PayPay第2弾100億キャンペーンは、1回の支払いあたりの還元上限が1000円におさえられるため、日常利用がメインになると思いますが、もう少しパッとした商品も買いたくなる時があります。
前回のキャンペーンでは、ディズニーやコンサートのチケットが隠れ人気でした。
今回のキャンペーンでは、阪急、阪急、メンズ館といった百貨店でもPayPayが使えるようになっています。
還元がフルに適用される購入金額は還元率20%の場合5000円になりますが、5000円ありますと、百貨店では、バレンタインデーのチョコやプレゼント、化粧品、ちょっとしたアクセサリーや小物類に使えたりします。
このエントリーでは、コンビニやドラッグストアで買える日常の品々ばかりでなく、もう少し華のあるものを買いたいといった時の人気&おすすめ商品リストを購入場所ごとに紹介します。ページの最後で、第2弾キャンペーンのポイントを紹介しています。
目次
阪急百貨店
バレンタインデー特集
阪急百貨店のバレンタインデー特集(チョコレート博覧会)の公式ページです。
化粧品
LINEの12月末のPayトクスペシャルでも、阪急阪神が対象になりましたが、その時も化粧品の人気は高かったです。
食料品
阪急の食料品は、日常ユースから高級食材までかなり充実しています。
食料品売場に併設された軽食コーナーやバーだけ利用する人もいるようです。
阪神百貨店
バレンタインデー特集
阪急百貨店のバレンタインデー特集の公式ページです。
食料品
阪神の方が実質的に定評のある食材を揃えている感じです。お肉ですと、食べたい部位がある場合、阪神の方が買いやすいですね。
スナックパーク
阪神は大阪なんですが、最近リニューアルされて、名物であるスナックパークもかなり大きくなっています。
ここで売っているいか焼きが大阪のソウルフードです。
阪急メンズ館
メンズ館は、阪急メンズ大阪とか阪急メンズ東京という名称になったみたいですね。
メンズ館までPayPayが使えるのか! という感じもしますが、PayPayの公式ページにしっかり、メンズ館のロゴが表示されていますので、間違いないでしょう。
出典:PayPay
メンズ館の公式ページです。
バレンタインデー特集
阪急メンズ大阪のバレンタイン特集です。
ギフトコンシェルジュのページでバレンタインのプレゼントを紹介しています。
アンダーウェア、ソックス
メンズ館は、アンダーウェアやソックスが充実していますので、20%還元で買えるとなりますとかなりお得です。具体的には、腰ゴムのゆるいパンツが売っています。
アクセサリー、ステーショナリー、小物類
メンズ館、アクセサリーやステーショナリー、小物類も充実しています。
フレグランス
東京のメンズ館は、フレグランスがかなり充実しています。
ファミマ(Famiポート)
ファミマのファミポートで買えるチケット類が対象になります。
ポイントとしては、ファミマの公式ページに、PayPayで支払いできない商品・サービスが明記されていまして、Famiポートの取扱い商品・サービスは基本的にPayPayで支払いできないんですが、チケットは除くと書かれているんですね。
Famiポート取扱い商品・サービス (チケット除く)
出典:バーコード決済
前回のキャンペーンの開始時期には、ファミポート発行のチケットもいけるいけないという話はあったんですが、最終的には買えたようです。
ディズニーチケット
還元がフルに適用される金額は5000円ですので、キッズやナイトのチケットのお得度が高い傾向になります。
コンサートチケット
前回はコンサートチケットも還元の対象になりました。
公式ページにもコンサートチケット特集ページができていますので、PayPayで支払えば対象になるんでしょうね。
映画(ムビチケ)もチケットなのでPayPayで払えると思うんですが、支払い方法が明記されているので、確認してみる必要がありますね。
高速バスチケット
前回は、高速バスチケットも対象になったようです。
(JTB高速バスチケット以外は現金とありますが、これも確認事項になります。)
前回のキャンペーンで、対象となったチケット類はこちらのページで紹介しています。
最後に今回のキャンペーンのポイントを紹介します。
PayPay第2弾100億円キャンペーンのポイント
還元率20%にする1つの条件
還元率を20%にするための条件です。
- PayPay残高かヤフージャパンカード(年会費無料)支払い
PayPay残高には、登録した銀行口座からチャージすることができます。
ヤフーカードの100億キャンペーンでの還元率は19%ですが、カードポイントが1%(100円に1ポイント)つきますので、実質20%になります。
ヤフーカードの審査は最短2分で完了し、1週間~10日程度で手元に届きますので、今から申し込んでも十分に間に合うスムーズな手続きです。
Yahoo! JAPANカード【年会費無料】(最大1万円分のTポイントがもらえる)
1000円支払いを5回続けると36%還元
期待値の計算になりますが、還元率20%で5回支払いを続けると還元率は36%になります。
その条件です。
- ヤフープレミアム会員(最大2ヶ月無料)になる
ヤフープレミアム会員は申し込ん段階で、すぐに会員になれます。
(申し込み後はPayPayへのID登録が必要で、こちらの記事で連携方法を分かりやすく紹介しています。)
36%還元のより具体的な内容はこちらの記事で紹介しています。
1000円×2回支払いをフル期間続けると7万円還元
一日2000円を2回に分けてキャンペーンをフル期間支払い続けますと、ひとり当たりの還元上限7万円に到達します。
こちらの記事で検証しています。
関連記事
スポンサーリンク