カードレビューズ

お得キャンペーンまとめ・ポイント還元

PayPayをQRコード決済という視点でLINE Pay・楽天ペイ・Origami Payとざっくり比較してみた

QRコード決済の優れた点は、お店側がQRコードがプリントされたシールをレジ近くにペタッと貼るだけで対応できる手軽さにあると個人的には考えています。

お客さん側が、スマホカメラでQRコードを読み取って商品の金額を入力すれば、お店側ではQRコードを読み取るリーダーさえなくても運用できます。

代表的なQRコード決済には、PayPayの他にLINE Pay、楽天ペイ、Origami Payがあります。

このエントリーでは、ユーザーがQRコード決済するという視点から、PayPayとしのぎをけずる各社をざっと比較してみました。

目次

(ツイッターの画像表示バージョンはこちらのページ

  

まずは、PayPayです。

PayPayというQRコード決済

気になるキャンペーンやボーナスではない通常の還元率から見てみましょう。

PayPayの通常還元率は?→ 0.5%+登録カードの還元率

PayPayの通常還元率は、0.5%がPayPayボーナスというかたちで還元されます。

 

PayPayでお支払いの場合、お支払い金額の0.5%相当のPayPayボーナスを付与します。
付与時期は別途当社が定める時期とします。
※お一人様につき、付与上限5,000円相当/月

出典:PayPay - QRコード・バーコードで支払うスマホアプリ

 

PayPayボーナスは、PayPay残高を構成する電子マネーになりますが、PayPayボーナスなど、PayPayのおさえておきたい用語についてはこちらの記事で紹介しています。 

www.card-reviews.com

 

一度のPayPay支払いでの還元率を全体的にみた場合は、個人的には、現在はdカードGOLDを登録していますので、還元率は1%となり、PayPayの0.5%と合計した数字は、0.5%+1%=1.5%になります。

 

PayPayの現在のキャンペーン

 PayPayの現在のキャンペーンは、ネットでかなり話題になっている100億円あげちゃうキャンペーンです。

 

 

PayPayここが気になる 

お店でPayPay(ペイペイ)と発音するのが気になるといった声もネットで拝見することがありますが、わりとすぐに慣れます。

個人的には、10月初旬から使っていますが、導入したお店での「エッ? こんな簡単なシステムでできるんですか」的な驚きばかりで、ぜんぜん気になりませんでした。

実際には、プリントされたQRコードを勝手に読み取ってしまいますので、お店によっては「PayPay(ペイペイ)」と発音することはありません。

 

次は、PayPayの対抗馬と目されるLINE Payです。

 LINE PayというQRコード決済

気になるキャンペーンやボーナスではない通常の還元率から見てみましょう。

LINE Payの通常還元率は?→3.5~5%(2019年7月末まで)

LINE Payの還元率は使用実績によって変わるんですね。

LINE Payは、カード類を登録して使うというよりも、単体でのチャージ使用がメインですので、その分、還元率が高くなっているようです。

 

LINE Payを使うほど還元率がアップ
LINEポイント最大5%還元


毎月のご利用実績に応じてポイント還元率を4つのカラーでランク付け。使えば使うほどおトク!

出典:LINE Pay

 

現在適用されている還元率です。

LINE Pay 還元率

出典:LINE Pay

来年の7月末までですが、全員に3%が付加されていますので、3.5~5%の還元率となっています。

 

マイカラーの判定基準です。

《グリーン》決済金額 : 10万円/月+送金:月間5人以上のユーザーへ送金
《ブルー》決済金額 : 5万円~9万9,999円/月+送金:月間3人以上のユーザーへ送金
《レッド》決済金額 : 1万円~4万9,999円/月+送金:月間1人以上のユーザーへ送金
《ホワイト》決済金額 : 0円~9,999円/月 

出典:マイカラー制度アップグレードのお知らせ

 

それほど条件は厳しくないのではないかと思います。グリーンになれば、常時5%オフになります。最低基準の3.5%でも大きいですよね。

 

LINE Payの現在のキャンペーン

LINE Payでは、通常還元率3%アップに、定期的な「Payとく」キャンペーンを行っています。

 

 

最新の「Payとく」キャンペーンのネットの反応です。

www.trends-driver.com

  

LINE Payここが気になる

気になる点としては、使い勝手ですね。 LINEと一体化しているためどうしても時間がかかります。

最近でもこんなツイートが話題になっていました。

 

 

 自動販売機でLINE Payを使う場合、かざし方式にくらべるとやや時間がかかります。

LINEとは別の単体アプリがあるといいのかもしれませんね。

 

 

 

楽天スーパーポイント経済圏の楽天ペイも気になります。

楽天ペイというQRコード決済

気になるキャンペーンやボーナスではない通常の還元率から見てみましょう。

楽天ペイの通常還元率は?→ 0.5%+登録カードの還元率

楽天ペイの還元率は変動している感じですが、現在は0.5%になります。1%の表記もありますが、0.5%と見ておいた方が安全です。

 

楽天ペイには、Kyashのバーチャルカードが登録できますので、1%の還元率のカードからチャージしますと、Kyashの2%、楽天ペイの0.5%が加わって、合計3.5%にまですることができます。キャンペーン期間中はさらにアップします。

Kyashのページです。

ウォレットアプリ Kyash - いつものお支払いを2%お得に

  

楽天ペイのキャンペーン

現在のキャンペーン一覧です。

お買い物をする|ポイントが貯まる!使える!楽天ペイ

 

楽天ペイここが気になる

 

 

 都市部には、楽天ペイで半額になる楽天カフェがあるようです。

コンビニとかでもQRコード決済で半額とかそのうちあるんでしょうね。

  

最後にOrigami Payです。 

 

Origami PayというQRコード決済

通常の還元率です。

Origami Payの通常還元率は?→ ?%+登録カードの還元率

以前は2%の還元率がありましたが、変動しているのか、公式ページを見てもよくわかりませんね。

 

個別の還元率よりも、クーポンなどの具体的な施策を増やしている感じですね。 

Origami Payの現在のキャンペーン

 

 

吉野家の牛丼並みが期間限定190円になります。

吉野家の牛丼をたまに食べるととてつもなくおいしく感じます。

 

 

 個別にせめていってる感じですね。

どこのクーポンがあるかのユーザーへの広報が重要になりますね。

 

Origami Payここが気になる

 

 

Origamiといえば吉牛的な条件反射が期待されます。

 

QRコード決済ざっくり比較のまとめ

  • 期間限定ではあるが、通常還元率の高さではLINE Payに分がある
  • 現在行われているキャンペーンではPayPayに圧倒的な分がある
  • 使い勝手でLINE Payがやや面倒、単体アプリで大幅改善?

 

 その他にもQRコード決済はたくさんあります。

 

 

めちゃめちゃ増えてますね。

 

 

とりあえずはPayPay・LINE Pay・楽天ペイ・Origami Payの4種は入れてみる感じでしょうか。

 

 

 

関連記事 

www.card-reviews.com

   

www.card-reviews.com

 

トップページ

 

スポンサーリンク