめ商品が紹介されています。
トップページです。
また、テーマごとに見やすく整理されています。
4月からの値上げ商品でタイムセール中
4月からの値上げ商品でタイムセール中の商品は、こちらの記事で紹介しています。
特選タイムセール最終日 グーンに10%オフクーポン
グーンは3月22日出荷分から値上げされていってますが、特選タイムセール中のグーンのパンツLとパンツBIGに10%オフクーポンが出ています。
特選と10%オフの2つの表示が狙い目です。
↓グーン特選タイムセール商品一覧
2つ併用(3/29 17時時点)
- パンツL
- パンツBIG
手順
- ①クーポン欄にチェック
- ②通常注文か定期おトク便か選択
- ③購入手続き
同時開催キャンペーン
Amazonのセールは、同時に開催されているキャンペーンと併用すると、さらにお得に買えます。
セール対象商品の他に、クーポン、まとめトク、定期おトク便などの買い方があります。
クーポン
クーポンは、カテゴリごとに分かれており、気になったクーポンのカテゴリをタップします。
クーポンをもらうには、クーポンをもらうをタップしてから、購入すると、決済時にクーポンが適用されて割引されます。(割引されているか確認)
こちらがクーポンのトップページです。
クーポン商品の探し方は、こちらの記事で紹介しています。
まとめトク
まとめトクは、対象商品を5点まとめて買うと150ポイント還元、3点でも50ポイント還元があります。
こちらのページです。
まとめトク - いつものお買い物、まとめておトク | Amazon
定期おトク便
2週間から8週間の週ごとか、1か月から6か月の月ごとで、注文すると、最大15%オフとなります。
キャンセルはいつでも可能です。
こちらのページです。
Amazonセールで買ってよかったもの
最近のAmazonセールで買ってよかった商品です。
今回セールになるかは不明ですが、タイミングをあわせてセール価格になってる時もあります。
サーモス 真空断熱マグカップ 350ml ブラック JDG-350C BK
- 3,000円 ⇒ 1,429 円(1571円オフ / 52%)(3/26時点)
軽くて保温性がいい断熱マグカップです。
価格は下がっていますが、前回よりは少し高めです。
1個買って気に入ったので、後で、白とシルバーも追加購入しました。(カラーによって価格が変わります。)
たくさん買ってしまったので、人にあげても喜ばれました。
シルバー以外は、塗装なので、硬い物でキズがつく可能性もありますが、キズも使い込んだ感がするので味かなと思います。
キズを気にされる方はシルバーがおすすめです。
シルバーは現在1364円(3/26時点)ですが、個人的にもこの価格で買いました。
↓サーモス 真空断熱マグカップ 350ml JDG-350 S
Amazonギフト券 キャンペーンまとめ
お得に入手したAmazonギフト券で、タイムセール商品を買うとさらに安く買えます。
対象者限定のキャンペーンになりますが、Amaoznギフト券に現金で5000円以上チャージすると、1000円分のボーナスがもらえるオファーがあります。
初回限定ですが、5000円の商品ですと、実質20%還元となります。
こちらのページにアクセスすると、対象かどうか分かります。
こちらの記事で、詳しい内容を紹介しています。
また、その他のAmazonギフト券 キャンペーンは、こちらのまとめ記事で紹介しています。
現金チャージ(コンビニ払い)で最大2.5%還元
通常も開催されていますが、コンビニ等で現金支払いしますと、最大2.5%還元される仕組みがあります。
購入金額の上限がないため、Amazonで高額商品を買う方に人気がある方法です。
現在の付与ポイントです。
プライム会員の方が、4万円チャージして2%還元を狙うケースが多いと思いますが、PC関連製品を買うのに9万円チャージで2.5%を狙うというパターンもあります。
こちらのページです。 (誰でも対象)
詳しい方法は、こちらの方法で紹介しています。
www.card-reviews.com
プライム会員はクレジットカードでチャージした方がお得
プライム会員の方は、こちらのページからエントリーして、5000円以上クレジットカードでチャージすると、0.5%のAmazonポイントがもらえます。
還元上限も回数制限もありません。
↓エントリー
クレジットカードギフト券チャージで0.5%ポイント: ギフト券
スポンサーリンク